酒小日記

6年生 租税教室(11日)

 

11日(火)の5時間目に柏市法人会の皆様をお招きして,租税教室を行いました。

6年生では1学期の社会科の政治の学習で,税金について学びました。

なぜ税金は必要なのか,税金にはどんな種類があるのか,教科書だけでは学べない貴重な話をたくさん聞くことができました。

    

 

6時間目は,キャリア教育としてリフォーム会社を経営する三宅さんと不動産業を経営する坂巻さんに,仕事のやりがいや選択の仕方から,自分の人生で大切にしていることまで,たくさんの話を聞くことができました。

   

「まだ将来の夢ってなくても全然大丈夫なんだ…」

「小学生でも夢の実現のためにできることってあるんだ」

とたくさんの気付きがあったようです。