校長室より

レーキをかける意味。

昨日は一日雨でした。今日の3時間目4時間目に運動会の予行がまっています。

朝早くから、職員でテントをたて、ラインを引き、用具の準備をしました。水たまりに砂を入れ、グランド整備をします。

コースロープにつまずかないように、でこぼこで競技に不公平感がないように、持てる力を発揮できるように、施設への感謝や子どもの安全を願うという意味もあります。私は、中高大学とサッカー部でしたので、グランド整備は、嫌いではありません。きちんと整備されてラインの整った競技場は、気持ちもシャキッとしていいものです。

運動会当日、前日準備の係児童、全職員、おやじの会のみなさん、PTAボランティアの皆さんできれいに整備された校庭で、運動会に臨みます。力を発揮するのは「子ども」です。応援をよろしくお願いします。