富西日記 令和4年度

富西日記 令和4年度

令和4年度修了式・転退職職員お別れの会

 令和4年度が修了しました。どの学年の児童も学習や運動,学校行事等,様々な場面で活躍し,よく頑張りました。4月からは学年が一つあがります。明日からは,春休みになります。ぜひ,新しい学年の準備に取り組んでください。令和5年度(2023年度)の新学期に元気な笑顔で会いましょう。転退職職員お別れの会では,富勢西小を離れる先生方から,お別れの挨拶がありました。先生方ありがとうございました。

  

第40回卒業証書授与式

 3月17日(金)第40回卒業証書授与式が行われました。保護者,PTA本部役員,教職員,全校児童の参加は,3年ぶりです。6年生は,堂々とした態度で卒業証書を受け取りました。富勢西小学校は,いつまでも,いつまでも母校です。楽しかった思い出を胸に,輝く未来に向かって進むことを教職員一同,心より願っています。

  

卒業式練習

 今日は卒業式に向けての全校練習を行いました。1年生から5年生は2回目の卒業式練習でしたが昨日同様,堂々とした態度で練習に臨んでいました。6年生は全校児童のお手本でした。とても素晴らしかったです。

 

 

 

 

 

卒業式練習開始

 3月17日(金)の卒業式に向けて,練習が始まりました。3年ぶりに保護者,PTA本部役員,教職員,1年生から6年生までの全校児童が参加する卒業式になります。堂々とした態度で練習に臨みました。

 

 

 

富勢地区あいさつウィーク(4校合同あいさつ運動)

 3月7日(火)から9日(木)までの3日間,富勢中学校区4校(富勢中,富勢小,富勢東小,富勢西小)と富学協(富勢中学校区学校運営協議会)の取組として「富勢地区あいさつウィーク」を実施しています。ぜひ,登校中の子供たちにあいさつやお声がけをお願いいたします。

  

旅立ちの集い(6年生を送る会)

 2月28日(火)に「旅立ちの集い(6年生を送る会)」を体育館で行いました。3年ぶりに保護者をお招きしての開催でした。児童会引継ぎ式,1,2年生「うんとこしょ!どっこいしょ!!」,3年生「夢応援団」,4年生「6年生ありがとうクイズ」,5年生「ハチキンTV」,6年生「Goodbye school」の発表,校長先生のお話がありました。どの学年も素晴らしい発表でした。ありがとう6年生!自慢の6年生です! 

  

  

  

  

  

   

   

  

富勢中学校区学校運営協議会(富学協)第11回全体会議

 2月25日(土)「こども未来支援 みらいのボクら かしわ教室」を会場に第11回全体会議が開催されました。議題は令和4年度学校評価,冬季授業参観の感想,令和5年度の委員継続についてでした。

 3月7日(火),8日(水),9日(木)午前7時40分から午前8時に富勢中学校区学校運営協議会(富学協)と4校の児童会・生徒会による富勢中学校区4校合同あいさつ運動を行います。本校は正門付近で行います。

 

世代間交流「ザ・わくわく」

 コロナ禍のため中止だった世代間交流「ザ・わくわく」が3年ぶりに再開しました。6月七夕飾り(1年),10月グラウンドゴルフ(4年),11月喫茶店・サロン(5年),12月お正月の遊び(1年),1月ボッチャ(6年),2月須賀神社について(3年),2月おもちゃ作り(2年)。子供たちは,いろいろな体験ができて大喜びでした。それぞれの発達段階において,地域の人々との交流をとおして地域社会の一員であるという自覚や思いやりの心が確実に育っています。富勢地域ふるさと協議会福祉事業部,利根町会,近隣の皆様,保護者の皆様ありがとうございました。

 

キャリア教育(東京書籍WEB出前授業)

  1月24日(火)に,東京書籍菊地智彦様を講師にお招きして,オンラインによる「キャリア教育(デジタル教科書について)」を行いました。

 子供たちからの感想を紹介します。「デジタル教科書を作る仕事の大変さを細かく知ることができました。それに,この授業で知らなかった機能なども知れたので今後,その機能を活用していきたいなと思いました。」「私たちが質問したことを具体的に丁寧に教えてくれたので,すごくわかりやすかったです。」

 東京書籍菊地様,浜本様ありがとうございました。(写真は6年生)

 

 

 

 

【GIGAスクール】第3回校内授業研究会(2年算数)

 1月26日(木)柏市教育委員会教育研究所松山美香指導主事,指導課伊藤裕太指導主事を講師にお招きして,第3回校内授業研究会(2年算数「図をつかってかんがえよう」)を行いました。子供たちは「iPad」「教科書」「ノート」を使って課題解決に取り組みました。研究協議では,全職員で授業の振り返りを行いました。講師の先生方からは「算数の指導方法」や「個別最適な学びと協働的な学び」についてのお話がありました。一年間御指導いただきまして誠にありがとうございました。

  

  

  

  

  

  

  

児童会役員説明会

 児童会役員から児童会の仕事等についての話がありました。2月28日(火)が引継ぎ式です。現役員の皆さん,児童会のリーダーとして行事運営等,1年間ありがとうございました。