新着情報
お知らせ

【自然災害発生時の登校について】

 自然災害により、登校中に危険が予想される場合には、お子様の安全を最優先に考えて、保護者の判断において自宅待機等させてください。その後、安全と判断される状況になってから、登校してください。この場合、遅刻扱いには致しません。

          

 

【インフルエンザ・コロナ等の感染症に罹患した場合】

「学校感染症による療養報告書」を提出してください。


 学校において予防すべき感染症一覧.pdf

療養報告書(様式及び記入例).pdf

English_学校において予防すべき感染症一覧.pdf

English_療養報告書.pdf

español_学校において予防すべき感染症一覧 -.pdf

español_療養報告書.pdf

中文_学校において予防すべき感染症一覧 -.pdf

中文_療養報告書.pdf

한국어_学校において予防すべき感染症一覧 -.pdf

한국어_療養報告書.pdf

印刷してご利用ください。

学校の様子

令和7年度

3年生 市内めぐり

6月17日(火),3年生は市内めぐりに行きました。

バスに乗って,十余二工業団地,布施弁天,手賀沼,道の駅しょうなん,柏レイソルスタジアムなどを見学しました。

お話をしっかり聴ききながら,柏市の魅力についてたくさんメモを取り,充実した見学を行うことができました。

特に柏レイソルスタジアムでは,実際に選手が試合をするピッチに入って,記念写真を撮ったり,遊んだりして楽しく過ごすこともできました。

これからも,柏市について学習を行い,その魅力をたくさん発見していきたいと思います。

      

 

(令和7年度 新入生入学説明会)
〇新入生の保護者向けの動画を公開いたしました。「新入生説明会」
 ※このページは、ID,パスワードが必要です

 (頂いているご質問)
Q. 入学のしおり11ページ①の「ご登録いただいたスクールメールは」とあるのですが、すでに登録されているのでしょうか。
A. 現在,柏市ではSigfyという学校メールを使用しています。こちらの登録は入学後となっております。

 (熱中症対策)
〇環境省の「熱中症予防情報サイト」の情報を元に,「厳重警戒」・「危険」となった場合には
 校庭での体育・外遊びを禁止しています。
 ※目安となる「暑さ指数」は,下の「熱中症予防情報」のボタンからご覧頂けます。