酒小日記

2024年6月の記事一覧

1年生 初めての絵の具「わたしだけのはらぺこあおむし」

 今週の図画工作の学習で,子供たちがずっと楽しみにしていた,「絵の具を使う活動」を行いました。小学校で初めての絵の具の活動です。

 はじめに,ふで洗いバケツ,パレット,ふでなど,絵の具セットの中に入っている用具の名前を覚えました。皆,嬉しそうに担任に見せていました。

 次は,用具の置き方です。机の上に,バケツ,パレットをどのように置くか学びました。その後,赤,青、黄の3色の絵の具をパレットに出しました。

 最後に,バケツに水を入れました。これで,準備完了です。

 準備が終わったら,「はらぺこあおむし」の絵に,赤,青,黄,オレンジ,緑,紫を塗りました。水の量を調節し,丁寧に塗っていました。カラフルでかわいらしい「はらぺこあおむし」が完成しました。

 

 活動の終わりには「絵の具,楽しかった」「またやりたいな」「きれいに塗れてよかった」と嬉しそうに話していました。来週は絵の具を使って模様作りを行います。どんな作品ができあがるか楽しみです。

 絵の具セット,ぞうきん,ビニール袋の準備,記名など,ご協力ありがとうございました。