文字
背景
行間
〇令和4年度の給食会計報告をします。
〇PTAの会計報告を「PTAより」に掲載しました(3月28日)
千葉県教育委員会より連絡です。
「スクール・サポート・スタッフ」として、学校で働きませんか?
この度、県教育委員会における「働き方改革推進月間の取組」において「スクール・サポート・スタッフ」の配置拡大が示されました。つきましては、勤務を希望される方は、千葉県教職員課人事室(043₋223₋4041)、又はHP 記載の教育事務所までご連絡ください。業務内容等は以下の通りです。
(業務内容)
児童生徒に配布するプリントのコピーなどの授業準備、校内掲示物の作成、行事や会議の準備・片付け、調査統計のデータ入力等、各学校長が指定した内容※ただし、児童生徒への指導支援を行うことはできません。
(採用条件)
(1)学校教育に理解があり、学校長の指示の下、丁寧に業務に取り組める方
(2)採用年度末の年齢が18歳以上の方
(3)心身ともに健康な状況の方
(報酬・勤務時数)
時給 1,000円 勤務時数は週29時間以内(相談により決定)
(採用期間)
1月から3月(1月中に勤務開始できる方)
※詳細は、千葉県HP で「スクール・サポート・スタッフ」と検索し、確認してください。
※YouTube の「教員業務支援員を活用した働き方改革の取組事例」で実際のスクール・サポート・スタッフの勤務状況を視聴することができます。
【小中学校の講師募集について】
「つながる連絡」の新規登録方法
松葉中日記
第42回卒業証書授与式
本日,無事に第42回卒業証書授与式が挙行されました。
心配していた天気も崩れることなく,無事に終了することができました。
3年生は卒業証書を受け取り,次のステップへと進みます。松葉中で過ごした3年間は,苦しい社会情勢の中での生活でした。
答辞でもあったように,「当たり前だと思っていたことがそうではなく,できることに感謝して」という言葉が子ども達だけではなく,大人も考えさせられる内容だったと思います。
これから未来へと羽ばたく松葉中の卒業生の更なるご活躍を期待しています。
保護者の皆様へ,ご来校の際のお願い
日頃より本校の教育活動へのご理解・ご協力ありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症対策のため,次のことへご協力をお願いします。
・検温など健康観察をしてから来校してください。
・スリッパなどの貸出ができません。必ず上履きなどをご持参ください。
・校舎・教室などに入る前の手洗いまたは手指消毒にご協力ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   |