文字
背景
行間
風早日記
令和5年度 風早日記
みんなでつくる魅力ある学校
柏市では,「みんなでつくる魅力ある学校」をテーマとして授業研究を行っています。今日は,風早中の授業を他校の先生に公開して,魅力ある授業づくりについて意見交換を行いました。
学習の様子
1年生の英語では,HALLOWEEN KARUTAを使って楽しみながら学習しました。
全校一斉テストの4回目を実施しました。今回は期末テストの範囲の漢字と英単語をそれぞれ50問出題しました。回を重ねるごとに100点の優秀者と80点以上の合格者の人数が増えてきていて,学習への取組が良くなってきていることが伺われます。
柏市小中学校技術家庭科作品展
10/28,29に,さわやかちば県民プラザで柏市の作品展が開催されました。本校からは,技術・家庭科の授業で制作した作品から代表の12点を出品しました。
休み時間の様子
ハロウィンが近いため、ALTが仮装をして校内を歩いてくれました。生徒たちも驚いていましたが、うれしそうにハイタッチしていました。
授業の様子
1年生は国語の授業にて、2グループに分かれて、意見を交わし合うディベート形式の授業を行っています。
2年生は、秋晴れのもとソフトボールを行っています。両チーム共に大きな声を掛け合いながら、元気に活動しています。