文字
背景
行間
今日の中原中(令和5年度)
4月9日 第39回入学式 準備完了
4月9日
在校生の2・3年生で入学式準備を行いました。
各学級が分担して、心を込めて、明日に向けて活動しました。
新入生のみなさんは緊張したり、不安だったりするかと思いますが、
明日は在校生2・3年生と教職員一体となって、温かい気持ちでお迎えいたします。
たくさんの希望を持って、明日からの中原中での生活を楽しみにして下さい。
保護者の皆様もこれからよろしくお願い申し上げます。
新入生の登校は、9:00~9:15
新入生学級活動 9:25~9:45
整列完了 9:50
入場 9:55
開式 10:00
新入生保護者説明会でお伝えした時間と変更はありません。
保護者様の受付は9:00~9:45です。
「入学通知書」をお忘れなくよろしくお願いいたします。
またスリッパと下足入れ、筆記用具もお持ちください。
4月8日 3学年集会
4月8日
3学年の最初の学年集会が行われました。
先生方の自己紹介や生活の決まり、修学旅行に関するお話がありました。
姿勢を正して、最上級生3年生としての立派に見える1時間でした。
これからの中原中をリードしてください!
また、桜の木をバックに学級集合写真を撮りました。
この時期までに桜が残っているのが久しぶりで良い写真でした。
令和6年度着任式・始業式
本日、着任式と始業式が行われ、新たに16名の先生が着任しました。
始業式では、新2・3年生の代表者より、今年度の抱負や意気込みが語られました。
生徒達の表情からは、しっかりと抱負や目標を達成していこうという気概を感じました。
新しくお迎えした16名の先生方とともに、職員全員で生徒一人一人が目標を達成できるように
全力でサポートしていきます。
始業式後には、各学年の職員の先生方の紹介されました。
また、新2年生はクラス替えを行い、新クラスの発表は大盛り上がりでした。
新しいクラスでも新たな気持ちで頑張っていきましょう!
令和5年度 修了式・離任式
22日(金)に令和5年度修了式を行いました。体育館には卒業した3年生の姿はなく,1・2年生での式となり,少し寂しい感じもしましたが,学年を終えた証として代表生徒に修了証書を手渡しました。式の前には,3年生から引き継いだ新しい指揮者と伴奏者のもと,校歌の練習もしました。
修了式後に学級の時間を終えて,生徒は再度体育館に集まり離任式を行いました。今年度末の人事異動により,本校から転退職される14名の先生方の紹介とご挨拶をしていただきました。それぞれ在職年数は様々ですが,中原中学校のためにいろいろな立場でご尽力いただきありがとうございました。
オーケストラ部が定期演奏会を開催!
3月17日、オーケストラ部による定期演奏会が本校体育館で開催されました。
この度卒業した3年生も加わり本日の出演者は総勢20名。
はじめに、オーケストラ部の十八番「アンダンテ・フェスティーヴォ」。
楽器紹介などの他に、今回は学年ごとの演奏もありました。
1年生は入学して初めて弦楽器にふれる生徒がほとんどの中、目を見張るほどの成長ぶりでした。
そして、2年生は少人数ながらも、一人ひとりが主役。落ち着いた音色が印象的。
最後に3年生。さすが!三年間の積み重ねとはこういうものなのか!つやのあるやわらかい音色が素晴らしい!
日頃地域の文化祭など訪問演奏を意欲的に行ってきた、オーケストラ部。
これもひとえに、ご家族のみなさまや顧問の先生、外部指導者の先生のご支援があってのこと、深く感謝申し上げます。
林間学校・修学旅行 事前学習・準備
5時間目は総合の時間でした。
1年生は林間学校、2年生は修学旅行の事前学習・準備が始まりました。
新2年生は、5月30日から長野へ行きます。
新3年生は、6月20日から京都・奈良へ行きます。
生徒たちは、楽しみな行事の1つとして、熱心に取り組んでいました。
<1年生>
長野について学ぶために、個人のテーマを決めています。
「長野の特産物について」や「おやきについて」など様々なテーマがありました。
<2年生>
班のメンバーやバスの座席などを話し合っています。
修学旅行に向けて、テーマを決めて、知識を深めています。
林間学校まで約2ヶ月、修学旅行まで約3ヶ月です。
実りある充実した3日間にするために、楽しみながら学習を進めていきます!
1・2年生算数、数学クイズ
1・2年生の数学の授業では2学年共通の算数・数学クイズを行っています。
2人ペアで協力して問題を解いていきます。未だ受験していないクラスもあって問題内容は秘密ですが、簡単には解けない問題でとても面白いです。1・2年生の中で最も正答率が高いのはどのペアになるのか、気になります。
第38回卒業証書授与式
3月8日(金)に第38回卒業証書授与式を挙行し,令和5年度卒業生147名が中原中学校を巣立ちました。当日は,早朝から雪が降る寒い日となりましたが,式場となった体育館には,卒業生保護者250名近くの皆さんにも出席いただき,在校生全員,教職員及び学校関係者を含め700名以上の出席者で卒業生の門出を祝福することができました。
卒業生への証書授与,在校生送辞,在校生送別の歌「大切なもの」,卒業生答辞,そして,卒業の歌「群青」が体育館いっぱいに響き渡り,とても素晴らしい式になりました。在校生の「大切なもの」も心のこもった立派な歌声でしたが,さすがに卒業生の「群青」は圧巻でした。後輩に素晴らしいものを残してくれました。
卒業式後の各クラスでの最後の学級活動を終える頃には,天候も回復し晴れ間ものぞいていました。
これからはそれぞれの道を歩んでいくことになりますが,卒業生の皆さんのご活躍をお祈りしています。
中原中学校での3年間,どうもありがとう。
薬物乱用防止教室
5時間目に東葛地区少年センターから警察職員である山本先生、大倉先生、梶原先生をお招きし、薬物乱用防止教室を全校でおこなっていさだきました。
薬物乱用の恐ろしさから、誘われた時の対応など薬物に関する様々なことを教えていただきました。
軽い気持ちで薬物に手を出しては絶対にいけないとあらためて考えさせられる講義でした。
3年生を送る会
3月1日に3年生を送る会を開きました。
今年度は、はじめての試みをいくつかおこなっています。
まず、コロナがあけてからはじめて全校生徒が体育館に入りおこなうことができました。
次に、はじめて1・2年生合同の発表をおこないました。
2つの学年がまたがることで合唱の圧巻さも2倍、4倍、…となり素晴らしい発表となりました。
劇に関しても役者全員が2学期から練習をおこない、その成果を発揮しました。
3年生に感謝を伝えられたと思います。
また、3年生の発表では1・2年生からの感謝を大きく返すような歌声を届けてくれました。
中原小とのゲストティーチャー&明日はいよいよ…
今日は、次年度入学してくる中原小学校の6年生に向けて
中原中学校を紹介するプレゼンをしました。
今回は、直接小学校へ足を運んで行いました。
リモートとは違い、小学生の表情やリアクションを直接感じることができました。
とても良い雰囲気で交流することができ、
中学校での生活が少しでもわかってもらえたと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
明日は、いよいよ三年生を送る会です!
3年生のクラスに招待状が届けられました。
素敵な招待状に、期待が膨らみました。
本番は、どのような発表が待っているのか楽しみです!
3年生も、お礼の準備をしています…
楽しみだなぁ~
2年生 技術にて
2年生の技術では引き続き作品作りを行っています。
今回は1,2組の授業の様子をお届けします!
そろそろ完成が近づいてきました、どんな作品になるのか楽しみです!
少し早い桃の節句
図書室にかわいらしいひな人形が飾ってあります。
生徒の皆さん!是非一度は図書室を覗いてみてください!
3年生性教育
本日3・4時間目に、日本医科大学から産婦人科医である豊島先生を講師としてお招きし、性教育とがん予防教育をおこなっていただきました。
性感染症やエイズについての理解を深め、男女の体の違いについてより考える機会になりました。また、がん予防教育として、主に子宮頸がんについての話を聞き、ワクチンのことや早期対応の重要性について講義していただきました。
自分について考え、自分を大切にすることで相手を考えることができると思います。本日は自分の体や将来について考える大きな一歩になりました。
豊小とのゲストティーチャー
3年生が、次年度入学してくる6年生に向けて
中原中学校を紹介するプレゼンをしました。
本日は、豊小学校の皆さんに、リモートで行いました。
豊小の6年生3クラスの教室と中原中をオンラインでつなぎ,各クラスを
中原中3年生が3人組で担当し,中原中の生活や部活動,行事,生活のルールなどを
詳しく紹介し,最後に質問コーナーも設けました。とても良い雰囲気で4月に入学してくる
6年生との交流を深めました。中原中学校のことを少しでもわかってもらえたと思います。
どのグループも工夫を凝らした内容で、
中学校生活が楽しみになるプレゼンでした!
素敵な先輩たちの姿に憧れて、期待を胸に入学してきてくれると思います。
次回は中原小学校で行います。
楽しみにしていてください♪
3年生 奉仕作業
本日、3年生は公立入試二日目です。
公立入試のない3年生は校内の掃除や整理整頓をしています。
今日は体育館と格技場の整理整頓をしてくれていました。
学年末試験&千葉県公立入試 1日目
1・2年生は今の力を示す、3年生の多くは3年間の集大成を示す2日間が始まりました。
1・2年生は1日目に数 社 国 体、2日目に理 英 家技 をおこないます。3学期は1回きりのテストなので今まで勉強してきた成果を存分に発揮してください。
3年生は1日目に国 数 英、2日目に理 社 学校設定検査 をおこないます。報われる努力をしてきたと胸を張って挑んでください。
休み時間の様子です。
第4回学校運営協議会開催について
2月16日の午後に,今年度,第4回学校運営協議会を開催しました。
今年度は,第1回4月25日(火),第2回6月27日(火),第3回10月13日(金) に開催しており,今回の4回目が今年度最後の開催となります。
本校の学校運営協議会は,令和4年度の12月に発足しました。今年度これまでの協議会の内容を10月の第3回開催後にもHPに掲載しましたが,今回もあらためて簡単にご紹介します。
【第1回】・委嘱状交付 ・委員紹介 ・学校経営方針の承認 ・協議会の取り組み内容の検討 等
【第2回】・ここまでの学校生活の様子 ・年間学校行事(全校行事,各学年の取り組み 等)の紹介
・協議会と学校,学校行事への関わり方の検討 等
※この間,ご紹介した本校の行事の中で,7月の「情報モラル教室」,9月の「授業参観」や「キャリア教育」
「プレゼン発表会」 等を参観していただきました。
【第3回】・体育大会参観,給食試食 ・学校と地域行事への関わり(中学生ボランティア参加)の推進
・学校行事への協議会の関わりの推進 等について話し合いを進めてきました。
※この回は,午前中の体育大会の参観,給食の試食,午後からの協議会ということで委員に参加していただき
中原中学校の様子をより知っていただけたと思います。
【第4回】・学校より報告 ①今年度一年間の教育活動について ②学校評価について
・今後の学校運営協議会の活動について
今回は,まず,今年度の学校の取り組みと,学校評価の結果について委員に説明をした後,今後の協議会の活動について検討し,学校側から活動内容について協議会に依頼しました。
次年度からの活動の概要は以下のような内容で検討を進めていきます。
会長のもと,4つの班に分け,各分野で学校運営に携わっていくこととします。
①キャリア教育~キャリア学習,職場体験,職業人講話,地域人材活用 の企画,運営,学校支援
②地域交流 ~地域行事への参加(生徒ボランティア),防災・安全行事,登下校の安全 の企画,運営,学校支援
③授業サポート~保健関係(思春期教育等)行事,特別授業(食育,保育,情報等) の企画,運営,学校支援
④学校サポート~全校行事(体育大会,文化祭等),環境整備,周年行事,情報発信 の企画,運営,学校支援
この4つの班を組織し,各班2~3名を担当委員とし各班の中心として活動を担ってもらう予定です。これから,具体的な取り組みについて中原中のことを理解していただきながら,時間をかけて準備をしていきたいと考えています。今後とも中原中の子ども達をよろしくお願いします。また,保護者の皆さまのご協力とご支援をお願いいたします。
千葉県公立高校入試に向けて…
いよいよ、来週は千葉県公立高校の入試になります。
学校独自試験の対策、練習などを行いました。
~個人面接・自己表現スピーチの様子~
~集団面接の様子~
~廊下待機の様子~
待機中の姿勢も素晴らしいです。
~作文に取り組む様子~
黙々と、取り組んでいます。
また、進路先が決定した生徒は中原中学校を紹介するスライドづくりなどを行っています。
全員の進路先が決まるまで、学年全体で頑張っています!
1年生 バレンタインデーの道徳にて
本日2/14はバレンタインデーですね。給食ではチョコレートブラウニーが出ました。
さて、そんなバレンタインの日の6時間目は道徳を行いました。
バレンタインなので(?)1年生は異性についての理解を深める授業を行いました。
今日の題材は3年間続くシリーズなので今後、どうなっていくのか楽しみですね