高西小日記

高西小日記

夏休み中の高西小(その5・New!!)<vol.84>

機械警備期間に入りました。誰もいない,とても静かな高西小です。

 
 

台風9・10号が過ぎた影響なのか,今日は風がとても強いです。
イチョウの木の銀杏が,強風で落ちてきてしまいました。

 

そう,7/28(水)<vol.81>の日記でお知らせしたうんていの工事が先日終了し,
Newうんていの姿がついにお披露目となりました!爽やかな青色です☆
新品なので,安全性もバッチリです。2学期をどうぞお楽しみに~!

 

夏休み中の高西小(その4・猛暑!)<vol.83>

今日は猛暑日でした! 真夏の日差しが照り付けて,とにかく暑いっ!!
WBGT値も30弱を示していて,厳重警戒レベルでした。



さすがの暑さに,校庭は誰も遊んでいません…。静かです…。

 
 

あまりにも暑いため,観察池のカメくんは水中にいるようです。
飼育小屋のリントくんも,U字溝に入って暑さを避けています。

 

夏休み中の高西小(その3・雨が降ると…)<vol.82>

今日は天気予報通りで,お昼前に雨が降ってきました。
校庭は例によって水たまりができますが,地面は水分で潤いますね。

 
 

植物にとっては「恵みの雨」です。根から水をグングンと吸い上げて,
元気な姿を見せてくれました。

 

今日で5日間の個人面談期間が終了となります。
お忙しい中ご来校いただき,ありがとうございました!

夏休み中の高西小(その2・工事中!)<vol.81>

昨日とは打って変わって,今日はいいお天気です。
真夏の太陽が照り付けています!

 

個人面談の待機場所として開放している図書室ですが,学童ルームっ子で
iPad,Chromebookを使いたい児童が,7/26~30と8/23~27の5日間ずつ
時間を決めて使用しています。(ルームはWi-fi環境が整備されていないため)
夏休み中もしっかり活用できていますね♬

 

夏休み中ということで,校舎内外でいろいろな工事が行われています。
ワゴンプールでは,給食ワゴンの上げ下げをするエレベーターを工事中です。

 

校庭では・・・あれれ? 見慣れたうんていが無くなってしまっています!!
(右の写真は,在りし日のうんていの様子です)

 

実は,老朽化で安全性が低下したため,急きょ撤去することになりました。
向かって少し右側に,新しいうんていを設置するための工事が始まっています!

 

夏休み中の高西小(その1・個人面談)<vol.80>

今日は久しぶりの雨,暑い毎日が続いていましたが,お天道様もひと休みですね。

 

昨日から,個人面談が始まりました。(~7/30(金))
今日については,足元の悪い中お越しいただき,ありがとうございます!
通知票の1学期総合所見をカットしているので,その分を口頭でお話させて頂いております。

 
 

1年生教室前では,カブトムシくんがお出迎えです。
通りかかったら,是非ともご欄ください☆