今日の一枚

令和4年度

終業式+縁日メシ

一学期の終業式を行いました。始めに今学期に活躍した生徒の表彰を行いました。(男女ソフトテニス部,バレーボール部,陸上部,特設体操部,特設水泳部,技術家庭科作品展)式では,“弱い自分”と“強い自分”についての校長講話,各学年と生徒会代表による今学期の総括を行いました。また,生徒指導担当から夏休みに特に気をつけるべきことなどについてお話がありました。最後に,柏市少年補導専門委員の方々をお招きして,お話をいただきました。

 

 

 

 

柏中後援会の皆さんが,一学期の頑張りへの慰労と充実した夏休みが送れるようにとのエールを込めて,早朝より準備して,焼きそばをはじめとした縁日メシを販売してくれました。みんなを少しでも楽しませてあげたいという思いに感謝,感謝です。

 

 

生徒は授業に部活動に学校行事に精一杯取り組み,終業式を迎えることができました。皆様の一学期のご理解とご協力に感謝申し上げます。有意義な夏休みをお過ごしください。

柏市総体+学校の様子

7/16,17に各競技で柏市総体が行われました。野球は,2回戦の麗澤中に11-1と快勝し,3回戦の松葉中にも3-1で勝利し,22日に柏三中との決勝戦に臨みます。男女ソフトテニスは個人戦,団体戦が行われました。個人戦は,力を発揮できず敗退となりました。団体戦では,男子は2回戦で豊四季中に2-0で勝利し,23日に行われる準決勝,決勝に臨みます。女子は2回戦で逆井中に1-2で惜敗しました。女子バスケットボールは16日に1回戦で田中中に快勝し,21日に2回戦で酒井根中と対戦します。男子バスケットボールは17日に1回戦で柏の葉中に快勝しましたが,2回戦で西原中と対戦し,敗退となりました。サッカーは17日に1回戦で松葉中と対戦し,前半1点を先制されるも,後半早々に同点としましたが,終盤に失点し,2-1で惜敗しました。卓球は,男子のダブルスの試合が行われ,力及ばす敗退となりました。22日には男女ともに団体戦に臨みます。また,水泳は,千葉県国際総合水泳場で千葉県中学校水泳競技会(全中予選)が行われ,標準記録を突破している女子4名が参加しました。女子400m個人メドレーで7位入賞を果たしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年生は,朝読書の時間に読み聞かせを行いました。受験勉強で気持ちに余裕がないと感じることもあるかもしれませんが,リフレッシュも兼ねて,本を読もう。

 

 

一学期末保護者会

今学期の学校の様子や夏休みの過ごし方などについてお知らせするために保護者会を行いました。特に,3年生は進路選択についての説明もありましたので,参加できない方のためにYouTubeでの配信も行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

                                             

授業風景

3年生は,国語の授業でビブリオバトルを行います。ナンバーワンバトラーを目指して,準備に真剣に取り組んでいます。

 

1年生の美術では,紙粘土でつくる創作和菓子の試作をしています。食べるのが惜しいような素敵な和菓子が出来上がりつつあります。3年生の美術では,回転版画の試し刷りをしています。自分のイメージしたものになるようにさらに彫を進めていきます。2年生の家庭科で縫っているトートバックは完成が間近となってきました。体育では,創作ダンスに取り組んでいます。全体の動きがきれいに揃ってきています。

 

 

 

  

7/12,13,14の3日間で,分散型の授業参観を行っています。最終日となる今日は約80名の方が参観されました。

 

 

柏市総体&学校の様子

昨日(7/12),水泳の柏市総体がひばりヶ丘市民プールで行われました。柏中には水泳部はありませんが,スイミングスクール等で練習している生徒の大会出場の機会を保障するために,特設水泳部として5名の生徒が参加しました。女子50M自由形で3位,女子100M自由形で3位,女子200M個人メドレーで1位,女子400M個人メドレーで1位となり,4種目で県大会へ出場します。

 

 

 

 1年生は,理科の授業で気体の性質を調べています。酸素を水上置換法で集めて,助燃性につてい調べました。

 

7/12,13,14の3日間で,分散型の授業参観を行っています。今日は約70名の方が参観されました。

 

学校の様子

7/12,13,14の3日間で,分散型の授業参観を行っています。初日となる12日は60余名の方に参観いただきました。

 

3年生が卒業アルバム用の写真撮影を行いました。授業の様子など日常の学校生活を写しました。また,学年の集合写真の撮影も行いました。

 柏市青少年相談員の方が来校して,8/27~28に行われるオーバーナイトハイクについての説明をしていただきました。27日の夕方に柏駅をスタートして,市内を巡り,28日の早朝に柏中がゴールになります。柏中からは,32名の生徒が参加予定です。

柏市総体+学校の様子

柏市総体の男女ソフトテニスの個人戦と陸上競技が行われました。ソフトテニスは,ベスト32までの試合が行われ,男女各1ペアが勝ち残っています。続きは7/16に行われます。陸上競技は,自己ベストを目指して精一杯頑張り,1年男子走幅跳で6位,共通男子走幅跳で6位,共通男子砲丸投で4位,2年女子100mで6位,共通女子1500mで5位,共通女子走高跳で7位に入賞しまた。残念ながら表彰台には届きませんでしたが,女子1500mは,既に記録会で県の標準記録を突破しているため,県総体へ出場することになります。

 

 

 

 

  

7/5に続いて,今日は3年2,4,5組が浴衣着装体験を行いました。日本の伝統をまとって,しぐさが一段と上品に感じました。

  

 

 

1年生は,朝読書の時間に読み聞かせ行いました。本に興味をもち,夏休みにもたくさん読書してほしいと思います。

 

授業風景

2年生の理科の授業では,細胞の観察を行いました。葉緑体を含んだ水草の葉と玉ねぎの鱗茎とヒトのほほの細胞を見比べました。

 

 

1年生の国語の授業では,日本の伝統文化について,図書室の本とインターネットを使って調べ,プレゼンするための資料を作成しています。来週に発表会を行います。

 

授業風景

1年生の技術の授業では,木材加工について学習しています。けがきに沿って,のこぎりで切断します。

 

2年生の英語の授業では,「夢の旅行を企画しよう」をテーマに,グループで魅力ある旅行のプレゼンテーションをつくっています。

 

音楽の授業では,日本古来の伝統楽器である琴について学習しています。初めて触る生徒がほとんどですが,これから練習を重ねて,「さくら」を演奏できるようになります。

 

 

 

 

授業風景

3年生の理解の授業では,エネルギーの移り変わりについて学習しています。高いところにある物体が斜面を滑り落ちて木片に衝突して,木片がどれだけ動くか調べています。物体の質量や高さと木片の動く距離の関係はどうなっているのでしょうか。位置エネルギーが運動エネルギーに移り変わっています。また,火起こし器を使って,運動エネルギーが熱エネルギーに移り変わることを実感しています。

 

 

3年生の技術の授業では,情報技術について学習するための教材を組み立てています。電子部品を基板にはんだ付けしています。出来上がったら,プログラミングにより動作させます。

 

 

浴衣着装体験

3年生が,家庭科の授業で,講師の先生をお招きして浴衣の着付け体験をしました。和服の良さを体感しつつ,所作や立ち振る舞い,挨拶の仕方などを学びました。今日は1,3組です。2,4,5組は7/11(月)に行います。

 

 

 

PTA除草作業&読み聞かせ+部活動大会結果

7/2,3に標準記録を突破した女子1名が,千葉県総合スポーツセンターで行われた通信陸上競技大会千葉県大会の1年女子800mに出場し,7位入賞を果たしました。また,卓球部は,7/2,3に行われた柏市総体に臨みました。今回は個人戦(シングルスとダブルス)の試合でした。残念ながら,県大会に進むことはできませんでした。7/3の男子ダブルスは会場が高温となり熱中症の心配から7/16に延期となりました。団体戦は7/22に行われます。

PTAの除草作業を行いました。ボランティアで参加してくれた生徒もいて,約100名が集まりました。柏中は校地が特に広く,普段の草刈りでは手がまわりませんので,とても助かります。暑い中,ありがとうございました。次回は8/27(土)に予定しています。

 

 

 

今学期2回目の読み聞かせを行います。2年生は7/4,1年生は7/11,3年生は7/19です。

 

 

 

授業風景

体育では,創作ダンスに取り組んでいます。学級毎に曲を決め,動きをつくっていきます。今はまだバラバラですが,秋には完成させて披露できると思います。

 

 

美術では,1年生は紙粘土を使って創作和菓子の作成,2年生はシューズのデッサンに取り組んでいます。

 

 

2年生の家庭科では,トートバックがもうすぐ完成です。音楽では,11月実施予定の合唱コンクール(柏翔祭)の学級合唱の曲を決めています。いろいろな曲を聴き,それぞれの感想を入力しながら決めていきます。

 

部活動壮行会

生徒会が,壮行会を開催しました。応援団を組織して,これから始まる夏の大会に向けて,全校生徒で激励し,士気を高めました。

 

 

 

 

 

 

 

プール&図書館

柏中では3年ぶりに水泳の授業を再開しました。猛暑日が続き,泳ぎの得意な生徒もそうでない生徒も,気持ち良さそうに活動していました。

 

 

図書館では,新刊本展示会が行われています。3年生は「朝ライブラリ―」と称して,朝読書の時間に図書館を訪れて,テーブル一杯に並べられた新刊本を手に取っていました。図書館指導員が説明もしてくれました。1,2年生は国語の時間に「味見読書」と称して行いました。新刊本の貸出は7/1から,夏休み用の本の貸出も7/1から始まります。今年は図書ボランティアさんの助けを借りて,夏休みも図書館を開館します。読書に,学習に,部活前後の涼みに,みなさんエアコンのきいた図書館にぜひ来てください。

 

 

 

 

学校の様子

1,2年生の定期テストと3年生の確認テストの二日目です。今日は3教科実施しました。最後まで集中して取り組みました。

 

 

突然の心停止やアナフィラキシーの発症など,いざというときに,助けることができるように,胸骨圧迫の仕方,AEDの使い方,エピペンの使い方を教職員研修として毎年実施しています。

 

  

学校の様子

6/20に千葉ポートアリーナで行われた体操の県総体に,柏市総体で優勝した本校男子1名が出場しました。種目別ゆか で第3位,あん馬で第5位に入賞しました。また,6/26に水泳の柏市記録会が行われ,本校から女子4名が出場し,全員が県大会出場の標準記録を突破することができました。(女子4×100Mリレー,女子50M自由形(3名),女子100M自由形(3名),女子200M個人メドレー(1名),女子400M個人メドレー(1名))

今日と明日は,1,2年生が定期テスト,3年生が確認テストを実施します。今日は2教科,明日は3教科です。1年生にとっては初めての定期テストとなります。どの学年のどの教室からも緊張感のある真剣な雰囲気が漂っています。

 

 

3年生は,進路選択のための情報集の一環として,近隣の6校の高等学校の先生をお招きして「高等学校説明会」を実施しました。6つのブースに分かれて,自分の興味のある学校の説明を聴きました。直接に高等学校の先生から説明を聴くことで,自らの進路を切り開いていく気持ちがさらに高まったのではないでしょうか。

 

 

 

 

修学旅行の学習広報部会の記録より抜粋ー4,5組編ー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校の様子

生徒会が,「緑の募金」を行っています。募金は,国内の森林整備のほか,震災で被災した方々への支援,森林環境教育,また海外の緑化支援等にも使われています。6/29まで,登校時に昇降口で行っていますので,ご協力をお願いします。

さわやかあいさつウイークの2日目です。さわやかな挨拶が交わせる素敵な街になるとよいですね。

 

月曜日からの定期テストに向けて,黙々と自習したり,先生や友だちに教えてもらったりして,真剣に学習に取り組んでいます。

 

 

修学旅行の学習広報部会の記録より抜粋ー2,3組編ー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さわやかあいさつウイーク

「さわかやあいさつウイーク」は,平成24年度より実施しているもので,地域の絆やつながりの大切さを再確認するものです。柏一小,旭東小とともに,青少協とも連携して実施します。今日と明日の7:30~7:55に実施します。2学期,3学期にも実施します。皆様も趣旨をご理解いただき,ご協力をお願いします。

 

毎週木曜日に,明原町会の方々が,防犯パトロールで校地内を巡回していただいています。感謝!!!

修学旅行の学習広報部会の記録より抜粋ー1組編ー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行 3日目(最終日)

今朝の京都は時々雨がぱらつく、あいにくの天気です。

昨日の能楽鑑賞の帰りの大雨でずぶ濡れになった生徒もいたのですが、

今朝は全員元気に朝食を迎えました。

着物に着替えて出発するクラスもありました。以下、クラス別の活動の様子です。

昼食もクラスごと、全員が集まるのは京都駅です。

 

このあと、京都駅に全クラス予定通り集合し、新幹線、常磐線と順調に乗り継ぎ、17:01、無事柏駅に到着しました。体調不良やトラブルが全くなかったわけではありませんが、仲間と協力し乗り越えることができた3日間だったと思います。この3日間が思い出にとどまらず、今後の学校生活に、人生に生かせる経験になったことを信じています。3年生の皆さん、お疲れ様でした!