六小ニュース

3年生 市内見学

社会科「柏市のようす」の学習の一環で、バスに乗って市内見学に出かけました。

バスの車窓から柏市役所や西部消防署、柏警察署などを見て、国道の周りには大型店舗が多いなど、土地の使われ方を自分の目で確かめました。

柏市公設総合地方卸売市場では実際の「せり」の様子を見学させていただき、−45℃の冷蔵庫にも立ち入らせていただきました。
布施弁天では、本殿の中や周りをじっくり見学させていただき、装飾の美しさなどを確かめていました。神様に手を合わせ熱心にお願い事をしている児童もいました。
こんぶくろ池では、ボランティアの方に湧水の周りの湿地にある珍しい植物についてたくさん解説していただきました。

市内の多くの方々にご協力いただき、柏市の公共施設や自然、重要な建物についての理解を深めることができました。

たくさん歩いたあとに柏の葉公園でみんなで食べたお弁当は格別な味だったことでしょう。

帰りにはバナナとお花のお土産もいただき、とても充実した一日を過ごすことができました。

来週、学習したことをもとに報告の新聞を作成していく予定です。


 

タグ 3年生