ブログ

R3年度豊四季中学校の様子

2学期中間テスト

10月1日(木)、2日(金)の2日間、2学期の中間テストを行いました。1日(木)は理科、社会、国語、2日(金)は英語、数学、音楽、技術家庭のテストを行いました。教室では朝の会の前から教科書やノートを開き、最後の確認をしている生徒も多くいました。テスト中の校舎は静寂に包まれ、緊張感が伝わってきました。本校では定期テストを高校受験に合わせて、制服着用で行っています。

  

進路保護者会

 10月1日(木)午後2時から本校体育館で、3年生の保護者を対象に進路保護者会を行いました。はじめに校長から面接練習の状況など校内での進路指導の取組みを説明しました。続いて進路指導主任より今年度の入試について説明しました。今年度より千葉県公立高等学校入学者選抜の方法が変更されて、昨年度までの前期・後期がなくなり1回の選抜になったことや、私立高校の入試など細かいところまでスライドを使って説明しました。11月には3年生の生徒と保護者を対象に三者面談を行い、志望校を決めていきます。

  

3年生女子保健体育「ダンス発表会」

9月30日(水)、1から3時間目まで保健体育の授業で3年生女子によるダンス発表会を行いました。例年はクラスごとに創作したダンスを学年で合わせて、体育祭で発表していましたが、今年は体育祭が中止になったので、クラスごとに発表をビデオに録画して次の授業でお互いに鑑賞することにしました。各クラスのダンスリーダーを中心に振り付けを考えて、約10時間の練習を重ねてきました。発表会には校長先生を始め、担任や学年の先生が参観しました。

 
 

定期テスト前の学習会

 定期テスト1週間前から部活動の午後練習は停止となります。部活動停止期間中の放課後は、学年ごとに学習会を行っています。これは、本校の教育目標である「進んで学習する意欲ある生徒」の育成に向けた取組の一つとして昨年度から実施しています。原則として、自ら学習したい生徒が、学習したい教科に取り組む自主的な活動です。各学年、全体の1/3程度の生徒が、学習会に参加しています。理解不足なところを教員に質問する生徒や、黙々とワークを進める生徒など、それぞれが自分のペースで10月1日(木)、2日(金)の中間テストに向けて取り組んでいます。

 
                【自主的に学習に取り組む生徒たち】

 
                【わからないところを教員に聞く生徒たち】

校内研修(新学習指導要領に向けて)

 9月28日(月)の5校時に、柏市教育委員会から6名の講師をお招きして、校内研修を行いました。1年2組の国語、1年4組の数学、3年5組の美術、3年1・2組男子の保健体育、あららぎ学級の職業の5つのグループに分かれて研修会を行いました。授業のないクラスは各教室で自習をしていましたが、どのクラスも中間テストに向けて静かに集中して取り組んでいました。生徒が下校した後、全教職員は各教科のグループに分かれて研究協議を行い、講師の先生から指導助言を受けました。来年度の新学習指導要領の完全実施に向けて、今まで以上によい授業を展開できるように教職員も研修を重ねています。

  
      【あららぎ学級(職業)】                    【美術(陶芸)】              【保健体育(ソフトテニス)】

  
                     【放課後、研究協議を行い講師の先生から指導助言をしていただきました】