ブログ「田中っ子」

給食室 10月5日~11日の給食

 6日は,旬の果物「柿」です。柿は,栄養が豊富に含まれており,「柿が赤くなれば,医者が青くなる。」と言われるほどです。柿には,ウイルスなどから体を守り風邪をひきにくくするビタミンCや,肌を丈夫にしたり目の疲れに効果のあるビタミンAがたくさん含まれています。とくにビタミンCの量は果物の中でトップクラスです。

 10日は,「目の愛護デー」です。にんじんやピーマンなどの色の濃い野菜にたくさん含まれているビタミンAは,目の働きをよくし,また,ブルーベリーやなすなどに含まれるアントシアニンは,目の疲れをとり,視力の回復に役立つを言われています。給食では,スパゲティににんじん・ピーマン・トマト,ケーキにブルーベリーを使いました。

  10月5日

   10月6日

   10月10日

   10月11日

石井