文字
背景
行間
2021年9月の記事一覧
はちの子オリンピック開催!
晴れ渡る青空の下『はちの子オリンピック』を開催しました。緊急事態宣言下のため,学年ごとに時間を分けて赤白対抗戦で行いました。この行事を通して,児童一人一人が自分の成長を感じとることができました。
明日は『はちの子オリンピック』です!
限られた時間と制限の中で,精一杯の練習をしてきました。明日は,いよいよ本番です。練習の成果を思う存分に発揮しましょう!そして,元気いっぱい,夢いっぱい,笑顔あふれる『はちの子オリンピック』にしましょう!
表現の練習(3年)
『はちのこ もりもり 全力ソーラン節』の練習です。「精一杯がんばるぞ!」という意気込みが伝わってきます。
【GIGAスクール】すぐにでも どの教科でも 誰でも活かせる
記録・保存した写真を見ながら描画します。(写真は4年生図工)
【GIGAスクール】なかよし
集中して学習に取り組んでいます。それぞれのペースで,オンラインドリルや動画視聴をして学習することは日常的になってきました。
表現の練習(2年)
2年生にとって初めての表現です!担任の先生の動きに合わせて,リズム感と力強さ,滑らかさを感じるキレのある動きを見せています。
【GIGAスクール】表現の練習(4年)
担任の先生から『波』の表現方法についてのアドバイスを受けました。オンラインで授業に参加している児童とは双方向でおこないました。
表現の練習(6年)
担任の先生から,全体の流れとフラッグの動かし方についてのアドバイスを受けた後,資料を見ながら動きの確認をしたり,お互いに声を掛け合いながら動きの修正をしたりしました。
お月見献立
今日は,お月見です!「お月見という行事は,1年で一番きれいなこの時季の十五夜の月を眺めながら,収穫できたことをお祝いする行事です。」(本校給食指導学級配付資料より)給食室の皆様,いつも美味しい給食を提供していただき,ありがとうございます。
授業
真剣かどうかで,勉強の成果は大きく変わります。最後まで集中力を切らさずに取り組んでいます。(写真は2年生)
表現(フラッグ)の練習
先生から立ち位置とフォーメーションについてのアドバイスを受けた後,お互いに声を掛け合い,修正を加えながら表現(フラッグ)の練習を行いました。練習に熱が入ってきました!(写真は5年生)
【GIGAスクール】校庭からオンライン授業(体育)
『はちの子オリンピック』の練習開始です。今日は徒競走と表現の練習をしました。表現の練習では,担任の先生の踊りに合わせて,集中して取り組みました。オンラインで授業に参加している児童とは双方向で行いました。(写真は4年生)
【GIGAスクール】畑からオンライン授業(理科)
実ったひまわりの種の数を数えてみましょう。担任の先生がオンラインで授業に参加している児童と畑で授業に参加している児童とをつないでいます。(写真は3年生)
運動会代替行事のタイトルとスローガン決定!
児童全員で運動会代替行事のタイトル名とスローガンを考えました。本日,児童会役員から動画にて発表されました。行事をとおして,児童一人一人が自分の成長を感じとれるよう取り組んでいきます。
タイトル名『はちの子オリンピック』
スローガン『乗り越えろ!どんな困難があろうとも!』
児童会長からタイトルとスローガンの発表と説明がありました。
ソープディスペンサー設置
児童がよく使用する水道(石けんボトルを置きにくい場所)とトイレに,手をかざすと自動で石けんが出てくる「ソープディスペンサー」を設置しました。教室に入るときや給食前後など,しっかりと手を洗いましょう。
授業
真剣かどうかで,勉強の成果は大きく変わります。最後まで集中力を切らさずに取り組んでいます。(写真は1年生)
クワガタ
雨上がりの澄んだ青空が広がっている朝,小さなクワガタがいました。近くの森から飛んできたのかもしれません。
【GIGAスクール】オンライン授業と個別最適な学び
授業の他,休み時間は会話を楽しんでいます。また,体育の授業(ダンス)では,iPadで動画をみながら個別に練習をしています。御協力ありがとうございます。
【GIGAスクール】オンライン授業と個別最適な学び
6年生は算数の授業で『三角形ABCを2倍に拡大した三角形DEFはどのようにかくか』という課題に取り組みました。かき方に悩んでいる児童は個別に動画をみて解決していきました。オンラインで授業に参加している児童とは双方向で行いました。
ザリガニ釣り体験
1年生がグループごとに時間を分けて,ビオトープでザリガニ釣りをしました。絶好の釣り日和でした!
令和6年4月より改定される給食費の詳細につきましては、以下のサイトをご確認ください。
学校において予防すべき感染症罹患に感染した際には,速やかに感染症罹患報告の為のフォームへ必要事項の回答をお願いします。
感染症罹患報告の為のフォームへは,下記のURLかQRコードよりアクセスができます。
https://forms.office.com/r/s4ktpBeDNe