ブログ

ひまわり

あい染め体験

 ひまわり学級は,今年度もあい染め体験を行いました。先月に「たたき染め」を,今月は「しぼり染め」を体験しました。一人ひとりが自分だけの模様で彩り,素敵な作品に仕上げました。

 「たたき染め」では,ひまわりの畑で育てた藍の葉っぱを使いました。

 好きな形にならべたら,ドンドンとたたく!たたく!たたく!

 最初は大きな音にびっくりしたけど,みんな夢中になってたたきました。

  藍の葉っぱの色がきれいに出ましたね!

 

 「しぼり染め」では,洗濯ばさみで挟んだり,輪ゴムでしばったり,どんな模様になるかワクワクしながら準備しました。

 色が染み込みやすいように,一度水にぬらしてから染め液に浸します。

 全体に色が染み込んだら取り上げて,力いっぱいしぼる!しぼる!しぼる!

 きれいに広げて乾かしたら完成!たくさんの模様ができました。みんな違ってみんな良い!

 自分で染めた模様をみんな気に入った様子で,「わたしのはこれ!」「ぼくのも見て!」と自信満々に教えてくれました。

0

「田植え」そして「稲刈り」

 はじまりは6月。理科教育支援員の加藤先生の協力を得て,なんと八小で田植えを体験できることに!

 プール横のスペースに田んぼを作ってもらい,一人ひとりていねいに苗を植えました。

 低い姿勢でもくもくと植えていきます。思ったより深く植えないと,すぐにたおれてしまいますね。

 この作業を大きな田んぼですると考えると,大変さが分かります。

 

 夏休み明け,観察に行くと稲の成長にびっくり!こんなに大きくなったよ。

 

 そして10月5日。ついに稲刈りです!立派に育ってくれましたね。

 大きな実がたくさんついています。

 みんながいつも食べているお米になるまでは,ここからさらに乾燥,脱穀,籾摺りなどもう少し作業が必要です。

 お米を作っている方に「ありがとう」の思いをこめて,毎日のご飯を残さず食べましょう!「いただきます!」

 

     

 

0

夏休みの思い出を聞かせて!

 9月2日、夏休みの絵日記発表会をしました。子ども達一人一が、素敵な思い出を誇らしげに話している姿が、とても印象的でした。海やプールや花火など夏を満喫した人も、遠くにお出かけした人も、博物館やテーマパークに行った人も、みんな忘れられない思い出になったことでしょう。発表を聞いた先生達まで、楽しい気持ちになりました!

 絵がとっても上手です!

 聞く姿勢もばっちり!

 この時間にできなかった人も、毎日の帰りの会で順番に発表してもらっています。

 2学期も夏休み以上に、たくさん思い出を作ろうね!いよいよ運動会練習のスタートだ!!

0

ひまわり株式会社 

 「この世界はだれかの仕事でできている」なんて言われますが,八小では,ひまわりの子ども達もお仕事をします!

 先生方から依頼を受け,ひまわり株式会社の社員(ひまわり学級の子ども達)のみんなで協力して仕事を進め,確実に納品,終了報告まで行います。

 1学期中にしたお仕事を紹介します。

 保健の先生からの依頼:尿検査キットへのシール貼りです。細かい作業を器用にこなしました!

 校長先生からの依頼:折り紙で作ったかえるをお届け!廊下に掲示してもらいました♪

 栄養士の先生からの依頼:トウモロコシの皮むきをしました!その日の給食で食べたトウモロコシはより美味しく感じましたね!

 用務員さんからの依頼:花だんのボランティア活動で使った軍手の整理です。また使いやすいように2つずつまとめたよ!

 

 たくさんのお仕事を通して,八小の力になれたね!これからも仕事依頼,まだまだ受付中!!

 

0

先生紹介に向けて

 今月から生活単元学習の授業で,2年生以上の子ども達が「先生紹介をしよう」の準備を進めています。パート1として,1年生のために,八小にはどんな先生がいるのか,知ってもらうために企画しました。

 子ども達一人一人がインタビューを行い,そのインタビューの内容をもとに各グループに分かれて発表の練習をしています。わかりやすく,また楽しく先生を紹介できるようにクイズも作っています。

 子ども達が主体的に,協力的に取り組む姿が見られます。来月の発表,みんなで成功させようね!!

 

 インタビューをしながらメモをとるのは難しかったね!

   みんなはもう先生の名前おぼえたかな?

1年生に発表するよ!立派な上級生の姿をみせよう!

パート2は,自分の交流級で発表します。

0