日誌

2021年7月の記事一覧

<3年>録音音読に挑戦!

 本日、chromebookを使って今まで学習してきた国語の「のらねこ」の録音音読に挑戦しました。➀はきはき言う ②正しく言う ③スラスラ言う の3つのうちのどれかを意識して録音音読に取り組みました。録音した自分の音読を聞いて、「スラスラ読めた」「正しく読めた」「間違えが多かった」と自分の取り組みをふりかえり、今後の目標を立てている子もいました。

<3年>学年けテぶれノート交換会

 本日,3年生でけテぶれノート交換会を行いました。先月は6年生のノートを見て真似したいところを見つけました。1か月取り組んだ成果を、今度は学年でノートを見合い,良さや真似したいところを見つけあいました。友達のノートということもあり、親近感を感じながら新たに宿題のやり方やノートのつくり方に意欲をもつことができた会になりました。

<3年>校外学習で市内めぐりをしてきました。

 校外学習で柏市内(十余二工業団地~こんぶくろ池~市役所~沼南庁舎~道の駅しょうなん・手賀沼~布施弁天・あけぼの山公園)をめぐってきました。雨が降ったりやんだりではありましたが、車窓から外の様子を眺めたり、実際に目で見たりして学習をすることができました。教室で学習してきたことを実際に見たことによって、新たな学びが広がりました。

手賀大橋から手賀沼を見ました。


こんぶくろ池ではボランティアの方に案内していただきました。


布施弁天の鐘楼です。

<3年>俳句をつくりました

今年の俳句づくりは今までとは違います。
こんな手順です。
①自分のイメージに合う写真を選びます。


②季語が入るように俳句を考えます。


③自分が考えた俳句を写真と重ねて書き込みます。


④名前を入れて完成です。(これは担任の作品?です)


子どもたちは、写真を見ながらの方がイメージがわき、俳句をつくりやすかったようです。
作品は端末に保存してありますので、夏休みに持ち帰った際にご覧ください。

<3年>“市内めぐり”に向けて準備中です

7月9日(金)の“市内めぐり”に向けて、見学場所の調べ学習を行っています。



調べる方法は3つです。
①Chromebookを使って「Yahooキッズ」「ポプラディアネット」から調べる。
Chromebookの「Google Classroom 」に先生がまとめた資料から調べる。
③一人一人
に配られている「わたしたちの柏」から調べる。




調べ学習を通して、「校外学習に行くのがすごく楽しみになってきた!」
と、子どもたちも気持ちを高めています。
7月9日、これまでに調べたことを実際に目で確かめてきたいと思います。
雨が降らないといいな・・・