南部っ子の活動

2022年5月の記事一覧

6年生 調理実習

 今月6年生は調理実習を行いました。

 栄養教諭の河島先生をゲストティーチャーとしてお招きし,野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。

 感染症対策のため,一人ですべて調理する形となり,子どもたちは手順を意識しながら一生懸命取り組んでいました。どの子も昨年度のリンゴの皮むきの時よりも包丁使いが上達しており,ご家庭で自主的に練習してきた様子が目に浮かびました。

 準備から片付けまでを体験した子どもたちは,毎日おいしいご飯を作ってくれているお家の方へ改めて感謝の気持ちを感じていました。

 どの子も上手に作れていました。是非ご家庭でもおかず作りを子どもたちに任せてみてください。

運動会

5月21日(土)に3年ぶりとなる運動会が行われました。

今年度のスローガンは「仲間と助け合い最後まで全力で楽しもう」です。

感染症対策を講じながらの開催となりましたが,久しぶりに実施することが出来,嬉しく思います。

応援は応援団に合わせて声を出さず手拍子で行いました。息がぴったり合った手拍子は競技を盛り上げました。

各学年の表現発表は練習の成果が十分に発揮され,とても見応えのある内容でした。

途中,雨で中断する場面もありましたが,さすが6年生!!集中を切らさず最高の演技を見せてくれました。

結果は赤160点,白160点の同点!!互いの健闘をたたえ合いました。

保護者のみなさま,小雨の降る中ご参観いただきありがとうございました。

今週も一生懸命な2年生

久しぶりの晴天の中,2年生のダンス練習が行われました。

しばらくの悪天候で思うように外での練習ができず,隊形移動がしっかりできるか心配でしたが,さすが2年生!!

今まで練習したことを思い出しながら,しっかりと隊形移動ができました。

更に本番で使用するポンポンも身につけたことでよりダンスに気持ちが入ったようです。

また,実行委員の挨拶も会を重ねるごとに立派になっています。さすがみんなのリーダーです。

ぜひ,当日,2年生のカッコ可愛いダンスを楽しみにしていてください。

4年生「ソーラン節」練習

「さーの どっこいしょ!」

日々の練習に気合を感じる4年生です。

「練習から本番のように!」を意識しながら練習を重ねています。

衣装のはっぴに袖をとおしました。とても勇ましくみえますね。

本番まで残りわずかですが,一体感をもって取り組んでまいります。

 

トマトの赤ちゃん!?

2年生は生活科で野菜を育てます。

今日は早速トマトの苗を植え,観察を行いました。

学習の導入では,ただ与えるのではなく,「トマトってどうやってなるのかな?」「何で苗から植えるんだろう?」など発問しながら,子どもたちに「問い」を生み出すことを狙いとして行います。

特に盛り上がったのは「トマトの葉っぱってどんな形?」という問いかけでした。

子どもたちからは,「実についてるの見たことあるよ」「丸いんじゃない」「いや,ギザギザだよ」「長細い葉っぱもあるよね」など色々な意見が出ました。早速自分の予想を立て,観察スタート!!

結果に驚く子,やっぱり!と喜ぶ子など様々で可愛かったです。

観察の最後に「先生,緑のトマトの赤ちゃんがいる」という児童がいました。「あれ,緑?」と,また問いが生まれていました。

さて,ここからどのように生長していくのか楽しみですね。

2年生 運動会練習

2年生の運動会練習がスタートしています。

表現運動では,昨年の可愛いダンスから少し進化して,「カッコ可愛いダンス」を目指しています。

難しい動きもありますが,手本のダンスを見ながら一生懸命踊っていました。

また,2年生も運動会実行委員を立てて活動しています。

実行委員は始めや終わりの挨拶を行っています。ただ挨拶をするのではなく,本日のめあてを考えて述べたり,感想を述べたりし,表現する力が付くよう取り組んでいます。

次の行動の声掛けも頑張っています。実行委員を中心に,やるべきことを考え行動できる学年になっていってほしいです。

5年生 はじめての調理実習!


 

 

 

 

5月6日(金),5年生は家庭科の調理実習を行いました。

今回のテーマは”ゆでる!” ゆでたまごとほうれん草のおひたしを作りました。

今年からスタートした家庭科,そして初めての調理実習でしたが,落ち着いて手際よく作業していてとても立派でした。

多くの子が「おいしかった!」「楽しかった!」「また作りたい!」と前向きな感想を口にしていました。

家庭科の学習のゴールは学校ではなく家庭!学校で身に付けた力を,さらにお家で発揮してほしいと思います。

1年生をむかえる会

 

4月27日 2・3時間目に1年生をむかえる会がありました。

今年度初めての全校児童がそろっての行事でした。

感染症対策から全員体育館にそろうことはできませんでしたが,1・6年生が体育館,他の学年はリモートでの参加をしました。

 

入場は6年生のお兄さん・お姉さんと一緒に行いました。

2~5年生が廊下にならび,拍手をして温かい雰囲気の中で入場ができました。

 

1年生には自分の名前と好きなものを教えてもらいました。

2・3年生からはメダルのプレゼントがありました。

3年生が折り紙でとてもていねいにメダルを作り,2年生はメダルにメッセージを書きました。

 

 

4年生は招待状を作りました。中を開けるとかわいいかえるが出てくるとてもすてきな招待状でした。

1年生は首から下げて入場し,とてもうれしそうに見ていました。

 

ゲーム紹介では,5年生のダンスに合わせて「アブラハムの子」を踊りました。

体育館や各教室の前で5年生が一緒に踊ってくれたので,全校が一つになって楽しい時間を過ごしました。

6年生は,学校クイズを出してくれました。

学校にいるウサギの名前やクラスの数など学校に関わるクイズに1年生は一生懸命に答えていました。

会の進行や準備をしてくれた児童会のみなさん。サンタイムにも練習をがんばりました。

 

どの学年も1年生を温かく迎えようと一生懸命に準備をしてくれたことが伝わるとてもよい会になりました。

これから全校でいろいろな行事を盛り上げていきたいです!