日誌

2021年3月の記事一覧

卒業式準備

卒業式の準備が始まりました。昨年は休校中だったので先生方で式場を準備しましたが、今年は2年生が頑張ってくれています。1年生は3年生の各教室を装飾してくれています。

3年生最後の給食

今日は3年生最後の給食でした。卒業を祝してお赤飯を炊いていただきました。3年間の感謝を込めて、3年生全員からお礼のメッセージを給食調理員さんに届けました。代表の給食委員と記念撮影。もしかするとこれが人生最後の給食になる人もいるかもしれません。3年間おいしい給食をありがとうございました。

卒業式予行

卒業式の予行練習を行いました。3年生はとても立派な姿勢でした。体育館には入れませんでしたが、1,2年生は各教室で、オンラインで参加しました。予行のあと3年生から1,2年生に三送会のお礼のメッセージと合唱が届けられました。曲は「証」。思いのこもった素晴らしい合唱でした。これからの中原中をお願いしますと、3年生から1,2年生に襷が渡されました。コロナ禍で様々なことが制限された1年でしたが、3年生はしっかりと中原中の伝統を残してくれました。