令和5年度 柏中日記

七夕飾り

今日は七夕です。子供たちの願いが詰まった七夕飾りが廊下を彩りました。

子供たちの願いが叶いますように。(写真は2年生)

 

 

 

部活動壮行会

 6月29日(木)に部活動壮行会を行いました。日頃から皆さんは,たゆまぬ努力を続けてきました。自ずと良い結果として出てくると思います。全力を出し切ることを一同応援しています。頑張れ!かしわっ子!

  

  

  

  

  

  

味見読書

 1学期に購入した本が届きました。今回は約300冊の本をすべて並べた「味見読書」です。6月27日(火)から30日(金)まで全校で新着本の「味見読書」を行いました。

  

修学旅行 三日目 学級別行動

 修学旅行のスローガンは「楽学両道」です。「楽」は自分もみんなも楽しいこと。「学」は自分で考えて判断して決定して行動できること。目標は「楽しむことも学ぶこともどちらも頑張ろう!」です。最上位目標は「みんなが楽しむこと!」です。初日は奈良班別行動・河村能楽堂「能楽おもしろ講座」,二日目は京都班別行動・舞妓さん鑑賞,三日目は学級別行動でした。三日間を通して,友達の新たな一面に気づいたり,普段なら見ることができないようなものを発見したりすることができたようです。全員が,わくわくした気持ちで出発し,元気に笑顔で帰って来ることができました。関係者の皆様,子供たちのために,ありがとうございました。(校長 伊藤)