文字
背景
行間
にこファミ日記 令和6年度
運動会表現リハーサル&全体練習②<vol.134>
今日はいよいよ各学年の表現運動のリハーサルです本番の衣装を身にまとい,他の学年のみんなに披露しました(1段目:中学年 2段目:低学年 3段目:高学年)
中学年のクールなキレキレッのダンス低学年の愛らしい振り付けそして,高学年の息ピッタリのフラッグ演技「カッコイイっ」「チョーかわいいっ」「5・6年生,すご~い」賞賛の言葉と拍手がとてもステキでした
表現リハーサルの後,2回目の全体練習も行い,スローガンを復唱するタイミングや応援コールの確認をしました
4階から&2年サツマイモ<vol.133>
今日は4階から,運動会練習の様子を撮影してみました(1段目:高学年リレー練習 2段目:中学年表現 3段目:応援団練習)
2年生の花壇ではサツマイモが収穫時期を迎えています今日は収穫前のツル切りをしました
仕上がってきました!<vol.132>
土曜日の運動会本番に向けて,一番時間をかけて練習してきた表現運動が仕上がってきました(1段目:低学年 2段目:中学年 3段目:高学年)
ロング昼休み,応援団の練習にも力と熱が入ります 全力で赤組・白組の応援を盛り上げていきましょう
運動会練習だけでなく…<vol.131>
いよいよ今週末が運動会,今日のわんぱくタイムは高学年のリレー選手が練習に取り組んでいました
運動会練習に力が入る一方で,教科の学習もしっかりと頑張る二小ちゃんたちです
運動会全体練習<vol.130>
来週末の運動会本番に向けて,今日は2校時に全体練習を行いました開会式・閉会式の動きや流れをみんなで確認し,一緒にエール交換などの応援練習も実施しました
いろいろな運動会練習<vol.129>
今日は3年生が80m走,4年生がレク走の運動会練習に取り組んでいました
わんぱくタイム,1~3年生教室では応援団による応援練習が行われました
同時進行で,校庭では紅白対抗リレーの練習が進められていました
昼休みは,児童会役員と応援団長が運動会開会式・閉会式の練習で,動きや言葉を確認しました
いろいろな練習・準備を積み重ねながら,来週10/26(土)の本番に備えていきます
70周年&リレー・応援団<vol.128>
柏市制施行70周年を記念して,市の木であるカシワの苗木が体育館前に植樹されましたこれから大きく伸びていって,未来の二小ちゃんたちを校門わきから見守ってくれることでしょう
わんぱくタイムにはリレー選手が並び方とレース中の待機場所を確認しましたまた,昼休みには応援団の児童が明日からの応援練習の分担を確認しました
昇降口には,運動会プログラムの表紙デザインに応募した児童の作品が掲示されています
運動会係児童打ち合わせ①<vol.127>
3連休が明けて,今日も元気に運動会練習です中学年のダンス,だいぶ形になってきましたね
低学年も初めて校庭でのダンス練習です青空の下で,気持ちよく踊ることができました5・6年生はそれぞれ,100m走・レク走の練習を行いました。
6時間目は運動会係活動の打ち合わせです用具や得点,招集に救護,応援団など,担当する係に分かれてみんなで打ち合わせや練習をしました
校内授業研究会①<vol.126>
4時間目に,6年2組で校内授業研究会を行いましたラグビーボール型の面積の求め方について,トレーシングペーパーを操作しながら,みんなで考えを出し合いました
放課後は図書室で研究協議会です。今日の授業について,参観した先生方から意見を出してもらいました。また,講師としてお招きした指導主事の田屋舘先生からも,ご指導をいただきました
よりよい授業づくりのために,教職員が一丸となって今後も頑張っていきます
2年生町たんけん<vol.125>
2年生が学区内の町たんけんに行ってきましたボランティアの保護者さんと一緒に,学区内のいろいろなお店・事業所・施設などを見学させていただき,お仕事について質問することができました
実際に見学・質問してわかったことを,今後の生活科の学習に生かしていきますご協力いただいた店舗・事業所・施設の皆様,そしてお手伝いいただいた保護者の皆様,二小ちゃんたちの学習のために,ありがとうございました
4~6年発育測定・運動会練習<vol.124>
今日は発育測定の後半戦,6年→5年→4年の順番で測定しました
曇り空でしたが,今日は校庭での運動会練習ができました高学年はフラッグに団体競技の棒引き,中学年はダンスの隊形確認を中心に取り組みました
ロング昼休みには4・5年生の応援団児童も加わり,紅組・白組応援団みんなで応援練習を行いましたおおきな声で二小ちゃんたちの応援をリードしてくれそうです
1~3年発育測定<vol.123>
今日は1~3年生,さく・たん学級の発育測定がありました「身長,伸びたかなぁ~」
昨日よりも雨の降り方が強く,外での運動会練習は今日もお預けです3・4年生は団体競技の並び方や動きを,1・2年生は昨日に引き続いてダンスの練習を,それぞれ体育館で取り組みました
雨のロング昼休み<vol.122>
小雨が降ったり止んだりの1日でしたロング昼休みは外で遊べなかったため,教室で過ごしました。カードゲームやChromebook,学級レクなど,これはこれで結構楽しいんです
6年生では,応援団首脳陣による結団式が行われていました紅組・白組の団長,副団長がガッチリ握手を交わして,これからの応援練習を盛り上げていきます
特別支援学級交流会<vol.121>
風早中学校区(風早中・風早南部小・大津二小)の特別支援学級交流会が行われました風早中の逆井校長先生が迎えてくださり,まずは教室で自己紹介や簡単なゲームでウォーミングアップをしました。その後,体育館に移動してボッチャ・モルックをみんなで楽しみました
同じ中学校区のみんなで仲良く交流することができた,貴重な時間となりました
後期開始・クラブ活動③<vol.120>
今日から後期開始です高学年・低学年では,運動会で発表する表現の練習が本格的になってきました
4年生は図工でマーブリングを,3年生は国語「わすれられないおくりもの」の感想発表会を行いました
6校時は2学期初めてのクラブ活動がありましたそれぞれのクラブで,好きなことに熱中して取り組む4~6年生の二小ちゃんたちでした
前期終了・10月の全校集会<vol.119>
今日で前期が終了となりますそれに合わせて,10月の全校集会をMeetで実施しました。はじめは柏市読書感想文コンクール,柏市科学展の表彰です
飯田校長先生からは,学校生活の「さしすせそ」について振り返り,その反省を後期に生かしていこう!というお話がありました。最後にみんなで校歌を元気に歌い,全校集会を終えました。
終了後の5校時は,前期分の通知表配付です前期の学習評価,行動の記録が記載されていますので,子どもたちの頑張りを是非ともほめてあげてください
帰りの会~下校風景<vol.118>
6校時を終えた3~6年生の二小ちゃんたち,帰りの会で1日を振り返り,担任の先生からの連絡・お話を聞いてから,みんなで元気に「さようなら」をして,下校となります。
帰り道,安全には十分気を付けて下校しましょう明日も元気に登校してくるのを,待っていま~す
6校時,頑張るぞ!<vol.117>
1・2年生は5時間日課,5校時が終わったら帰りの会をやってみんなで下校となります
一方3~6年生は6校時日課,今日みたいに暑いとどうしてもお疲れ気味…ですが,最後までいろいろな学習を頑張っています
9月末の二小ちゃんたち<vol.116>
前期終了は今週の10/4(金)ですが,カレンダー上では今日が9月末,折り返し地点の二小ちゃんたちです
明日から10月ですが,変わらず元気いっぱいに頑張っていきましょう
3年スーパーマーケット見学<vol.115>
3年生が社会科見学でスーパーマーケットへ行ってきました。今回ご協力をいただいたのは,二小ちゃんたちなら一度は行ったことのあるスーパー,ランドローム大津ケ丘店です。店長さんが,普段お客さんとしては入ることのできないバックヤードを説明しながら案内してくださいました
野菜,鮮魚,精肉,惣菜と,多くの裏舞台を見学させてもらいました。歩いて入れる大型冷蔵庫・冷凍庫もあり,鮮度を保つための工夫を学習できました
店内の見学と併せて,お買い物体験も予算300円以内で,あらかじめ家の人と相談して決めた商品をレジで購入しました積極的に店員さんに質問している児童も多く見られました。
ランドローム大津ケ丘店の皆さん,二小ちゃんたちの学習のために多くのご協力をいただき,ありがとうございましたまた,家の人とお買い物に行きますね
さくたんまつり②<vol.114>
今日のロング昼休みは,さくらんぼ・たんぽぽ学級のみんなが先週1・3・5年生向けに開催した「さくたんまつり」を2・4・6年生を再度開催,今回もいろいろなお楽しみコーナは大盛況でした
1・3・5年生は元気に外遊びです(さくたんまつりをやっていたので,校庭はいつもよりかなりすいていました)
6年生ミシン実習・2年生音楽<vol.113>
先日の5年生のミシン実習に続いて,今日は6年生のミシン実習ですさすがは6年生,5年生で学習した記憶を頼りに,友達と協力して教え合いながら作品制作に励んでいました
同じフロアの音楽室では,2年生が打楽器を使ったリズム作りに取り組んでいました。トライアングル・タンバリン・ギロ…などなど,いろいろな音の重なりが楽しいですね
中学年表現運動<vol.112>
3・4年生でも,運動会で披露する表現運動の練習が本格的に始まりました映像とダンスリーダー児童の動きをよく見て,振り付けをみんなで覚えていきます今日は秋らしい涼しい1日だったので,気持ちよく練習に取り組むことができました
気持ちよく体を動かした5時間目の後は,しっかり学習です。4年生は理科・社会,3年生はステップアップ学習会で算数の学習に取り組みました
6年表現運動・小中連携授業参観<vol.111>
中学年ダンスリーダーに続いて,高学年でも運動会の「表現」の練習が始まりましたまずは6年生が,フラッグの動きと一人で行う基本技を練習しました
5校時,逆井校長先生をはじめとした風早中学校の先生方が,二小ちゃんたちの学習活動を参観しに来られました「小中連携」活動の一環で,同じ中学校区の風早南部小でも同様の参観が行われました。連携を強化して,中学校区全体で児童生徒理解を深めていきます
5年ミシン実習・さくたんまつり①<vol.110>
3・4校時,5年生が学年合同で家庭科のミシン実習に取り組みました。練習布で様々な縫い方にトライしていきます。上糸に下糸ボビンにはずみ車…と,多くの児童は初めてミシンに触れるため,分からないことだらけです友達と力を合わせて練習を進めました。
ロング昼休みには,さくらんぼ・たんぽぽ学級の二小ちゃんたちが先生方を招いて開催した「さくたんまつり」を,1・3・5年生のみんなを招いて再度開催しましたいろいろなお楽しみコーナーは,行列ができるほどの盛況ぶりでした(2・4・6年生は来週開催予定,お楽しみに)
みんなで全力清掃<vol.109>
<vol.107>で紹介した5年生の全力清掃,その取り組みがジワジワと他学年へと広がっていて,黙々と熱心に取り組んでいる二小ちゃんたちの姿がたくさん見られます。
月・水・金の週3回,今後も清掃活動を充実させていけるように声をかけていきます
新体力テスト②・中学年ダンスリーダー<vol.108>
新体力テスト第2弾今回は体育館で「上体起こし」「反復横跳び」「立ち幅跳び」にチャレンジしました2年生は5年生,1年生は6年生のお兄さん・お姉さんとペアを組んで,記録測定を手伝ってもらいました。
昼休みロング,4年1組で軽快にダンスを踊っている二小ちゃんたちが3・4年生ダンスリーダーの児童が,運動会で踊るダンスの練習に取り組んでいましたステップを踏んだり,腕を伸ばして決めポーズをしたりと,覚えることがたくさんありますが,みんなノリノリで楽しそうです
新刊展示会・5年生全力掃除<vol.107>
図書室では新刊展示会を開催中です新入荷の本をワクワクしながら手に取っている二小ちゃんたち,来週金曜日のわんぱくタイムからこれらの本の貸し出しが始まるとのことです。楽しみですね
昼休み後の清掃時間,5年生が黙々と熱心に床拭きをしていて,階段や廊下がピカピカになっていました
5年生では「目指せ大津二小最強掃除学年」と銘打って,掃除はもちろん,学校生活でよい取り組みをしたら先生方にもらえる「いいね!カード」を集めて,その枚数に応じて,スペシャルグッズをレンタルしての掃除ができる…というキャンペーンを展開中とのことです
4年ハガキ作り出前授業・プログラミング授業<vol.106>
4年生でハガキ作りの出前授業がありました。京葉ガス職員の皆さんが,手漉きの方法を丁寧に教えてくださったので,それぞれステキなハガキができあがりました(完成の写真がなくてスミマセン…)
同じく4年生で,Scratch(スクラッチ)を使ったプログラミング体験の学習も同日に行われました。ICTアドバイザーの中村先生に,プログラムで制御しているキャラクターの動かし方を教わりました
厳しい残暑!<vol.105>
9月に入りましたが,まだまだ厳しい残暑が続いています熱中症指数計をこまめに確認して,外遊びに行く時は「帽子着用・汗拭きタオル持参・水分補給・適宜休憩」を推奨しています。元気に走り回って遊ぶ子,木陰でトークを楽しむ子,鉄棒などの遊具で遊ぶ子…と様々ですが,熱中症への警戒は今後もしばらく必要そうです
エアコンの効いた涼しい図書室や教室内で過ごしている子も結構多いですね。6年生は卒業アルバム実行委員の児童が,編集作業に集中して取り組んでいました
2・3年ステップアップ学習会<vol.104>
2学期のステップアップ学習会が始まりました希望制で,火曜日の6校時に2・3年生が算数を中心とした課題に取り組んでいます。アドバイザーの先生方に丸をつけてもらったり,分からない問題を質問したりと,45分間集中して臨んでいます。
アドバイザーの先生方は,元教員や地域の方々のボランティアです。開始前に学習プリントを準備したり,学習会終了後には打ち合わせや担任の先生方との情報共有ノートを記載したりと,2・3年生の二小ちゃんたちの学習をささえてくださっています今後の学習会も,引き続きよろしくお願いします
新体力テスト①・ロング昼休み<vol.103>
今日は新体力テストの実施日です各学年で50m走とソフトボール投げの記録を測定しました
火曜日なので,昼休みロングもありました残暑が厳しく蒸し暑い中ですが,各学年・学級でレクを楽しみました
お話会・2学期2週目!<vol.102>
1・2年生では,お話会ボランティアの皆さんによる読み聞かせが始まりましたいつも素敵なお話をありがとうございます(読み聞かせボランティアも大募集中です!→【5月2日】読み聞かせボランティア募集.pdf)
2学期も2週目に入り,各学級での学習も軌道に乗ってきました
音楽や図工,体育などの実技教科にも生き生きと取り組んでいる二小ちゃんたちでです
避難訓練<vol.101>
3校時のはじめに,火災発生を想定した避難訓練を行いました避難時の約束「おかしも」(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)を意識して,素早く避難します
避難してから安心してしまったのか,人数確認中の「しゃべらない」が徹底できなかったので,訓練終了後に各教室で反省・振り返りを行いました。自らの命を守るために必要なことなので,みんなで意識を高めていきましょう
5年AED講習会・夏休み作品展<vol.100>
沼南消防署の皆様を講師としてお招きして,5年生でAED講習会を実施しました。「あっぱ君」という練習キットを使用して,AEDパッドの付け方や胸部圧迫の方法を教えていただきましたいつ,何が起こるか分からないので,「備えあれば憂いなし」で,日々備えていくことが大切ですね
また,今日・明日の2日間,体育館で校内夏休み作品展を開催しています。二小ちゃんたちの夏休みの力作が展示されておりますので,是非ともお越しいただいてご覧ください
2学期2日目・移動交番<vol.99>
2学期が始まって2日目,まだ午前中のみの短縮日課ですが,二小ちゃんたちの学習活動が早速始まりました
教室での授業はもちろん,1年生は校庭に出て生活科の学習,4年生は夏休みの作品を体育館に持ち運んで,明日からの「校内夏休み作品展」の準備です
図書室で夏休みの貸し出し本を返却したら,もう下校時刻です。今日は移動交番来校日,柏警察署の皆さんが二小ちゃんたちの下校を見守ってくださいました子どもたちの安全のために,ありがとうございます
2学期始業式・委員会活動⑤<vol.98>
いよいよ2学期の初日です42日間の夏休みを終え,二小ちゃんたちが元気に大津二小に登校してきましたオンラインの始業式では,飯田校長先生から「みんなで力を合わせて頑張ろう」というお話が,また,生徒指導主任の岩﨑先生からも「3つの"もの"を大切に」というお話がありました。元気に校歌を歌い,3・4・6年生には新たな仲間を迎えて,学級・学年での活動をスタートさせました
1~4年生の下校後,5・6年生は9月の委員会活動を行いました。「2学期もよりよい学校生活のために,一生懸命働くぞ~っ」
夏休み中の大津二小④(最終日!)<vol.97>
夏休み中の平日は今日が最後,土日をはさんで来週からいよいよ2学期が始まりますノロノロ台風10号の影響で雨天曇天の空模様ですが,各教室ではそれぞれ先生方が二小ちゃんたちを迎え入れる準備が整いました(どの教室の黒板メッセージかは,当日朝をお楽しみに)
シーンと静まり返っていた校舎内に,また二小ちゃんたちの元気な声が戻ってきますSigfyでも配信した通りで,9月2日(月)については「安全第一」で登校できるように,お子さんへお声がけください。
夏休み中の大津二小③(研修中!)<vol.96>
今日は先生方の出勤日です2学期スタートに向けて全体・学年で打ち合わせをしてから,風早南部小の体育館で3校合同(風早中・風早南部小・大津二小)の不祥事根絶研修会を実施しました併せて,風早中校区の児童生徒を支えていくための情報交換を座談会形式で行いました。
午後はデザインツール「Canva」のオンライン研修に参加,柏市ICTアドバイザー・及川先生もサポートに入ってくださり,充実の研修となりました
夏休み中の大津二小②<vol.95>
8月に入りました二小ちゃんたちは,各家庭で元気に過ごしていることと思います暑さに負けず,引き続き楽しい夏休みを過ごしてくださいね
学校は,学童ルーム移設工事だけでなく,その他の工事や点検作業も,この夏休み期間で行われております。出勤の職員は少なく,とても静かな職員室です。今日は5・6年生の先生方が打ち合わせをしていました事務の加藤さんは,日直の仕事で水やりです
花壇のひまわりやアサガオ,2年生のサツマイモ畑も,夏の日差しを浴びて元気に育っています
夏休み中の大津二小①(工事中!)<vol.94>
1階西側の旧児童会室・旧ニコッピが「大津二小こどもルーム」に転用されるため,そのための工事が1学期末から始まりました。3・5・6年生昇降口から階段に向かう廊下が狭くなっているので,通るときは注意が必要です夏休み期間に入り,音が出る大がかりな工事が急ピッチで進められています校庭の制限エリア内には,プレハブの現場事務所も設けられました。
外から見ると,これまでと何ら変わりありませんが…中をのぞいてみると,天井や床板,黒板などが撤去されてコンクリートがむき出しになっていました作業員の皆さん,暑い中ご苦労様です
大がかりな工事は夏休みいっぱい,その後の配電・内装工事などは11月末まで実施予定となっております。
1学期終業式・大掃除<vol.93>
いよいよ1学期の最終日です終業式をオンラインで実施しました。はじめに,柏市健歯コンクールで優秀賞を受賞した6年生児童2名の表彰を行いました。飯田校長先生からは,4月の始業式で掲げた学校生活の基本の「さしすせそ」をきちんと守って過ごすことができたか,振り返りのお話がありました。(さきにあいさつ・しずかなろうか・すぐにそうだん・全(ぜん)集中のそうじ・そろった学習用具)
続いて,たんぽぽ2組・5年・6年の代表児童が「1学期に頑張ったこと」を発表しました。また,夏休みの生活について生徒指導主任の岩﨑先生からお話があり,最後に校歌を元気に歌って終業式を終えました。
3校時には大掃除があり,みんなで校舎内の至るところをキレイにしました「1学期間,ありがとうございました!」
今日も暑かったですが,とてもいい表情で下校していく二小ちゃんたちでした明日からはいよいよ夏休み期間のスタートです生活リズムを維持しながら,健康には十分気を付けて過ごしてほしいと思います
1・2年生校外学習<vol.92>
1・2年生が校外学習でふなばしアンデルセン公園に行ってきました1年生は初めての,2年生もおよそ1年ぶりのバス遠足なので,みんなワクワクウキウキです
入園してから,まずはハッピーキャンドル作りに取り組みましたあらかじめデザインしていたので,それを元に思い思いのキャンドルを作ることができました続いてのお弁当タイムは,午後の屋外での活動に備えて涼しい室内で行いました。美味しいお弁当,ありがとうございます
午後はまず,アスレチックや遊具で楽しみました近所の公園にはこういった大がかりな遊具は無いので,とっても楽しそうに遊んでいました熱中症指数計をこまめにチェックして,適宜水分・塩分補給を行いながら,後半の水遊びも思いっきり楽しむことができました
帰り道も順調で,予定よりも15分ほど早い到着となりました。梅雨が明けて暑~い1日となりましたが,校外学習のめあてに沿ってルールやマナーをきちんと守り,体調も留意しながら,とても楽しい校外学習にすることができました
1学期最後の給食・昼休みロング<vol.91>
1学期の給食も今日で最終日です夏野菜のキーマカレーライス・フルーツ寒天・小魚・牛乳をみんなでおいしくいただきました1学期最後なので・・・担外の先生をお招きして一緒に食べたり,机を円形に並べたりと,スペシャル給食の時間になりました
モリモリ食べて,おかわりジャンケンも大盛況どのクラスも,軒並み食缶がからっぽになりました
昼休みロングも1学期ラスト,蒸し暑かったのでこまめに休憩を取りながら・・・みんなで楽しみました
6年生アルバム写真撮影・6校時スペシャル!<vol.90>
6年生が卒業アルバムの写真撮影に臨みました。今日はクラス集合写真と個人写真です。いい表情でパチリ
1学期,水曜6校時に授業が設定されているのは6年生だけなんです…ということで「1学期末スペシャル」イベント,校舎内外のいろいろな所に隠された問題を解き歩くウォークラリーを開催しました各チームで力を合わせて,問題探しや謎解きに挑戦していました
交通安全教室<vol.89>
3・4・5校時に,柏市役所防災安全課の渡辺さんをお招きして,交通安全教室を実施しました。体育館が蒸し暑く,熱中症予防のためMeetをつないでオンラインで行いました。
低学年では交通ルールや安全な歩行について,中学年では自転車の正しい乗り方,ヘルメットの着用について,そして高学年では柏警察署交通安全課のお巡りさんから交通安全全般についてのお話がありました。
もうすぐ始まる夏休み,交通安全には十分に気を付けていきます
さくたん祭り<vol.88>
さくらんぼ・たんぽぽ学級の教室で,ロング昼休みに「さくたん祭り」が開催されました的当てや魚釣りゲーム,くじ引きなど,さく・たんの子どもたちが各コーナーを担当して,ご招待した先生方をおもてなししました
多くの先生方でにぎわい,一緒に楽しい時間を過ごすことができましたさく・たんのみなさん,ありがとうございました
4年生落語教室・6年生着衣泳<vol.87>
今年も落語家の三遊亭圓福さんをお招きして,4年生で落語教室を行いました。国語で落語「ぞろぞろ」の学習をしましたが,プロの噺家さんの「生落語」の臨場感に,子どもたちも聴き入っていましたまた,圓福さんの羽織りを着させてもらったり,扇子や手ぬぐいといった小道具を使った演じ方を教えていただいたりと,充実した時間となりました圓福さん,二小ちゃんたちのためにありがとうございました
午後には6年生の着衣泳も実施しました。万が一の水難事故に備えて,衣服を着用したままの泳ぎづらさを体感し,救助を待つためのペットボトルを使った浮き方を学習しました。
まだ梅雨なので…<vol.86>
久しぶりのまとまった雨そういえば、まだ梅雨でしたねわんぱくタイムは校舎内でゆっくり過ごしました。
各クラスに配付されている雨の日用のUNOやトランプは安定の人気ぶりですね。
消しバト(消しゴムバトル)に熱中する3年生2年生は、いよいよ来週に迫ってきたアンデルセン公園への校外学習の実行委員やレク係の児童が打ち合わせをしていました
短縮日課ですが…<vol.85>
今週は個人面談期間のため,全学年4時間日課,13:20下校です。午前中しか使えないので若干慌ただしいですが,そんな中でもしっかりみんなで学習活動に取り組んでいる二小ちゃんたちです
今日は曇り空でしたが,蒸し暑さは変わらず…今日も暑さに負けないように,給食の豚キムチ丼をモリモリ食べました冷たい牛乳やヨーグルトのおかわりジャンケン,大盛況ですね