令和5年度まで

今日の一枚 令和5年度まで

初夏の校庭

暑いけれど日陰に入ると気持ちいい初夏の校庭の風景です。

5年生は,明日からの林間学校の仕上げをしていました。

 

2年生は,先日植えたミニトマトの苗が丈夫に育つよう,牛乳パックで根元の保護をしていました。

 

1年生は,体育の授業で鉄棒と親しんでいました。逆さまになったり,自分の身体を自分の腕で支えたり,貴重な体験です。

 

プールでは,業者の方々が,プール掃除をしてくださいました。以前は,職員と高学年の子どもたちでやっていた作業ですが,プロの方がしてくださいます。本当にありがたいです。今年は3年ぶりにプールに入ります!泳力を伸ばす指導ではなく,「水に親しむ,水を正しく恐れる」ための時間にしたいと思います。

 

花壇では,用務員の後藤さんが,近々予定されている苗の定植に向けて,土を耕してくださっていました。

下校中の子どもたちが,「かっこいい~」と目をキラキラさせて見学していました。

 

林間学校の準備がんばってます!

5月27日~28日,5年生は手賀の丘少年自然の家で林間学校を実施します。

2年ぶりの宿泊の林間学校です。2日間のプログラムは,自主活動・仲間づくりを重視し,今年ならではの内容にしました。1日目は自然と親しみながらの体験活動,2日目は仲間づくりを重視したレク活動です。

校庭で,体育館でダイナミックに動きながら準備を進めています。グループでの話し合いや作戦会議も大切な時間です。キャンプファイヤーももちろん実施します。きっと色々なトラブルも起こると思いますが,だからこそ2日間での成長が楽しみです。

 

 

 

 

3年生 Let's go 市内巡り!

5月13日(金)

3年生はバスに乗って柏市内の見学に行きました。

天気がとても心配でしたが,思ったよりも小雨で済みました。

バスの中から,十余二工業団地や手賀沼といった,柏市の様々な場所について見学をしました。

途中,バスを降りて『柏の葉公園総合競技場』の中を見学しました。

場内の観客席に座らせて貰い,職員の方から競技場についての説明をして頂きました。

  

職員の方から,子ども達からの質問にも答えて頂きました。最後には皆でお礼を言いました。

  

 

また,手賀沼の近くにある『布施弁天』にも見学に行きました。

  

実行委員が代表して銅鑼を鳴らし,皆でお参りしました。

  

3年生にとって,自分達の暮らす柏市の事をよく考えることができた1日になりました。

外国の方もびっくり!新しい体育授業

13日(金)の5年2組の体育に,なんとスペインからのお客様が参観に来ました。スペインの有名スポーツクラブのバルセロナがプロデュースしている運動指導を学んだ担任に対して,授業を見て助言することが目的の来校でした。

授業では3チームに分かれ,腰のビブスを取られないようにゴールに向かうゲームを楽しみました。1回戦を終えた直後,すぐにパソコンを開いてそのときの映像を分析し始める子供たち。自分たちの映像を見ながら,「3つのかたまりで攻めよう」「だれかがおとりになろう」などの作戦を意欲的に話し合いました。作戦タイムをはさみながら,回戦を重ねるごとに,どんどん一体感が生まれ,多くの子供が協力プレーの楽しさを味わいました。

授業を見たスペイン人講師は,たくさんコミュニケーションをとりながら終始楽しそうに運動をする子供たちに大変喜び,パソコンで映像分析をする様子に驚きと感動の気持ちをもったと話してくれました。担任へも貴重なご指導をいただけたので,今後の授業づくりに役立てていきます。

2年生校外学習 アンデルセン公園

全校のスタートをきって,2年生が船橋アンデルセン公園へ校外学習に出かけました。

天気予報は,曇り一時雨・・・とにかくアスレチックができますように!雨雲さんちょっとだけ我慢していてねと祈るような気持ちです。

実行委員さんたちが,出発の会を元気よく進行し,元気よく出発!!

 

アンデルセン公園では,彫刻家の岡本太郎さんの大作「平和を呼ぶ像」が,子どもたちを迎えてくれました。

 

まずは,イベントドームに荷物を置いて,「子ども美術館」にキャンドル作りに出発です。

 

とっても素敵な「子ども美術館」です。学校で描いていったデザインをもとに,思い思いのカラフルなキャンドル作りに挑戦しました。

 

 

 

できあがったら,最後に「ろうのお風呂」に入れてもらい完成です!

 

世界に1つだけのスペシャルキャンドルのできあがりです!

みんなすごいです。芸術家です!!

 

 

さあ,いよいよです!クラス写真を撮って,お待ちかねのアスレチックにGO!

 

午前中は,じゅえむタワーやわんぱくすべり台で楽しみました。

 

 

  

イベントドームでおいしいお弁当を食べ・・・

 

 

午後は,森のアスレチックで体を動かしました。小雨が降ってきたのですが,森の中は雨に濡れることがありません。自然ってすごいです。森に感謝です!

 

 

 

 

雨が心配な一日でしたが,やりたいことはすべてやり,大満足の校外学習でした。アンデルセン公園のスタッフの方にも「さようなら」「ありがとうございます」「また来まーす」とあいさつがしっかりできた2年生でした。

 

 

月曜日は眼科検診からスタート

5月第3週が始まりました。今日は朝9時から,眼科検診です。

体育館に先日の耳鼻科検診に続き,今年2回目の「八小ジャバラ並び」ができました。

 

この並び方の良い点は,密にならずに間隔が確保されることと,並んでいる所から診察の様子が見えるので安心できる(見えない恐怖がない)ことです。

養護教諭から,「眼科の先生の前で,自分でアッカンベーをしましょう。でも舌は出さないでね。マスクで見えなくても出しません」・・・と何とも面白い事前指導があり,みんなちゃんと守っていました!(^^)!

 

芸術の春!

先日,第1回目の学校探検を終えた1年生が,朝から不思議な行動をしています?!

 

ん?壁にクレヨンで?! ドアの下にしゃがんで何をしているの?

 

いえいえ。違いました!図工の学習でした。おもしろい形の凹凸があるところを探して,クレヨンで写し取っていたのです。これを使って,おもしろい絵を描くそうです。どんな作品になるのか楽しみです。

 

図工室では,5年生がペットボトルのキャップなどを使って,色々な形のデザインづくりに奮闘中でした。

 

 

色の使い方も,その人の個性が光っています。子どもたちの感性ってすごいです! 

 

 

 

今週のいろいろ

感染対策をとりながら部活動ができるようになりました。朝日を浴びて体を動かすって気持ちがいいです。

 

 

2年生が1年生を連れて,学校探検をしました。何だかとても頼もしい2年生。

今日,2年生に案内してもらった経験を生かして,来週は1年生だけで2回目の学校探検をします。

 

 

 

水曜日には,耳鼻科検診が行われました。1・3・5年生が検査をしました。八小名物「ジャバラ並び」が校医さんに大好評でした。

 

水曜日の午後は,1年生とひまわり学級の懇談会でした。保護者の方の机には,お子さまの書いた自分の名前の名札がありました。入学1か月動をぜひ見にいらしてください。

 

6年生から1年生へ!

1年生が入学してから1ヶ月がたちました。

6年生は1年生のお手伝いをしています。

靴やかさのしまいかたや・・・

ランドセル,ぞうきん,教科書の整理せいとん♪

朝読書の時間には,読み聞かせや八小クイズをしました!

いつも1年生の子どもたちに会えるのを楽しみにして,

ウキウキしながらお手伝いへ出かけていきます♪

 

今日は6年生から1年生へプレゼント。

いつでも6年生と遊べる「あそびパスポート」をプレゼントしました。

これからもよろしくね♪

 

うえきばち大作戦!

今年も種まきの季節です。

1年生が,アサガオの種まきをしました。新品のピカピカのうえき鉢に,種をまき肥料をあげ,お水をたっぷり。

いつ芽が出るのかなぁ。楽しみです。

 

 

その横を,2年生が咲き終わったチューリップのうえき鉢を持って通りました。

そっと掘り返すと,新しい球根ができていました。少し小さいですが,ピカピカつやつやです。

今年の秋,また植えてみたいですね。

 

土を新しくして,今度は何を育てるのでしょう。今日は秘密です♪