ブログ

あさひっこ 令和4年度

5年生 校外学習

 5年生はつくばエキスポセンターと笠間焼き体験に校外学習へ行ってきました。エキスポセンターでは、様々な科学の知識を体験を通して学びました。午後からの笠間焼き体験では、伝統工芸である笠間焼きを実際に作成しました。作った作品はこのあと窯で乾燥、着色、焼きまでしていただき、学校まで送ってくれるそうです。

 また、今回の校外学習では、林間学校を終えて課題として上がった、「先を見通して活動する事」「自分の役割を果たす事」「ルールやマナーを守る事」を意識して行動するよう心がけてきました。これらが達成できたか、ぜひお子様へ聞いてみてください。

5年生 理科「水溶液」の学習

 5年生の理科では、「水溶液」の学習が始まりました。いよいよ化学の世界のスタート!という感じです。

6年生のリトマス試験紙、中学校の化学反応、等の化学の勉強へとつながっていきます。

とても大切な化学の世界への最初の1歩です。しっかり学習を身に付けてほしいと思います。

4年生 校外学習

4年生の校外学習は,伊能忠敬の旧宅と航空科学博物館でした。

伊能忠敬旧宅とジャージャー橋の見学では,突然の雨に見舞われ,傘をさしての散策になりました。

しかし,ジャージャー橋の水が流れる瞬間には子どもたちから歓声が聞こえてきました。

伊能忠敬の旧宅では,社会科で学習した偉人が住んでいた家を隅から隅まで見ることができました。

伊能忠敬が測定で使用していた道具である「象限儀」や今と昔の家の造りの違いに興味津々でした。

 

お昼は,運よく天気に恵まれ,間近で飛ぶ飛行機を見ながら、外の広場で食べることができました。

子どもたちの笑顔があふれていました。

航空科学博物館では,メモを片手に時間いっぱい見学しました。

いつもなら見られないエンジンや乗ることのできない操縦席にも乗ることができました。

今日学んだことを新聞にまとめる予定です。

読むのが楽しみですね。

4年 版画教室

 4年生は木版画家の大野隆司先生をお招きし,版画教室を実施しました。

子どもたちは1時間集中して,「師匠」の話をよく聞き,版画の心得を学びました。

「失敗しても落ち込むのは5秒間だけ」

この言葉に励まされ,初めての彫刻刀を手に,緊張感をもちながらも真剣に彫ることができました。

仕上がりが楽しみですね。

 

5年生 林間学校

 林間学校について最後の記事です。

2日目の最後には稲刈り体験を行いました。

昔のように鎌を使って稲を刈りました。前々日の悪天候でぬかるんでいる田んぼで長くづでも

収穫作業がより大変だったように感じました。農家さんの苦労を体験できました。

また、最後には実際にコンバインが動いている様子も見せていただきました。

最新の稲作はほとんどの作業が機械化されているそうです。社会で勉強した「農家の仕事」を、

実際に体験・見学できて学びが深まったように思います。