日誌

2024年11月の記事一覧

就学時健康診断<vol.170>

来年度,大津二小に1年生として入学する予定の幼稚園・保育園の年長さんたちの就学時健康診断を実施しました笑う校医さんによる内科・歯科検診,本校職員による視力・聴力検査,面談を行いました了解

  

  

  

どの子も「こんにちは!」と元気にあいさつをして,検診・検査・面談に臨んでいました星来年4月に,ピッカピカのランドセルを背負って,新たな二小ちゃんたちの仲間入りをするのが今から楽しみです興奮・ヤッター!年長さんのみんな,お兄さん・お姉さん・先生方で待っていますよ~キラキラ

さく・たん学級「茶巾しぼり作り」<vol.169>

さくらんぼ・たんぽぽ学級で収穫したサツマイモを使って,茶巾しぼりをみんなで作りました笑うサツマイモの甘味を十分に引き出した,とても美味しい茶巾しぼりができましたハート

  

  

職員室の先生方分も作ったので,飯田校長先生に代表して受け取ってもらいました星

コンサート練習,始まっています♬<vol.168>

来週12月6日(金)の「二小ちゃんスマイルコンサート」に向けて,各学年で発表練習が始まっています♬合唱練習はもちろん,曲紹介のセリフや入退場の動きなども,みんなで一緒に練習していきますグループ(上段:2年生 下段:5年生)

 

 

話は変わって,各学年で取り入れている「教科担任制」,4年生では理科を1組の永井先生,社会科を2組の益子先生が教えています鉛筆授業準備の効率化だけでなく,学年の児童全体をよく知ることもできるなど,メリットが多いです星

  

こちらは教科担任ではなく専科授業,5年生が浅岡先生の図工でビー玉コースターを制作していました美術・図工立体的で,おもしろいですね笑う

  

2年生バス乗車体験授業<vol.167>

柏市役所交通政策課と阪東バスの皆さんのご協力で,今年もバス乗車体験の出前授業を2ねんせいで実施しましたバスまずは,まるバツクイズを通して路線バスについて楽しみながら学習しました鉛筆

  

続いては,駐車場に出ていよいよ路線バスの乗車体験ですキラキラ阪東バスの皆さんにバス車内はもちろん,エンジンや行き先表示などを説明してもらいました。乗車時に発券される整理券を,嬉しそうに手に取る2年生の二小ちゃんたちでした興奮・ヤッター!

  

  

  

観光バスは校外学習などで乗車経験があるものの,児童の半数ぐらいは路線バスに乗ったことがないとのことなので,これを機に,路線バスでお出かけしてみるのもいいですね笑う交通政策課・阪東バスの皆さん,いろいろと教えてくださり,ありがとうございました!お辞儀

柏市学力・学習状況調査<vol.166>

1・2時間目に,柏市学力・学習状況調査を全学年で実施しました鉛筆1時間目は国語,2時間目は算数ですノート・レポートサクサク解き進める子,問題文をじっくり読んで回答を記入していく子,難しい問題にしかめっ面をしている子,様々な表情の二小ちゃんたちでした苦笑い

  

  

3時間目はGIGA端末を使用して,アンケートへの調査回答を行いました情報処理・パソコンOK

  

新学童ルーム&クラブ活動④<vol.165>

教室前は7月半ばから,昇降口は10月途中からそれぞれ工事用間仕切りが設置されていて狭くなっていましたが,先週末にどちらも撤去され,いよいよ新学童ルームの全貌が見られるようになりました星新学童ルームと共用となる昇降口の扉は,開閉しやすい引き戸タイプのものに交換されました笑う

 

内装工事もほぼ終わり,ロッカーや棚なども設置されていますピース現学童ルームからの引っ越し時期が決まり次第,またお知らせしますねノート・レポート鉛筆

 

さて,今日は6校時に今年度4回目のクラブ活動がありました。今年度は全部で7回の活動を予定しているので,今日がちょうど折り返し地点ですひらめきそれぞれのクラブで,充実した時間を過ごしていた4~6年生の二小ちゃんたちでした了解

  

  

校内授業研究会②<vol.164>

2校時に,今年度2回目の校内授業研究会を行いました。今回は5年生の理科で,教務主任の山下先生が授業者でした。「もののとけ方」の学習で,用意された5つの水溶液に溶けているものが何なのかを予想し合い,食塩が水に溶ける様子を観察しました理科・実験

  

  

  

本校の研究主題「児童が『わかる』や『できる』を実感し,『やってみよう』と思える授業づくり」のもと,先生方で協議・意見交換し合いながら,今後も授業改善を目指していきます!

国際交流会&5年生調理実習<vol.163>

柏市の小中学校で勤務しているALTの先生4名が大津二小に集まって,学年ごとに国際交流会を開催しましたイベントALTの先生方が準備したアクティビティーと元気なパフォーマンスに,二小ちゃんたちも一緒に楽しく活動できましたピース

<1・2年生>

  

<3・4年生>

  

<5・6年生>

  

また,3・4時間目には5年生で調理実習も行われました給食・食事ごはんをガラス釜で炊飯し,おみそ汁はきちんと煮干しから出汁を取ってから具材を入れて,味噌を溶き入れて仕上げました。美味しく作ることができて,ヨカッタですニヒヒ

  

  

6年生修学旅行速報⑩<vol.162>

帰りの道路状況は至って順調で,予定よりも早く16時前に学校に帰着しました。2日間の疲れはあると思いますが,みんな充実した表情でバスから降りてきました笑う

  

解散前に,お迎えの保護者・先生方に向けて元気に「ただいま」を言いましたハート

 

2日間,体調不良や大きなケガもなく,見学先や宿舎でもルールや約束を守って過ごすことができ,とても立派な6年生の二小ちゃんたちでした花丸

今回の修学旅行で得られた貴重な体験を,大津二小の最高学年としてこれからの学校生活に生かすことができるよう,引き続きみんなで力を合わせて頑張っていきましょう!グループキラキラ

6年生修学旅行速報⑨<vol.161>

日光東照宮では,まず陽明門で集合写真を撮影しましたグループ その後は班別行動で,鳴龍や眠り猫,家康公のお墓がある奥宮などを巡りました。社会科で学習した江戸時代からの歴史的建造物について,その奥深さを自分の目で見て感じ取ることができました鉛筆

 

お昼は磐梯日光店で,名物の「大杯膳」をいただきました給食・食事(写真はありませんが,その後に,同じ建物の下のフロアにある土産物店で”お土産購入タイム”でした笑う

  

日光での全行程を終え,6年生の二小ちゃんたちを乗せたバスはほぼ予定通りの13時過ぎに日光を出発しましたバス急ぎ

6年生修学旅行速報⑧<vol.160>

まずは竜頭の滝に到着した6年生の二小ちゃんたちご一行,滝沿いに歩きながら下りていきます急ぎ昨日訪れた華厳の滝・湯滝とはまた違う趣きの滝で,流れを見ながら歩いて行けるのがいいですね星所々,滝の落差が大きい場所で止まっては,その力強い流れを目と耳で感じていましたほくそ笑む・ニヤリ

  

  

6年生修学旅行速報⑦<vol.159>

日光での,2日目の朝を迎えました笑う昨日とは変わって曇り空曇りが広がっていてかなり寒いですが,6年生の二小ちゃんたちは体調不良もなく,みんな元気です星

かなりの寒さだったため朝のお散歩は中止して,ゆったりと朝の支度を整えてから朝食となりました給食・食事(写真が撮れず…スミマセン心配・うーん汗・焦る) 出発の会で,一晩お世話になった奥日光森のホテルの皆さんにみんなでお礼を伝え,宿舎を出発しましたバス急ぎ今日は竜頭の滝,そして日光東照宮へと向かいます。

 

 

6年生修学旅行速報⑥<vol.158>

夕食後の「特別宴会」では,ビンゴ大会やジェスチャーゲームなどで盛り上がり,楽しいひと時を過ごしましたイベントまた,「日光彫体験」でも,彫刻刀とは違う「ひっかき刀」を使って日光の伝統工芸に触れる貴重な体験ができました星

 

 

現在,入浴とお土産購入を終えたとのことでした。体調不良や大きなケガをした児童もおらず,無事に修学旅行1日目の活動を終えることができそうです了解また明日も,速報をお届けしたいと思います笑う

下最後に,日光彫体験の様子をアップして…おやすみなさ~い夜

6年生修学旅行速報⑤<vol.157>

6年生二小ちゃん一行は,本日の宿舎である「奥日光森のホテル」に到着しましたピース部屋ごとに自由時間をゆったりと過ごした後,待ちに待った夕食の時間となりました給食・食事みんなでおいしく「いただきま~す」ニヒヒ

 

 

夕食後は18:15から「修学旅行特別宴会」,19時からは「日光彫体験」,そして20時からは「入浴&お土産購入」と,まだまだ楽しいイベントが目白押しです興奮・ヤッター!

青空の昼休みロング&4年体育<vol.156>

6年生の修学旅行の行き先・日光方面は快晴ですが,柏市も同じく快晴晴れ澄み渡る青空の下で,友達や先生と楽しく遊ぶ1~5年生の二小ちゃんたちでした興奮・ヤッター!

  

  

5時間目,4年生はそのまま校庭で体育の授業です。先日の出前授業で,YBC柏の皆さんから教わったティーボールを試合形式で取り組みました体育・スポーツ

  

6年生修学旅行速報④<vol.155>

戦場ヶ原のハイキングでは,雄大な男体山や太郎山などの雄大な山々を見ながら,ゴールの湯滝を目指してみんなで元気に歩きましたグループ とにかく天気晴れがいいので,気持ちよく歩くことができました星

  

   

湯滝に全員,無事に到着して,これからバスで宿舎へと向かいますバス

6年生修学旅行速報①<vol.152>

今日から2日間,6年生が修学旅行で日光方面に行ってきます!普段よりも早い7時登校でしたが,みんな元気に登校,バスに乗車して日光へと出発しましたバス急ぎ

  

  

11月中旬になり,肌寒い朝ではありましたが,青空が広がるいいお天気です晴れ日光の雄大な自然と深い歴史を肌で感じて,学びを深めてきてほしいと思いますハート

4・5年Co2Co2(コツコツ)スマート出前講座<vol.151>

チームクラシカルKashiwaの皆さんをお招きして,4・5年生で「Co2Co2(コツコツ)スマート」出前講座を実施しました。地球の環境が今,どのような状態なのかを知り,地球温暖化を防止して環境負荷のかからない生活をするために,自分たちが今できることを考えました鉛筆

  

  

手動式発電機を実際に回してみることで,電気を作り出すのがどれだけ大変かを体験しました。今回の講座で,節電はもちろん,いろいろなSDGsについて考える貴重な機会となりましたキラキラ