酒小日記

6年生 租税教室

 6月6日に,弁護士や不動産の方々をお招きし,租税教室とキャリア教育を行いました。

 5時間目は租税教室ということで税金の使われ方や集め方,税金の種類などについてお話をいただいたり,DVDから学んだりしました。社会科「わたしたちの生活と政治」でも税金について学習したことで、自分の生活とのつながりに気付くことができました。

 6時間目のキャリア教育では,職業選択について理解を深めました。6年生になって初めてのキャリア教育ということもあり,将来を見据える第一歩となりました。これから少しずつ将来を考えていくキャリア教育を行っていきたいと思います。

 

1億円の重みを実感することができました!