ブログ

5年生の算数の授業を見ました

7月5日(水)

 

 

 本日の4校時に5年生の算数の授業を見ました。単元は合同な図形「形も大きさも

同じ図形を調べよう」合同な三角形のかき方の学習でした。3つの頂点の位置が決ま

るとかけるねということですが,子ども達はいろいろなかき方を試していました。途中,

班での話し合いの時間になった時に気づきがあった子もいました。教えてもらってから

やってみることもありです。透明なシールを使ってあっているか確認することも大事です。

次の時間で練習問題をやっていきましょう。自分のかいた書き方を友達に順序良く説明

することは大切な学び合いの一つです。