あさひっこ

2023年5月の記事一覧

最高の運動会~世界一の学校に~

  

  

  

  

  

  

  

  

  

   

  

  

  

  

 

今日は,最高の運動会でした!

開会式では,始業式に話をしたWBCで侍ジャパンが世界一になった秘密の話をしました。「侍ジャパンは,①挑戦する心②あきらめない心③仲間を信じる心・・・3つの心を持っていたので,世界一になったのです。この心を育てて,次は旭小学校を世界一の学校にしましょう!と話をしましたが,この運動会の練習で,みんなにはもうその心が育ってきています!」今日は,この3つの心を大切に頑張りましょう」

本当に子ども達の頑張りが光り輝いた,素晴らしいがいっぱいの最高の運動会でした!!みんな目がキラキラしていました。(天気が,すばらしい!子ども達の演技がすばらしい!高学年の児童の係仕事がすばらしい!先生方の一生懸命さがすばらしい!保護者の方々の子ども達への声援とマナーがすばらしい!)

閉会式では,「開会式でお話した,侍ジャパンのように世界一になるための3つの心が,みんなできていました!ですから旭小学校は,世界一の学校に一歩近づけたという事です。すごい事ですね。今日の運動会で発揮したがんばりと3つの心を忘れずに,これからの学校生活にもいかしてほしいと思います!」

保護者の皆様には,暑い中,子ども達の成長の過程を温かく見守って下さり,また,旭小学校を世界一の学校にするためにご協力いただきまして,ありがとうございました。今後とも,よろしくお願いいたします。(校長 小田川)

*暑い中でしたが,熱中症対策用のテントとこまめな給水タイムの呼びかけで「熱中症0」でした。



 

5月27日の運動会に向けて

 

土曜日は、いよいよ運動会です!

「全力で きずなのバトン 最後まで」というスローガンを各クラスで話し合い,児童会を中心とした代表委員会で決定しました。すばらしい,スローガンだと思います。

ゴールデンウイーク明けの5月8日から今日まで,保護者の皆様にはお子様の健康面などいろいろとご準備、ご対応いただき、ご理解とご協力を頂きました。ありがとうございました。

運動会をはじめ,スポーツや大会は優勝や勝利を目指して競い合います。しかし「スポーツ精神に則り,正々堂々と戦う」ということは・・・

運動会や大会等の本番までに「どのように準備や練習に取り組んだのか,真剣に練習できたか取組方法を工夫したりより良い方向へ改善しようと現状から分析し,次の手立てを考え実行したか」等準備や練習の段階の過程やプロセスが極めて重要です。競い合った相手チームや個人が勝負や試合の後,お互いを称え合い,敵味方関係なく相手に拍手を送ることは,勝ち負けを越えた「自分や自分たちにできることをやりきったこと」「自分と同じようにやりきった相手の思いやプレーにも大きな価値を見出し,その思いを称え合うこと」ではないでしょうか。

運動会当日は,自分の団や仲間を応援する拍手を送り、勝者にも敗者にも、勝ち負けに関係なく拍手を送り、素敵な演技にお互いに心からの拍手を送る・・・そんな運動会にしてほしいと思います。

この運動会という学校行事を通して,子ども達の自立・自覚の成長が著しいです。ぜひ,あたたかい拍手とまなざしで子ども達の成長している様子を見ていただけたらと思います。(校長 小田川)

熱中症対策~テント~

  

  

   

  

27日(土)運動会当日の天気は「晴れ」の予報です。みんなの思いが,天の神様に通じています。

運動会は,午前中だけですが,学校では熱中症対策の為に昨日の放課後に教職員で児童席にテントをたてました。運動会が久しぶりの開催という事は,テントを出して組み立てるのも久しぶりでしたので,組み立てるのはパズルのように大変でした。しかし,子ども達の安全のために,教職員が力を合わせて頑張ってくれました。旭小学校のテントだけでは足りないため,他の学校からもテントを7基借りてきました。快く貸していただいた学校の皆様,ありがとうございます。

熱中症対策の為に,こまめな水分補給もおこない,安全で楽しく思い出に残る運動会となるようにしていきたいと思います。保護者の皆様も,帽子や水筒持参でご自身の熱中症対策をして参観をお願いいたします。(校長 小田川)

 

運動会練習頑張っています!!

  

雨上がりの昨日は,校庭にぬかるんでいる所がありました。1・2時間目の練習の3・4年生が滑って転ばないように先生方が,滑ってしまいそうな場所を丁寧に確認し,カラーコーンをおいてわかりやすくしておいてくれました。3・4年生の「ソーラン節」は,踊りも力強くなってきています。掛け声もバッチリです!

  

 今日は,衣装を着けての練習です。かっこよく決まっていました。

 

昼休みは,応援団が閉会式の練習をしていました。優勝トロフィーを貰う練習です。赤組も白組もどちらも頑張っていますので,両方にトロフィーを渡したい気持ちです。(校長 小田川)

 

オンライン学習~学びを止めない~

  

インフルエンザによる欠席が多いため,2年生のクラスが今日から2日間学級閉鎖となりました。感染拡大防止の為です。学級閉鎖期間中も子ども達の「学びを止めない」ために,オンライン授業を行います。画面越しの子ども達の様子は,とても元気そうでした。休みの間も繋がっているという安心感も保てます。体調が悪い人は,早く元気になってほしいと思います。

コロナがインフルエンザと同じ扱いになり,学校での教育活動も形は変えながらも少しづつ再開しています。また最近は,ニュースでもコロナだけではなくインフルエンザや感染性胃腸炎などの感染症の流行も報道されています。

引き続き,登校前の検温や健康観察を行った上での登校をよろしくお願いいたします。学校でも,引き続き「うがい・手洗い・換気」に努めていきたいと思います。(校長 小田川)