ブログ

R3年度豊四季中学校の様子

柏市ビブリオバトル

 10月20日(火)から4日間、柏市ビブリオバトルが開催されました。今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止として、柏市立図書館と市内中学校をインターネットでつなぎ、リモート会議形式で行いました。本校からは図書委員の生徒2名を選出し、21日(水)のBブロックと22日(木)のCブロックに参加しました。21日(水)は1年4組の中嶋晴さんが宮下奈都著「羊と鋼の森」を、22日(木)は1年5組の鈴木紗衣さんが鎌田洋著「ディズニーそうじの神様が教えてくれたこと」を紹介しました。制限時間3分の中でおすすめポイントなどを発表しました。抑揚をつけた表現力や、工夫した演出がすばらしかったです。その後、他の学校の参加者から質問を受けたり、反対に質問をしたりするなどブックトークを楽しみました。残念ながら決勝ステージには進めませんでしたが、来年も参加したいという意欲を持って終わりました。

    
      1年5組 鈴木紗衣さん                          1年4組 中嶋晴さん    

    
        本校の代表生徒2名                      リモートで市内の中学校と繋げました

生徒会役員選挙、立会演説会

 10月8日(木)1校時、生徒会役員選挙、立会演説会を行いました。今回の選挙は定員7名に対して10名の立候補があり、3つの役職で競争選挙となりました。今回も体育館に集まることを避けるためにコンピュータ室からリモートで各教室に配信して行いました。会長候補の石松里奈さんを始め10名の立候補者は自分の公約をカメラに向かって堂々と発表しました。どの候補者からも豊四季中学校をより良くしたいという思いが伝わっていました。全員の発表が終わった後で、生徒は各教室で投票しました。放課後、選挙管理委員会が開票し10月9日(金)に校内に結果を掲示しました。


 
    会長に立候補した石松里奈さんの演説                     2年副会長に立候補した田中悠智さんの演説

 
       選挙活動のポスター                     PC室よりリモート配信

1年生 情報モラル授業

 10月5日(月)の5校時、柏市少年補導センターの坂田温彦先生を講師にお招きして、1年生を対象に体育館で「情報モラル」の講義をしていただきました。本校の1年生の生徒は約9割がスマホを所持しています。坂田先生には、芸能界で起きたSNSの誹謗中傷の事件や、柏市内で実際に起きた中学生の事例などのお話をしていただきました。生徒は、スマホを持つことで被害者にも加害者にもなってしまう危険性があることを再認識し、安全な使用方法について学びました。

  
            【身近な話題で興味を持って話を聞きました】               【生徒代表お礼の言葉】

柏市新人大会③

 10月3日(土)、4日(日)に男子バスケットボール部とサッカー部の柏市新人大会が行われました。 

【男子バスケットボール部】

 10月3日(土)、柏の葉中学校の体育館を会場に男子バスケットボール部の柏市新人大会3回戦が行われました。対戦相手は松葉中学校。序盤から粘り強いディフェンスで相手にゴールを許さずリードを保ち、前半終了時には大きく差をつけました。その後、点差を詰められる場面もありましたが最後のタイムアウトで落ち着きを取り戻しそのまま勝利。ベスト4になりました。

 4日(日)準決勝、柏中学校の体育館で逆井中学校と対戦しました。第1ピリオド終了時には1点差でしたが、その後相手のゴールが次々決まり、前半終了時に10点以上の差をつけられました。第3ピリオドで小野誠士郎さんのスリーポイントシュートが決まったことなどをきっかけに、流れをつかみ一気に逆転、その後一進一退の攻防が続き56対56で後半も終了。延長戦に突入しました。最後は59対65で惜しくも負けました。

 男子バスケットボールは3チームが県大会に進めるので、3位決定戦をしました。対戦相手は柏南部中学校。こちらも残念ながら敗戦となり4位で終了しました。

 
 

【サッカー部】

 10月4日(日)、富勢中学校のグラウンドで酒井根中学校を相手にサッカーの2回戦が行われました。前半、コーナーキックから原田惇さんがヘッドで合わせ得点。後半は右サイドからの大きなサイドチェンジでフリーになった岩見康輝さんのシュートで追加点を取り、2対0で勝利しました。来週の3回戦に駒を進めました。

 
 

日本英語検定

10月3日(土)、本校を会場として日本英語検定(通称英検)が行われました。本校の教育目標である「進んで学習する意欲ある生徒」の育成に向けた取組の一つとして実施し、5級から準2級まで44名の生徒が受検しました。生徒にとっては中間テストが終わった直後ではありましたが、集中して問題を解きました。
 

2学期中間テスト

10月1日(木)、2日(金)の2日間、2学期の中間テストを行いました。1日(木)は理科、社会、国語、2日(金)は英語、数学、音楽、技術家庭のテストを行いました。教室では朝の会の前から教科書やノートを開き、最後の確認をしている生徒も多くいました。テスト中の校舎は静寂に包まれ、緊張感が伝わってきました。本校では定期テストを高校受験に合わせて、制服着用で行っています。

  

進路保護者会

 10月1日(木)午後2時から本校体育館で、3年生の保護者を対象に進路保護者会を行いました。はじめに校長から面接練習の状況など校内での進路指導の取組みを説明しました。続いて進路指導主任より今年度の入試について説明しました。今年度より千葉県公立高等学校入学者選抜の方法が変更されて、昨年度までの前期・後期がなくなり1回の選抜になったことや、私立高校の入試など細かいところまでスライドを使って説明しました。11月には3年生の生徒と保護者を対象に三者面談を行い、志望校を決めていきます。

  

3年生女子保健体育「ダンス発表会」

9月30日(水)、1から3時間目まで保健体育の授業で3年生女子によるダンス発表会を行いました。例年はクラスごとに創作したダンスを学年で合わせて、体育祭で発表していましたが、今年は体育祭が中止になったので、クラスごとに発表をビデオに録画して次の授業でお互いに鑑賞することにしました。各クラスのダンスリーダーを中心に振り付けを考えて、約10時間の練習を重ねてきました。発表会には校長先生を始め、担任や学年の先生が参観しました。

 
 

定期テスト前の学習会

 定期テスト1週間前から部活動の午後練習は停止となります。部活動停止期間中の放課後は、学年ごとに学習会を行っています。これは、本校の教育目標である「進んで学習する意欲ある生徒」の育成に向けた取組の一つとして昨年度から実施しています。原則として、自ら学習したい生徒が、学習したい教科に取り組む自主的な活動です。各学年、全体の1/3程度の生徒が、学習会に参加しています。理解不足なところを教員に質問する生徒や、黙々とワークを進める生徒など、それぞれが自分のペースで10月1日(木)、2日(金)の中間テストに向けて取り組んでいます。

 
                【自主的に学習に取り組む生徒たち】

 
                【わからないところを教員に聞く生徒たち】

校内研修(新学習指導要領に向けて)

 9月28日(月)の5校時に、柏市教育委員会から6名の講師をお招きして、校内研修を行いました。1年2組の国語、1年4組の数学、3年5組の美術、3年1・2組男子の保健体育、あららぎ学級の職業の5つのグループに分かれて研修会を行いました。授業のないクラスは各教室で自習をしていましたが、どのクラスも中間テストに向けて静かに集中して取り組んでいました。生徒が下校した後、全教職員は各教科のグループに分かれて研究協議を行い、講師の先生から指導助言を受けました。来年度の新学習指導要領の完全実施に向けて、今まで以上によい授業を展開できるように教職員も研修を重ねています。

  
      【あららぎ学級(職業)】                    【美術(陶芸)】              【保健体育(ソフトテニス)】

  
                     【放課後、研究協議を行い講師の先生から指導助言をしていただきました】

柏市新人大会②

 9月26日(土)27日(日)に柏市新人大会が行われました。

 

【女子バスケットボール部】

26日(土)に本校体育館を会場として1回戦を松葉中と対戦しました。一進一退の攻防の中、第3ピリオドで渡部梗花さんと井内美羽さんのスリーポイントシュートが連続して決まったことをきっかけに、試合の流れが傾き60対55で初戦を勝利。続く2回戦は惜敗しました。
 
 

【野球部】

26日(土)に塚崎球場で芝浦工大柏中との3回戦。両チーム1点ずつ取り、6回の裏で規定時間を超えました。同点でタイブレークとなり表の守備を無得点で抑え、裏の攻撃。バッター林優翔さんがフォアボールを選び、押し出しでサヨナラ勝ち。準決勝にコマを進めました。

27日(日)に塚崎球場で酒井根中との準決勝。1回の表と裏に1点ずつ獲得し同点。その後相手チームが2点を追加し3対1で迎えた最終回。チャンスをいかしきれずに試合終了。結果は3位となりました。
 
 

【女子ソフトテニス部】

26日(土)団体戦では先週の個人戦での雪辱を果たそうとチーム一丸となって挑みましたが、初戦から優勝した柏五中とあたってしまい、ストレート負けとなりました。

【サッカー部】

26日(土)に柏中学校を会場として富勢中との1回戦。前半からボールを有利にコントロールし、宇佐美凛月さんのハットトリックなど、6対1で勝利となりました。2回戦は10月4日(日)に富勢中学校を会場に酒井根中と対戦します。

 

【男子バスケットボール部】

27日(日)に酒井根中学校体育館で田中中との1回戦。第1ピリオドから点差をつけて、終始リードし続ける展開で勝利。続く2回戦は酒井根中と対戦し、キャプテンでガードの村松佑哉さんを中心に、手堅いディフェンスで後半が終了しても同点。延長戦にもつれ込み、最後まで動きを止めずに走り続けたことが功を奏し勝利しました。10月3日(土)に柏の葉中で行われる3回戦に駒を進めることになりました。
 
 

【男子ソフトテニス部】

27日(日)に富勢運動場で団体戦を行いました。初戦から国定巧さん千葉拓未さんペアを中心にポイントを重ね、3位決定戦では粘り強くボールを拾い続けて勝利。3位となりました。男子ソフトテニスの団体戦は3チームが県大会に出場できるので、先週の個人に引き続き団体でも県大会に出場することが決まりました。
 
 

柏市駅伝競走大会(男子優勝、女子6位)

 本日、小雨が降り続く中、柏市中学校駅伝競走大会が柏の葉公園総合競技場で行われました。今年度は新型コロナウイルス感染防止対策として公園内の園路には出ずに、区間ごとに一斉にスタートしてトラックを走り、男子は6人、女子は5人の合計タイムで競う形式となりました。

 午前9時、男子の1区がスタートしました。エース広松大和さんが序盤から先頭集団につけ、上位を守り2位でゴール。2区の伊藤太志さんは強豪ひしめく中3位でゴール。続く3区平田真大さん、4区吉原暖人さん、5区鳥飼大翔さんは3区間連続で区間賞を取り一気に逆転。2位以下を大きく突き放しました。6区一宮優世さんも区間2位の安定した走りでゴール。見事に総合優勝を果たしました。

 午前10時30分、女子がスタートしました。1区は女子のエースの金久保樹里さん。落ち着いた走りで区間2位。2区以降では3区の砂川温香さんの区間3位など粘り強く走り切り、最終的に6位となり善戦しました。

 この結果により男子は11月7日(土)に柏の葉公園で行われる、千葉県中学校駅伝競走大会に出場することが決まりました。

   
  男子1区 広松大和さん      男子2区 伊藤太志さん     男子3区 平田真大さん
    
  男子4区 吉原暖人さん      男子5区 鳥飼大翔さん      第6区 一宮優世さん

   
  女子1区 金久保樹里さん     女子2区 平山麗咲さん      女子3区 砂川温香さん
 
  女子4区 渡部梗花さん      女子5区 郡山友来さん

豊栄祭に向けて合唱練習スタート

 9月24日(水)から豊栄祭に向けて、帰りの会を15分延長し、合唱の練習時間を確保できるようにしました。それに合わせてピアノのある体育館、音楽室、進路室の特別教室での練習も始まりました。歌唱中の飛沫を防止するために、マスクをつけたまま歌うことと、近い距離で向かい合って歌わないように歌声委員会が呼びかけて練習しています。

 豊栄祭は10月30日(金)です。先日お知らせしたとおり、合唱は学年ごとに入れ替えて実施し、保護者の参観は各世帯1名までに制限して実施する予定です。


   
   
   

柏市新人大会

 9月19日(土)20日(日)に柏市新人大会が行われました。

野球は初戦を柏四中と対戦しました。初回に2点を取り、その後はピッチャーの好投と鉄壁の守りで、結果は2対0の完封勝ち。26日(土)の芝浦柏中との準々決勝にコマを進めました。ソフトテニスは19日(土)に女子の、20日(日)に男子の個人戦が行われました。男子の2年生国定巧・千葉拓未ペアが順調に勝ち進み、見事5位で県大会出場を決めました。県大会は10月17日(土)に千葉県総合運動公園で行われます。
   
          【野球部】 9月20日(日) 3回戦 vs柏四中 田中中会場 2対0で完封勝利


   
【ソフトテニス部】 9月19日(土)、20日(日) 国定・千葉ペアが個人戦5位で県大会に出場決定

【今後の新人戦の予定】

  9月26日(土)女子テニス部   団体戦               富勢運動場会場

  9月26日(土)野球部            3回戦   vs芝柏中 塚崎球場会場

  9月26日(土)サッカー部       1回戦   vs富勢中 柏中会場

  9月26日(土)女子バスケ部    1回戦   vs松葉中 中原中会場

  9月27日(日)男子テニス部   団体戦               富勢運動場会場

  9月27日(日)男子バスケ部    1回戦   vs田中中 酒井根中会場

 10月24日(土)卓球部             1回戦  未定
      ※ バドミントン部、剣道部は11月以降に実施予定です。
      ※保護者の応援の可否は各競技によって異なります。顧問に確認してください。

3年生 学年レク

新型コロナの影響で9月12日(土)に予定した体育祭が中止になりました。生徒から「体育祭の代替として何かしたい」という意見が出ました。そこで3年生は体育委員会が中心となり、学年レク大会を企画しました。昼休みに2クラスが体育館に集まり、9月8日(火)から9月18日(金)までの9日間、男女に分かれ1日1試合10分間でドッヂボールのリーグ戦をします。生徒は元気いっぱいにボールを投げ、大いに盛り上がりました。結果は教室前の廊下に張り出され、その内容を見て一喜一憂。クラスの絆を深めています。

    
   
   

2年生 ネットモラル授業

 本日、柏市教育委員会からITアドバイザーの講師をお招きして、コンピュータ室でクラスごとにネットモラルの授業をしました。著作権の侵害や個人情報の無断使用、自転車運転安全義務違反(ながら運転)、児童ポルノ法など、スマホやインターネットに関する法律の解説や、危険なサイトやアプリの見分け方を教えていただきました。生徒は講師の先生の問いに手を挙げ、積極的に意見交換をしました。授業の最後には「改めてスマホの使い方には十分注意して危険がないようにしたい」とまとめていました。

 
    はじめに法律のクイズ             講師の問いに活発に意見を述べました

 
  危険なアプリの見分け方を体験しました      生徒の質問に丁寧に答えていただきました

2学期始業式

 本日、例年より1週間早い2学期の始業式を行いました。新型コロナウイルス感染防止対策と熱中症対策のため、体育館では行わず、終業式と同様にPC教室からのリモート配信により各教室で行いました。
   始業式の中で校長先生からは、コロナ対策と熱中症対策について、行事や部活動に頑張ること、3年生は進路に向け頑張ることの他に「人のお世話にならぬよう、人のお世話ができるよう」という後藤新平の言葉を引用して、生徒たちに学校生活や日常生活の中で、自主自律の精神と自助、共助について考えて行動するようお話がありました。続いて、生徒代表からは、「学習面や部活動、学校行事に頑張ります。」と2学期の抱負がありました。校内は、久しぶりに生徒の笑顔と元気な声があふれていました。

        
     始業式は各教室で行いました。      生徒代表2学期の抱負         始業式後 宿題を提出

職員研修

 夏季休業期間中の8月21日(金)に全職員で校内研修を行いました。来年度から新学習指導要領が完全実施されることを受け、午前中には柏市教育委員会から講師2名をお招きして、観点別評価を中心に講義をしていただきました。また、ICTを活用した新しい指導方法や評価方法について全職員で共通理解を深めました。午後は本校の若手教員が中心となりリモートで各教室をつなぎ、全職員で「不祥事根絶研修」を実施しました。これらの研修を今後の豊四季中学校の教育活動に役立てていきます。

      
     全体研修(柏市教育委員会講師)       教科に分かれての研修        午後は不祥事根絶研修

1学期終業式

 本日、1学期終業式を行いました。新型コロナの影響の他、暑さも本格的になったことで体育館では実施せずに、コンピュータ室を拠点にして各教室に配信するリモート終業式を実施しました。校長先生の話、生徒代表の1学期の振返りの発表の他に、生徒会の任命式、部活動の賞状伝達もリモートで行いました。16日間の例年より短い夏季休業を有意義に過ごしてください。
     
     校長先生の話           教室に映像が配信されました        賞状を映像で見せて紹介

1年生 ネットモラル授業

    7月17日(金)に1年生を対象に「ネットいじめを許容しない雰囲気を醸成するための授業」を、STOP it JAPANから講師の先生をお招きして、クラスごとにコンピュータ室で行いました。いじめが絶対いけないということは当然ですが、それを広めないためにはクラス全体の「いじめは許さない」という雰囲気が一番大切であるという授業でした。最後に困ったときの相談窓口として、スマホアプリのSTOP it を紹介して授業が終了しました。生徒はこの授業にとても真剣に取り組んでいました。

      
講師の先生の話を体を向けて聞きました                    動画を見て自分の意見をPCに打込みました

1学期 期末考査

 7月9日(木)と10日(金)の2日間、1学期の期末考査を行いました。9日は国語と英語と数学、10日は理科と社会と保健体育の合計6教科の試験をしました。本校の定期考査は制服を着用し、座席を出席番号順にして行います。今回は新型コロナウイルス感染防止対策として、他者との机や椅子の共用を避けるために、自分の机と椅子を出席番号順に移動して行いました。生徒は緊張感をもって、時間いっぱいまで取り組んでいました。
    
      制服着用、出席番号順に整列           テストに集中する生徒たち

おはようウィーク

7月6日(月)から8日(水)までの3日間、豊四季地区の青少年健全育成推進協議会が主催するおはようウィークを実施しました。期間中、雨天や強風の悪天候にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様にご協力をいただき、ありがとうございました。豊四季中学区からたくさんの「おはようございます」の声が聞こえてきて、すがすがしい朝になりました。
    
    豊上町クリーニング屋前          
     正門前                  豊四季駅南口

定期考査前の学習会

7月9日()10()に今年度最初の定期考査があります。3年生にとっては進路に関わる大切な定期考査であり、1年生は初めて経験する定期考査です。全学年、希望する生徒を対象として、部活動停止期間中の放課後に1時間程度実施しています。3年生は教科ごとに教室を分け、個別に質問したり、先生がポイントを絞った講義をしたりして学習を進めています。

国語の教室では席が埋まり、担当の先生が熱弁をふるっていました。数学の教室は、個別に質問を受けていました。1・2年生は、ノートやプリントを復習しながら理解が不十分なところを質問していました。部活動も学習もやるときはしっかりやることを大切にしています。
                 
           ポイントを絞った講義(国語)          個別指導(数学)
                   
        個別の質問に説明         ポイントを絞った講義(英語)     

幸せを呼ぶツバメ

本校舎3階の軒下に、ツバメが巣をつくりました。昔からツバメが巣をつくる家は縁起がよいと言われ、幸福を呼ぶ鳥として知られています。4羽のひなは、親鳥の帰りを、首を長くして待っています。元気に巣立つ日まで、そっと見守っていきたいと思います。

     
     口移しで餌をもらうツバメのひな        次の餌を求めて飛び去る親鳥

七夕

3年生の教室の廊下に七夕の笹の葉を置きました。休み時間になると生徒がそれぞれの願いごとを短冊に書いて、結びつけていました。3年生は受験や学習に関する願いごとが多いようでした。
       
      願いを込めて短冊を結ぶ          第一志望校に合格したい

消毒用アルコールを寄付していただきました。

  7月1日の夕方、本校生徒の保護者から、子供たちのために使って欲しいと消毒用アルコール(一斗缶)の寄付がありました。

   本校では、毎日、新型コロナウイルス感染防止のために、登校時や給食前に手洗いと消毒を行っております。また、生徒が下校した後、全職員で、教室の机、椅子、ドアノブ、廊下の手すり、トイレなどの消毒作業を行っております。市教委から支給された消毒用アルコールも在庫がなくなり、学校予算で購入しながら消毒を継続している状況でしたので、大変ありがたいことでした。
   ご厚情に感謝申し上げ寄付していただいた消毒用アルコールを有効に使わせていただきます。本当にありがとうございました。ご本人の意向により名前等は伏せさせていただきましたことを申し添えます。

    
  寄付していただいた消毒用アルコール  昇降口での手指の消毒      教室の机・椅子の消毒

           
            給食前の手洗い消毒                     給食の配膳の様子

部活動仮入部開始

6月15日(月)から一斉登校となり、部活動も段階的に再開されました。1年生の仮入部は23日(火)から始まり、グラウンドや体育館、武道場からは運動部の活気のある様子が見られるようになりました。文化部は室内での活動となるので、教室に入る人数を制限するなどの対策をしながら、活動をしています。今後、期末考査前の部活動停止期間の前の71日(水)まで仮入部を続け、期末考査終了後の7月14日(火)に正式入部となります。


      
      サッカー部          バドミントン部           剣道部
    
     陸上部            陸上部短距離         陸上部長距離          

第31回入学式

第31回入学式を挙行いたしました。
 新入生194名、明るく元気な姿でしっかりと式に臨みました。校長先生の式辞に続き、入学に
あたって誓いの言葉が新入生代表3名で行われました。これから始まる中学校での生活に夢と
希望を持って頑張っていきます。
  校長式辞(要旨)

    ただ今、呼名のあった194名の生徒の皆さん、ご入学おめでとうございます。そして
保護者の皆さん、本日は誠におめでとうございます。改めて言うまでもなく、今や世界
中に拡散している新型コロナウイルスの猛威により、日々、感染の恐怖と生活の不安
を感じながら、過ごされておられることと思います。この度、緊急事態宣言が解除され
たことから、遅くはなってしまいましたが、このように新入生と保護者の皆さんがそろっ
て入学式が挙行できましたことを大変うれしく思います。皆様のご理解とご協力に、心
より感謝申し上げます。

今回のことで、お互いを気にかけたり、いたわったり、思いやったり、友だちのこと、
 家族のこと、そして命の大切さ、その他いろいろなことを考えることになったと思いま
 す。それらについてどうであれというお話はいたしません。今は、それぞれに感じたこ
 と、思ったことを大切にしまっておいてください。答えは、これからの長い人生の中で
 少しずつ見つかると思います。

さて、新入生の皆さん、今日から、中学校生活が始まります。学校で仲間と共に学
 ぶことができることの尊さを知ったことと思います。これまでの分も取り戻す気持ちで
 一日一日を大切に取り組んでください。

本日、ご多用の中、ご臨席いただきました保護者の皆様、長期に渡る臨時休業の
 間、不安と心配の中で、今日この日を待ち望んでおられたことと思います。お子様の
 安全と健康を第一とし、感染防止対策を講じながら、学習に部活動に委員会活動に、
 職員一同、懸命に取り組んでまいります。

                     令和2年6月1日  柏市立豊四季中学校長 鈴木 実