文字
背景
行間
高西小日記
【絵本の会】読み聞かせ ありがとう
お昼休みに,「絵本の会」の皆さんが読み聞かせをしてくださいました。
初回の今日は,1年生と2年生のクラスです。
季節に合った絵本や親しみやすい絵本を,しっとりと読んでもらって,
「楽しかった!」「また来てね!」と,笑顔であいさつする子どもたちでした。
【6年】校外学習に行きました!
晴天の中,東京都にある日本銀行金融研究所 貨幣博物館と国会議事堂に行きました。
貨幣博物館ではお金の歴史について学びました。
国会議事堂では衆議院本会議場などを見学しました。
下調べしたことと,今日実際に見て触れて学んだことを新聞にまとめます。
【4年】社会科見学へ行ってきました!
6月5日に社会科見学に行ってきました。
南部クリーンセンターでは可燃ごみの処理の行程を見学しました。
大きなクレーンがごみを運ぶ様子は迫力があり,思わず声を上げていました。
環境のことを考えて様々な処理が行われていることを知り,リサイクルに対しての関心を膨らませ,授業につながる刺激を受けました。
お昼は,久しぶりのお弁当に笑顔がこぼれていました。朝早くからのご準備ありがとうございました。
手賀沼の船上見学では,環境問題についてのお話を聞きました。
事前に学習していたこととつながったり,より詳しいお話を聞いたりして,書ききれないほどのメモを残していました。
これから,学習したことをもとに一番伝えたいことをリーフレットにまとめます。
6月の授業参観でお披露目予定です。
【3年】学区探検 「そうだったんだ!」
1,2時間目に学区を探検しました。
町には、人々を守る仕組みがいっぱいあることに気が付きました!
また、今日だけでは解決できない、不思議にも出会いました。
これからの、学習に繋がる大切な探検となりました!
次は、市内めぐりです!
【3・4年】実体験を通して!
3・4年生は、実体験を通して学びを深める学習が特に多い学年です。
本日、4年生は南部クリーンセンターと手賀沼湖上見学へ行き、
3年生はモンシロチョウを実際に飼育しながら観察を行いました。
学んだことが、繋がる経験って素晴らしいと感じました。
【3年】すくすく育ってね♬(理科)
理科の時間に、ヒマワリとホウセンカの種を蒔きました。
種から観察し、花を咲かせ、また、種になるまでを観察します。
植物の成長について学ぶ、大切な学習でした。
3年生は,モンシロチョウも育てています。こちらも成長を観察していきます。
【全校】6月スタート!
全校朝会を行いました。
どの学年・クラスも、静かに集合、整列することができました。
開始予定時刻の5分前には、全学年が体育館に揃うことができました。
今月の校長先生のお話は、「すてきなあいさつ 続けよう」「あったかい言葉を 使おう」です。
前田先生と4年生からは、「安全」についてのお話をいただきました。
全校で相手を思いやり、「あったかやなぎ」な6月にしていきたいですね。
【全校】毎日キラキラ!
運動会を終え、日常が戻ってきました。
国、算、社、理…見慣れた日課表ですが、
内容は、子どもたちの成長がはっきりと手に取るようにわかる
素敵な時間がたくさんありました。
図工では、新聞紙を使って思いっきり創作活動をしたり、
外国語では、いつの間にか自然と英語で様子を尋ねることができるようになったり、
一つ一つの学習の大切さ、素晴らしさを感じています。
【1・2年生】道路はどちらを歩くでしょう?
今日は柏市役所の方から,道路を歩くときのルールについて教えていただきました。
「道路は、みぎ・ひだり,どちらを歩くでしょう?」「みぎ!!!!」みんなばっちりです。
また,横断歩道では信号が青になっても,右・左・右を見て,車が来ないことを確認してから手を挙げて渡ることも教えていただきました。体育館で練習したことを,登下校でも生かしてくださいね!
【教職員】授業研究会
先生たちは,みんな,授業が上手になりたいと思っています。
高西っ子にとって,楽しくて力のつく授業をめざして勉強しています(これを授業研究とよんでいます)。
今日は,教育委員会からベテランの先生をおまねきして,授業を見せていただきました。
自分の考えを持つにも,発表するにも,いろいろな手法があることを教わりました。