酒小日記

1年生 冬を見つけよう

12月に入り,だんだんと寒くなってきました。

1年生の生活科では,秋に続き,冬の校庭の様子を見に行きました。

校庭に出た瞬間,冷たい空気が・・・!

「さむいー!」と言いながらも何だか楽しそうです。

早速,「中よりも,そとのほうがさむかったです。」と書いている子もいました。

校庭を見渡すと,10月にはまだ緑色だったイチョウの葉が黄色になっていました。

「すごい!全部黄色になってるー!!」

「たくさん落ちてる!きれい!」

「赤い葉っぱもある!」「枝だけになっている木もたくさんあるよ!」

うんていや鉄棒もとても冷たくなっていました。

土や遊具の温度や周りの植物の変化など,冬の自然を感じられた時間となりました。

これからますます寒くなりますが,春までにどのように変わっていくか楽しみですね。