逆井小日記令和6年度
おもちゃ遊びでの交流(1,2年生)
2年生が生活科の学習で作ったおもちゃを使って1年生と交流しました。2年生のお兄さん、お姉さんが1年生にやさしく使い方や遊び方を教えていました。
交流の様子↓
スーパーマーケット見学(3年生)
25日(水)に、3年生は、歩いて近隣のスーパーマーケットまで見学に行きました。社会科の学習の中で、スーパーマーケットにたくさんのお客さんが来るのはなぜだろうかを考え、それを実際の目と耳で確かめに行く学習です。お店の中はもちろん、普段は見ることのできないバックヤードまで見せてもらい、子どもたちは感動していました。
さあ、出発です↓
着きました!↓
お店の中で説明を聞き、見学スタートです↓
昼休み
24日は、朝から涼しく、暑さ指数も30を超えることがなく、ようやく秋の兆しといったところでしょうか。朝から、体育で体を動かす姿、業間、昼休みに外で元気に遊ぶ姿が見られました。
昼休みの様子↓
歩行運動
逆井小学校の皆が安全に気をつけて廊下を歩くようにと、24日から1週間、歩行運動を実施します。各クラスの学級委員と生活委員が、各階の階段や踊り場に立ち、廊下は右側を静かに歩くよう呼びかけていきます。階段には各クラスのめあても掲示されています。廊下歩行への意識が高まることを期待しています。
歩行運動の様子↓
各クラスのめあて↓
ミシンボランティア(5年生)
5,6年生の家庭科の学習では、ミシンを使った作品作りに取り組んでいます。5年生にとっては、初めてミシンを使う人がほとんどです。担任が使い方等を説明しますが、初めては誰もが不安です。そんな不安を取り除いてくれるのが「ミシンボランティア」の皆さんです。5,6年生のミシンの学習の際に、地域、保護者のボランティアの方が手伝いに来てくださり、子どもたちをサポートしてくださいます。ミシンボランティアの募集や取りまとめを行ってくださるのは逆小スマイルの皆さんです。このように、逆井小学校では、地域の力を借りながら教育活動を進めています。
5年生の家庭科の学習の様子↓