豊四季中学校の様子
5月18日(水)放課後の部活動
今日は、天気が良くて活動しやすい様子でした。どの部活動も練習を頑張っていました。
5月17日(火)清掃強化週間
今週は、清掃強化週間です。環境委員が教室と廊下の取り組みを点検をします。点検項目は、①始めの挨拶 ②無言清掃 ③後片づけ ④終わりの挨拶 の4つです。どのクラスも丁寧に清掃活動を行っていました。
5月16日(月)② 応援団
体育祭が終わり、頑張った応援団に感謝の気持ちを伝えました。みんなで力を合わせた頑張りは、周りの人に勇気や感動を与えてくれました。これからの学校生活での活躍も期待しています。応援団のみなさん、ありがとうございました。
5月16日(月)① 給食の時間
豊四季中学校では、栄養のバランスの良いメニューで、温かくてとてもおいしい給食をいただいています。今日の献立は「牛乳・きのこピラフ・鮭の香草焼き・青大豆とひじきのマリネ・ABCスープ・黒糖アーモンド」でした。給食を作ってくださる皆様のお蔭様で、元気に活動ができます。いつもありがとうございます!
5月13日(金)美術の授業
1年生の美術ではレタリングを学んでいます。みんな集中して作業していました。