子供達の活動

令和2年度

春はそこまで

校庭の体育館の一角に薄桃の影があります。黄色の丸で囲んだ部分です。まさかと思って近寄ってみると桜でした。今朝はまた冷えましたが、昨日までの陽気で開花したようです。早咲きの河津桜か大山桜の一種のようです。




朝の放送で表彰を行いました。放送室まで全校児童の拍手が聞こえてきて暖かさが増した気がしました。プール脇の辛夷ももうすぐ。

10年ひと昔

3年生が昔の暮らしを勉強して個々にレポートにまとめたものを廊下掲示。10年程前にはスマホが登場し、その10年前はインターネットが普及しはじめ、昭和は遙か昔になった感があります。2槽式洗濯機知っていますか?







この子達が大人になるころはどんな世の中になっているのでしょうか?

感謝の会

授業参観のトリは6年生の感謝の会。卒業式と規模を揃えて、保護者の方は1名のみの参加でお願いしました。極力、密を避けながら今年は合奏と感謝の手紙、手話で気持ちを伝えました。






よむよむ

今年はコロナの影響で、読み聞かせボランティアさんが活動する機会を逸してしまったので、せめて各クラス1回は経験させたいと思い実施して頂きました。いつもは読み手の方を囲むように車座で行うことが多かったのですが、児童は自席に座っての取り組みとしました。







今日は、1・3・5年・わかば学級で行いました。1年生は初めてでしたが一生懸命聞き入ってくれていました。