校長室より

2023年9月の記事一覧

★今日の言葉 仲良し

★今日の言葉 6年 T.K さん 「仲良し」

 友達と仲良くしましょう。という言葉は小さな頃から親、先生に言われ続けていると思います。

人は一人では生きていけないので、他人と仲良く過ごすことが幸せに生きていくためには必要だからということでしょう。人に遠慮しなさい、言い争いをしないということではなく、自分を表現しながら相手も認め同じ目的や方向に向かえるのなら、力も喜びも何倍にもなりますよというように解釈できます。「仲良く」は「ありのままで心地よく交流できる」ことと、私は思います。

★今日の言葉 「思いやり」

★今日の言葉 6年T.M さん 「思いやり」

★「修学旅行や学校生活でも 最近感じているのですが、友達を助けたり

助けてもらったりすることが多くあります。そんなときにやっぱり「思いやり」って大切だなと思います。」

忙しかったり、時間がなかったり、少し気分がいらいらしていたり、そんなときでも、相手のために何かしてあげようとする人は素晴らしいです。なかなかできません。自分が何かできる場面がもしあれば、見て見ぬふりではなくて、動きたいですね。そういう人になりたいですね。がんばれ!がんばろう!

★今日の言葉 「ちょうせん」

★今日の言葉 6年 S.Y さん 「ちょうせん」

★「自分も挑戦することでうまくいったことがたくさんあり、心の中で大切な言葉だと思っているからです。」

挑戦することって、楽ではないですよね。今居る自分の少し上を目指すことが挑戦だと思っています。

挑戦するからのびる、のびればまた挑戦したくなる。

「なんとかなるさ てきとうに~」は挑戦ではないですよね。あなたは何に挑戦しますか?

 

★5年 稲刈りへ出発。これも「ひとつのちょうせん」か?

★今日の言葉 ありがとう

★今日の言葉 6年 S.S さん 「ありがとう」

★「ありがとうの言葉はみんなを嬉しくさせるし、言われた人も言う人も気持ちがいいです。だから

選びました。」その通り。世界の人が、みな「ありがとう」を言えば、みんな笑顔、みんな仲良し。

きっと世界が平和になると思いますよ。今日の言葉を書いてくれてありがとう。

                           ※1年生の虫探し(秋の虫を見つけよう)

 

 

★今日の言葉 「桜」

★今日の言葉 6年 S.S さん 「桜」

★「桜の花びらが舞う様子がとても大好きです。心がほっこりして、嬉しい気持ちになります。だからこの言葉を選びました。」

 この児童は、3月生まれです。なので特別にそう感じるのかもしれませんね。にっこり笑って答えてくれました。

桜の季節は、卒業・入学の季節。そこまで 楽しい学校生活をおくりましょう。

★今日の言葉 「友情」

★今日の言葉 6年 S.S さん 「友情」

★「今とても友達関係が上手くいっていて、やっぱり友情は大事だなとつくづく思うんですよ。

だからこの言葉にしました。」とうれしそうに話してくれました。

 友達と毎日楽しい日々を送っているのがわかります。いいよね。最高ですよ。今を大切に。

★今日の言葉 『熟考』

★今日の言葉 6年 S.R さん 「熟考」

素晴らしい言葉を選びましたね。ひらたくいうと よ~くかんがえること。考えて立ち止まってもう一度考えて。という意味でしょうか。

毎日この言葉をかみしめているとしたら、とてもすごいことですね。

自分の行動に責任をもつためには、動く前に考えようと 他の人にはよく言いますが、

私は、「先ず動く」「やってみる」ことも大事と伝える方なので、考えさせられました。ありがとう。

 

★今日の言葉 努力

★今日の言葉 6年 S.S さん 「努力」

「努力」素敵な言葉ですよね。古くから言われる言葉、でも言い継がれる言葉。

努力の反対語は何でしょうかと考えて、「怠惰」かな。視点を変えて、「奇跡」「運」?

難しいですね。努力をしないで勝ち取ったり、合格したり、達成したりすることは

あまりないように思います。こつこつ地道な練習、研鑽、作業、活動など全部含めて

「努力」それが幸せな形に見えると「努力のおかげ」「甲斐があった」となるのでしょう。努力は、きっと自分の成長になること、それだけは確信できます。

 

 

★今日の言葉 「失敗は成功のもと」

★今日の言葉 6年 S.H さん 「失敗は成功のもと」

★「ぼくは、サッカーを習っていますが、ミスすると結構気にするタイプで

落ち込むことがあります。ですが、この言葉を胸に、次に頑張ろうと思いようにしています。」

いいですね。ポジションはサイドハーフ。攻めも守りも重要なポジションですね。

失敗するから上達するんですよ。目標持って取り組むことが大事。がんばれ!

★今日の言葉 「笑顔」

★今日の言葉 6年 G.Y さん 「笑顔」

★「選んだ理由は、笑顔だとみんな楽しくなれるし、仲良くなれるからです。」

身近にいる仲間、学級、学年のみんな いつも笑顔でいちですね。 

 調べてみると「象形文字」という成り立ちで、もともと「巫女が両手をあげて首を傾けて踊っている形」なのだそうです。「喜ばせる」という意味が元来の意味だったそうです。

人を喜ばせるために自分が笑えば相手も笑う。親が笑えば子も笑う。友達が笑えば自分も嬉しくなる。

笑顔は連鎖するのですよね。

 6年生は明日から日光に修学旅行に行きます。「笑顔あふれる2日間」となるように願っています。

 

★今日の言葉 「友達」

★今日の言葉 6年 G.S さん 「友達」

一人ではできないことがたくさんあります。友達がいるとできることがたくさん増えます。

先日の世界陸上男子日本代表4×100mリレー。一人の100m走の記録は世界の上位8番以内に1人しか入れませんが、リレーでは表彰台を狙える力を持っています。

また、バスケットボール男子Wカップ日本代表は、みんなの力で来年のパリオリンピック大会の出場権を得ました。

サッカーもラグビーも個性の光る人間が「仲間」「チーム」となって大きな目標をつかんでいます。

「友達」関係には、大会とか代表とか厳しい関係まではないかもしれませんが、普通に仲の良い、助け合う関係です。友達だから本当の自分を見せてもいいんじゃないかな。いつも笑っていられる関係「友達」を大事にしてください。

★今日の言葉 「ありがとう」

★今日の言葉 6年 K.S さん 「ありがとう」

★「人に感謝することって大事だと思うんです。何かしてもらったらありがとうを言うようにしています。これからも感謝の気持ちをもちながら生活をしたいです。」との説明。

できる限り、自分の言葉で★今日の言葉を説明に来るようにお願いしています。

しっかりしていますよ。6年生。一層頼もしくなってきました。来週は修学旅行を控えています。

★6年生のみなさん。健康管理には十分注意してくださいね。下 ↓救急の日の掲示物(保健室前)

★今日の言葉 6年「心」

★今日の言葉 6年 K.R さん 「心」

★「心」の中は人によって違うと思うのです。どんな気持ちをもっているか

そういうことを考えながら、友達と接したり、生活することも大事だと思います。」という「心」のしっかりした6年生の言葉に感心しました。

「優しい心」「強い心」「温かい心」「思いやりの心」どんな心も大切に。

 心は象形文字 心臓の形からつくられたということです。

立ち幅跳びの指導。真剣に聞き入る6年生。

★今日の言葉 「親友」

★今日の言葉 6年 O.N さん「親友」

6年生は、思いやりのある優しい子がとても多いです。学級で助け合ったり、男女の仲が普通に

よかったりします。委員会活動や学級の話し合いの様子をみてもそう思います。また1学期に行った国会見学へのバスの中でも、科学技術館の班行動でもそう感じました。

ですから「友達」や「親友」という言葉を選ぶ子が多いのですね。

 

登校。遊ぶ。

また猛暑日。明日から気温が下がってくれるとよいのですが。

大休憩は外遊び可能でしたが、昼休み、5時間目は熱中症指数が厳戒値に達したために

外体育はできませんでした。

放課後は、ルームに通う児童が久しぶりに遊ぶことができました。

地球沸騰化時代。30度程度だと過ごしやすく感じてしまいます。

やがて「35度は涼しいよね。」などという時代が来るのでしょうか?

★今日の言葉 再スタート「友達」

★今日の言葉 コーナーがまた始まります。

6年 U.Yさん 「友達」

★「友達は大切だし、友達がいるから学校も楽しいし、頑張れます。だから選びました。」

9月1日の朝「夏休みも楽しかったけど、友達に会えるから、学校が待ち遠しかったです。」という子が何人もいました。

学級の友達、学年の友達、近所の友達。友達からみたら自分も誰かの友達。ともだちはいいものです。

 

 

 

防災の日。引き渡し訓練(富勢地区合同)

今日は防災の日。富勢地区合同で引き渡し訓練を実施することとなりました。

実際の震災は、同地区同時に起こります。それを想定すると必要な機会だと考えますが、今回初めての試みでも

あり、多少の混乱はありました。今回は雨天時想定(熱中症予防対策)で行いました。

1,2年生は体育館に集合し、兄弟姉妹もそこに移動。3年生以上は教室で引き渡しとなりました。

実際の災害時には、今日以上の混乱があると考えられます。そのための訓練ですのでご容赦ください。

訓練は経験しておくことが大切です。その中で何をするかどうするか確認し、非常時に備えたいと思います。

地区協議を重ね次回に活かしていこうと思います。ご理解とご協力に感謝いたします。

★きちんと待つことができた1年生2年生素晴らしかったですよ。

※中学生のお兄さんお姉さんのお迎えも複数あり頼もしく思いました。