今日の一枚

2022年12月の記事一覧

終業式

77日あった2学期も終業式を迎えました。オンラインで実施しました。校長先生からは,今年の世相を表す漢字と関連づけて,「理想の自分」になるための自分自身との戦いについての講話がありました。各学年の代表からは,今学期の成果と課題についての発表がありました。生徒指導の先生からは,時間とお金を有効に使うことや身のまわり整理の大切さについてお話がありました。また,今学期に活躍した生徒を,表彰の画像で紹介しました。その後,担任の先生と,通知表を見ながら2学期の取り組みについて振り返り,今後の努力点を確認しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

2学期の柏中へのご協力ありがとうございました。

地下道キラキラ大作戦(6国プロジェクト)

6国プロジェクトは,柏駅西口周辺地区におけるまちづくりを推進し,柏駅周辺の賑わいの創出や生活環境の向上を目的にした活動です。今日は,「地下道キラキラ大作戦」と称して,地下道を清掃をして,美術の授業で制作した作品を掲示しました。道路管理者,副市長をはじめとした柏市役所の職員のみなさん,地域の方々,柏中からは「こどもゆいの会」を中心に参加し,明るくきれいな地下道になりました。

 

 

 

 

 

学年集会

学年集会を行いました。1,2年生は,今学期の学校生活を振り返り,成果と課題,課題については改善策を発表しました。2学期は最も長い学期で,諸活動にじっくりと取り組み,大きく成長できたのではないでしょいうか。反面,学校生活への慣れからくる課題も挙がっていました。3年生は,1月から本格的に入試が始まります。出願や私立入試に向けての留意事項について説明を聞き,気の引き締まる思いになりました。

 

 

授業風景

1年生の理科では,ドリルアプリを使って2学期の学習内容を復習していました。家庭からもアクセスできますのでぜひ活用してほしいものです。美術では,コラグラフ(版に色々な素材を貼り付けたり,塗ったりして作る版画)に取り組んでいて,自分を木にたとえるとどんな木になるかをテーマに制作しています。2年生の社会では,東日本大震災の新聞記事を題材にして,東北地方について調べ学習を行っていました。

 

 

 

書写

日本の正月行事である書初めに向けて,国語の授業で書写を行ています。1年生は基本点画の筆遣いと字形を意識した楷書を,2年生は点画の省略と連続を意識した行書を,3年生は1,2年生での学習を踏まえて書初め用紙を床に広げて書きました。

 

 

 

 

第2学期末保護者会

保護者会を実施しました。今学期は10月に保護者面談を実施し,生徒の学校での様子などについてお話させていただいておりますので,全体会のみ実施しました。オンラインでも配信しながら,今学期の学校教育活動,校則の見直し,冬休みの生活,1学年は次年度の林間学校について,説明させていただきました。受付の時間を利用して,柏翔祭での入賞学級の合唱を上映しました。

 

 

 

年末年始特別警戒取締り出動式

「年末年始特別警戒」「冬の交通安全運動」が実施されるのに伴い,12月15日午後6時から柏中学校において千葉県柏警察署主催の出動式が執り行われました。「電話de詐欺・空き巣ゼロ110日運動」達成団体への表彰も執り行われ,柏警察署長,柏市長をはじめ,防犯団体・自主防犯パトロール隊・柏市・柏警察署,白バイ隊や青色回転灯車両などが参列しました。

 

 

学年レク&学年集会

1,2年生が,それぞれレク大会を行いました。今学期に深めた学級の絆を生かして勝敗を競いながら,楽しいひと時を過ごしました。1年生はグラウンド,2年生は体育館で,じゃんけん列車とドッジボールを行いました。3年生は,2学期の振り返り集会を行いました。学年の代表からの委員会や学級などの反省についての話を,メモをとりながら聞いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンタさんも飛び入り参加していました。

 

 

 

授業風景

1年生の家庭では,調理実習を行いました。煮込みハンバーグと野菜スープをつくりました。涙をこらえて玉ねぎを刻み,おいしくなーれと願いながらひき肉をこねて,力を合わせて見事な食事が完成しました。

 

 

 

 

2年生の技術では,真鍮板を加工してキーホルダーを製作しています。3年生の美術では,マイドリームハウスを制作しています。どちらもずいぶんと形になってきました。

 

 

ふれあい広場

12/10に,青少協主催の「ふれあい広場」を開催しました。午前中は,体育館で“キンボール”というニュースポーツを行いました。小学生,中学生,大人がそれぞれチームをつくり,9チームでゲームを行いました。ほとんどの参加者が初めての体験でしたが,簡単なルールなのですぐに要領を得て,ゲームを楽しむことができました。午後は,おなじみの“逃走中”をグラウンドで行いました。大人と中学生がハンターとなり,逃げる小学生を追いかけました。世代を超えた交流で心地よい運動になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

授業風景

1年生の英語では,自分の好きな場所についてスライド資料をつくり,英語で相互にプレゼンし合っていました。3年生の英語では,ALTと英会話をしていました。会話の様子を端末で動画撮影して,後で見返しながらスキルアップを図ります。

 

 

2年生の国語では,書写を行っていました。「初志」の行書を点画の省略と連続を意識して練習しました。

 

 

 

学校の様子

「NHK(にこにこ はきはき 心を込めて)」をスローガンに,生徒会は毎朝,昇降口で挨拶運動を行っています。さわやかに挨拶をしたり,返してくれたりすると,お互いに嬉しいものですね。

 

2年生の社会では,グループごとに,歴史上の出来事についてシナリオをつくり寸劇にして説明する学習を行いました。よく理解でき,記憶に残る学習になったのではないでしょうか。

 

 

授業風景

寒くなってきましたが,体育の授業では生徒は元気よく体を動かしています。持久走やティーバッティングでは,担任の先生も一緒に運動していました。

 

 

 

授業風景

1年生の保健では,養護教諭が「がんの予防」について授業を行いました。前半はプレゼンテーション資料を使ってがんに対する理解を深め,最後にがんの予防に関する標語をつくりました。

 

図書ボラさんの読み聞かせは,今学期の最終回となりました。全学級で2回ずつお話ししていただきました。朝の素敵なひと時をありがとうございました。3学期もよろしくお願いします。図書ボラできる方を随時募集していますので学校までご連絡ください。

 

 

 

PTA講演会&6国プロジェクト

12/3(土)にPTA講演会と6国プロジェクトのラミネート作業を行いました。講演会は,式場敬子氏を講師に迎え,「親業」をテーマに,子どもの自立とより良い親子関係づくりについて,ロールプレイングなども交えながら考えました。6国プロジェクトは,生徒ボランティアの「こどもゆいの会」が青少協や柏市中心市街地整備課の方々とともに,国道6号線の地下道に掲示する絵をラミネート加工しました。12/22に「キラキラ大作戦」と称して,国道6号線の地下道を清掃して,今回ラミネートした絵を掲示します。

 

 

 

 

 

授業風景

柏市学力・学習状況調査を実施しました。柏市の全小中学校が実施し,児童生徒の学習の状況を把握して,今後の学習指導を工夫改善するためのものです。国語,数学,理科,英語と生活・学習意識調査を行いました。

 

  

1,2年生の国語の授業では,「味見読書パートⅡ」として,本の一部分を読んでみて,気に入った本を探しました。冬休みは,じっくりと本を読むには絶好の機会です。借りる本のめぼしはついたでしょうか。

 

 

落ち葉

秋も深まり,色どりどりの紅葉がたくさんの葉を落として地面を覆っています。11/28からはPボラや地域の方々の落ち葉掃きも始まりました。柏中は校地も広く樹木も多いので,落ち葉の掃きがいがあります。ご協力に感謝です。