子供達の活動

令和2年度

夢は叶わない?

朝一番、放送での表彰集会をしたあと、今月8日に行った水族館のキャリア学習に続いて今日は、元ハードル選手で今はランニングコーチの秋本先生に講演をいただきました。夢はただ「努力した」「諦めない」ではかなわない。大事なのは・・・画像から読み取ってください。熱い話に引き込まれました。









講演後「才能とは」「できないことを他人のせいにする劣等感」等の質問に「自分ときっちり向き合う」大切さを語ってくださいました。また、「大人がきちんと夢に向かって努力する姿を子どもに見せることも大事です」と我々も学ばせていただきました。

何が出来るんだろう?

今朝の登校時袋一杯に箱を入れた1年生がぞくぞく。オリジナル建物を建造中みたいです。





同じ頃PTA本部さんが臨時総会と運営委委員、選考委員Zoom会議に格闘してくれていました。参加頂いた方お忙しい中ありがとうございました。