富西日誌 令和3年度

2021年11月の記事一覧

林間学校(栃木県那須高原)

11月18日(木),19日(金),20日(土)5年生は栃木県那須高原へ林間学校に行ってきました。元気にすべての行程を見学・体験し帰着しました。満天の星空を見上げての星空観察では「金星」「土星」「木星」「国際宇宙ステーションの上空通過」「限りなく皆既に近い部分月食」を見ることができました。(林間学校中の様子は本校HPの宿泊学習速報・5年生保護者専用サイトにてお知らせいたしました。)

  

  

  

  

  

  

  

版画教室(4年)

4年生は図工の時間に版画家の大野隆司先生による版画教室がありました。プロの技術に驚きの声があがっていました。大野先生御指導いただきまして誠にありがとうございました。

  

  

 

ふれあい活動

6年生が計画を立ててリーダーとなり,1年生から6年生が一緒に遊ぶ「ふれあい活動」を11月16日(火)ロング昼休みの時間に行いました。富勢西小の特長の一つである「高学年の児童が下学年の児童の面倒をみる」という行動が顕著にあらわれていました。

  

ときわぎ祭

11月13日(土)「ときわぎ祭」が開催されました。今年度も新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策をとりながら行いました。「シューティングゲーム」「ネズミたたき」「キャンディバッグ」「的入れ」「バルーンアート」「手作りけん玉」「ヨーヨー」「コイン落とし」「千本引き」がありました。子供たちはこの日をとても楽しみにしており,大満足・大盛況の「ときわぎ祭」でした。PTA本部・ときわぎ委員・おやじの会の皆様,子供たちのためにありがとうございました。

  

  

  

  

  

  

持久走練習開始

今日から持久走練習が始まりました。目的は,寒さに負けない強い心と体をつくること。そして,自分や友達の努力を相互に認め合えるようにすることです。期間は11月10日(水)から12月7日(火)までです。大会は12月8日(水)に行います。