東っ子ニュース

2019年3月の記事一覧

平成30年度 離任式

春は別れと出会いの季節。
学校の3月は6年生を卒業させ,そして長年勤めた先生の転勤によるお別れがある。
でも4月には,新入生が入学し,新しい先生が着任して,新しいチームでのスタートがある。
今日は平成30年度離任式。12名の先生方が東小を去ることとなりました。
水橋奈美先生 本校で5年間勤務をしていただきました。柏第二小学校に転任されます。
 
大島奈津美先生 本校で6年間勤務をしていただきました。柏の葉小学校に転任されます。
田口芳美先生 本校で5年間勤務をしていただきました。柏第七小学校に転任されます。
 
岩佐裕紀先生 本校で6年間勤務をしていただきました。我孫子市立湖北小学校に転任されます。
塙衣美先生 本校で1年間勤務をしていただきました。柏第二小学校に転任されます。
 
小林美穂先生 本校で2年間勤務をしていただきました。八千代市立村上東小学校で新規採用教員として勤務されます。
水口和彦先生 本校で1年間勤務をしていただきました。酒井根小学校に転任されます。
 
畠山 誠先生 本校で7年間勤務をしていただきました。土小学校に転任されます。
横川亜希子先生 本校で1年間勤務をしていただきました。柏第一小学校に転任されます。
 
佐復弘輝先生 本校で1年間勤務をしていただきました。名戸ヶ谷小学校に転任されます。
長岡理花先生 本校で2年間勤務をしていただきました。豊四季中学校に転任されます。
 
梅津健志校長,本校で2年勤務をさせていただき,県庁にある学習指導課学力向上室に転任します。

先生方一人一人からメッセージをいただきました。
「置かれたところで 咲きなさい」
「気になるなら 思い切って挑戦しろ」
「目標を持って がんばれ」
「立派な大人に,勉強をして」
「人の傷みのわかる人 優しい人に」
「たくさん,運動,学び,笑顔で」
「元気を明るさを大切に」
「たくさん本を読んで 10の太陽のお話・・・」
大島先生からの歌のプレゼント,校長先生からは「やりぬく」という言葉が入った校歌をリコーダーで演奏のプレゼント。
 
 
一人一人と言葉を交わしながら,体育館をぐるーっと周って 退場されました。
 
東小で仕事ができ,子供たちに出会え,とても幸せな時間でした。
新しい学校でも,新しい出会いを大切にして,全ては子供たちのために・・・
がんばっていきます。
保護者の皆様,今までのご協力ありがとうございました。




青少協主催 ペットの飼い方講習

27日には酒井根地区青少協の主催で,ペットの正しい飼い方についてのワークショップ講習会が,本校会場で行われました。
市役所からワンちゃんも一緒に来校されて,ペットへの接し方,飼い方を通じて,命の大切さ尊さについても体験することができました。
 
 
東小が会場だった影響もあり,東小の子供たちがたくさん参加をして,学んでくれていました。
酒井根地区青少協の皆様,貴重な体験の場を提供くださり,ありがとうございました。

柏市教育奨励賞表彰式

今日は柏市沼南近隣センター大ホールで,柏市教育奨励賞の表彰式がありました。
団体の部で本校吹奏楽部が表彰され,代表2名が参加をし,記念の盾をいただきました。
団体の部の代表として酒井根東小学校が受け取りました。
大変すばらしい返事,そして「ありがとうございます。」との一言を添えて受け取れる姿は,一つのことを頑張ることによって身に付いたものを感じました。
 
 
表彰理由は以下の点が評価されてのことです。
千葉県吹奏楽コンクール 金賞・朝日新聞社賞・千葉県教育長賞・千葉県知事賞
東関東吹奏楽コンクール 金賞
東日本学校吹奏楽大会  金賞
日本管楽合奏コンテスト全国大会 最終週賞・最優秀グランプリ賞・文部科学大臣賞

平成30年度修了式

今日は修了式。平成30年度,平成時代最後の修了式です。
今日はインフルエンザの感染防止のために,全員マスク着用で体育館に集まったせいか,とても静かに整然と集まることができました。
全員1学年上の学年になった感じがしました。
修了式は,1年間の勉強がここで全て修められました。
ちゃんと身に付きました,という式です。終わりという意味ではありません。ちゃんと身に付いたかということの確認の式です。と校長先生から・・・
 
東小では一年間「やりぬく力」をつけてきました。
今年1年間,これをやりぬいた!がんばった!というものがありますか?という問いかけに,高学年にいくと少なくなる傾向が・・・吹奏楽部は全員が上がっています。
通知表をもらうために待っている時間,今年がんばったこと,来年頑張ろうとしていることを,五・七・五の俳句にしてごらんなさい,と校長先生から課題がでました。
 
代表に修了証書が手渡され,1年生と4年生の代表が一年間がんばったことを発表しました。
鉄棒が何もできなかったけど,公園で練習してできるようになった。など,一年間の努力の様子を上手なスピーチで伝えてくれました。
日景先生からは,〇年生になってやらなければならないことがあります。その準備をしましょうというお話がありました。
 
全員で校歌を合唱して,修了式は終わりました。
教室では,先生が作った一年間のプレゼンテーションを見たり,一人一人とお話をしながら通知表を渡したり,一年間の最後を締めくくる活動が展開していました。
 
 
通知表が一人一人に渡される間,修了式で出された課題の俳句に取り組んでいます。
 
 
 
1年生と2年生は全員の俳句が校長室に届きました。
来年頑張ろうとしていることが,いっぱいに詰まっていて,来年も素晴らしい活躍が期待できるなっと大変うれしい気持ちになりました。
来年最高学年となる5年生は,教室の椅子と机の移動作業。
 
6年生の力が大きいです。全員で力を合わせて頑張れる6年生になれそうですね。
 
お昼すぎには今年度最後の下校が完了しました。
来年度の始業式は4月5日です。それまで春休みに力をためていてください。

下校見守りありがとうございます

今週は午前授業で11時50分頃に一斉下校。
今日は水曜日で中原町会防犯ボランティアの皆さんとPTA校外生活の方々が通学路の見守りをしてくださいます。
 
正門前は,学校から勢いよく走り出てきて,道路にはみ出そうになる子がいます。
ここは思わぬ事故につながる要注意地点。
 
バス通りの歩道は,ふざけて歩いているとガードレールの隙間から,道路にはみ出そうになる子が,思わむ事故につながる要注意点。
 
広瀬工業前の横断歩道は,車の動きをしっかりと身ながら歩くことが大切。
小野歯科前の横断歩道は,待ち時間が長いので,道路にはみ出さないように待つことと,いたずらをしないように待つ要注意交差点。
 
コマ電気前の交差点は,2段階で横断歩道を渡るために,急ぎ足でいきます。
車は来ないのですが,自転車が走ってきます。自転車をしっかりと見ることが要注意点です。
子供たちが怪我をせずに登下校することが当たり前ですが,その当たり前を確保するために町会の皆さんが毎週協力をしてくださっています。
子供たちも挨拶をしたり,お話をしたりしながら,ボランティアの方々の言うことをきいて安全に歩いていました。
一緒に下校をすると,子供たちから楽しい話をたくさん聞くことができ,とても楽しい時間でした。