フォトアルバム

美味しい給食

写真:1枚 更新:12:39 土南部小学校管理者

 連日,蒸し暑い日が続いております。例年であれば,今は梅雨真っただ中でありますが,今年の梅雨はだいぶ遅れているようです。今日は,1年生が午前中に近隣の公園探検に行ってきました。子どもたちは,休み時間になると暑さに関係なく元気に外遊びをしておりました。  今日の給食は,まさに夏!メニューでスイカが出ました。他には,胚芽パン・ポークビーンズ・和布サラダです。ポークビーンズのトマトピューレの味やサラダにはレモン果汁もありさっぱり美味しくいただきました。しっかり食べて夏を乗り切りたいものです。1学期もあと16日です。

聴力検査

写真:5枚 更新:2021/08/24 土南部小学校管理者

1年生が聴力検査をしていました。 廊下で静かに待てる姿が立派でした。 3年生は社会の学習です。初めての地図帳に色々な発見を楽しみ,担任の「地図記号を覚えるんだよ」の声にびっくりしていました。

自然体験教室に向けて

写真:11枚 更新:2023/10/20 土南部小学校管理者

 5年生は,来週に控える自然体験教室でのカレー作りの予習として,白米とカレーを作りました。 白米もガラス製の鍋で時間を計りながら作っていました。家庭ではボタン1つで炊飯器で炊けるので,とてもいい勉強になったことでしょう。  野菜も人参やジャガイモが柔らかくなるまで菜箸で確認してからルーを入れたり工夫をしておりました。 ここで自信をつけ,本番が楽しみですね。

自由授業参観

写真:1枚 更新:06/25 土南部小学校管理者

 今日は,自由授業参観の3日目でした。お子様の様子を見ていただき,ありがとうございます。授業参観は,高学年になると少し恥ずかしさが出たり,低学年であれば嬉しかったりと学年によって感じ方は違うかと思いますが,学校にとっても多くの保護者の方に日常の学校の様子を見てもらえることは有難いことです。何かお気付きのことがありましたら,遠慮なく担任を通してお知らせください。  1年生は2・3校時に公園探検がありますので,教室での授業参観は実質1時間目のみとなります。よろしくお願いします。

花いっぱいの花壇

写真:5枚 更新:2021/08/24 土南部小学校管理者

土南部小学校の花壇は用務員さんが手入れをして下さり,たくさんの花を咲かせています。3年生は理科の楽手で,春の様子を観察していました。虫眼鏡を嬉しそうに覗いていました。どのような発見があったのでしょう。