日誌

2020年6月の記事一覧

オンライン授業配信

分散登校も最終日となりました。これまで、Zoomによる朝の会や学級会、各教科ごとの質問室を実施してきましたが、今日は3年生社会科の沖田先生がオンラインの授業配信を試験的に行いました。教室にいるのはBグループで登校している生徒たち。家にいるAグループの生徒(他の学級も含む)に参加を呼びかけ27人が参加に協力してくれました。黒板のチョークの色がわからないとか、スクリーンのスライドが見えにくいなど、チャットで知らせてくれました。やはり課題は通信環境で、当初学校のパソコンで始めようとしたところ不具合があり、急遽 スマートフォンに変えるというアクシデントがありました。今後、文部科学省のGIGAスクール構想が前倒しされ、コロナの第二波が来れば、対面とオンライン,オンデマンドの併用は確実に進んでいくはずです。そのための試行としてはとても意味のある授業でした。