ブログ

六小ニュース 令和4年度

林間学校2日目【カレー作り】

朝御飯後、すぐにカレー作りに取りかかりました。場所は、昨夜キャンプファイヤーをした体験プラザです。昨夜とは随分と様変わりしていました。

自然の家の方から説明を受けたあと、カレー作り開始。グループごとに協力しながらごはんとカレーを作りました。ごはんを上手に炊ける班が多かったです。

出来上がったカレーは外で食べました。外でみんなで食べるカレーはとても美味しかったです。

林間学校【2日目】朝

林間学校2日目の朝です。

願いが叶い、本日は朝から晴天。

雲海や近くの山々がはっきりと見えます。

子どもたちは、昨夜は、良く眠れたようでみんな元気です。

今日はカレー作りと南が丘牧場で班別に散策となります。

林間学校1日目【キャンプファイヤー】

夕飯の後は、キャンプファイヤーです。

キャンプファイヤー係りは、この日のために練習を重ねてきました。いよいよ本番です。

 

厳かな雰囲気の中、火の神・火の使いが入場し、

1組には友情の火、

2組には協力の火、

3組には挑戦の火、

そして、学年全体には個性の火を授けました。

その後、組み木に炎が灯されました。

セレモニーの後は、ゲームやダンスで盛り上がりました。

 

林間学校1日目は時折小雨が降りはしましたが、子どもたちにとって充実した1日だったと思います。今夜は良く眠れることでしょう。

明日は天気が回復してくれることを願っています。

林間学校1日目【オリエンテーリング】

午後のオリエンテーリングは、相変わらず霧は濃く、時折小雨がぱらついていましたが、グループで協力して行うことができました。それぞれのポイントで、音真似や一句を詠むなどしてコースをまわりました。

最後にクラスごとに吊り橋を渡りましたが、揺れる橋にみな喜んだり、怖がったり、と悲喜こもごもでした。

この後は食事をしてからキャンプファイヤーです。

林間学校1日目【開校式】

時程通り【なす高原自然の家】に到着しました。

大研修室で開校式を行いました。

自然の家の方からお話しを聞いたり、リネンの使い方などの説明を受けたりしました。

この後は食事をした後オリエンテーリングになります。

相変わらず霧は濃いです。

林間学校1日目【殺生石】

那須に近づくにつれて、だんだんと霧が濃くなってきました。時折、小雨がぱらつきましたが、殺生石は無事見学出来ました。

今年3月に2つに割れてしまったという殺生石をみんな驚いて見ていました。

マスクをしていても硫黄の匂いが感じられ、口々に「茹で玉子のにおいだ❗」と盛り上がっていました。

5年生 林間学校出発しました!!

15日(木),コロナによる欠席なく,86名の5年生が元気よく林間学校に出発しました!

出発式では校長先生や学年主任の永山先生の話を真剣に聞いていました。

今日に向けて,実行委員を中心に準備や練習にしっかり取り組んでいました。

きっと充実した良い林間学校になることと思います!!

林間学校に向けて

5年生は,2学期が始まってから林間学校に向けて準備を重ねてきました。

昨日は,キャンプファイヤーの練習やしおりの最終確認を学年で行い,楽しみな気持ちと緊張している様子でした。

いよいよ明日から初めての宿泊学習が始まります。

今まで準備してきたことを自信につなげて,小学校生活の1つの楽しい思い出を残していきたいと思います。

 

  

租税教室

12日,6年生は租税教室がありました。

千葉県税理士会の方が各クラスで税理士のお仕事や税金についての授業をしてくださいました。

・税金について困ったときには税理士さんに相談すればよいこと

・日本には税金の種類が約50種類あること

・信号機は約300万円,高層用はしご車は約1億8000万円もすること

など,学校の授業よりもさらに多くのことを学びました。

また,税金の集め方についてもグループワークで考えました。

6年後,選挙に行った時には、「税金の使い方」という面も考えて投票できそうです。

 

 

9月のPTA美化活動,学校がきれいになりました!

9日(金),PTA美化活動がありました。

夏休みをはさみ雑草がかなりのびていたのですが,花壇やバスケットコート,

なわとびジャンプ台回りがとてもすっきりしました。

おかげさまで学校がとてもきれいになりました。

保護者の皆様,ありがとうございました!!

 

夏休み作品展

6日(火)・7日(水)の両日、学校では「夏休み作品展」が開催されています。

時間は、9:00~16:00となっています。

1,2年生の作品は図工室、3,4年生は家庭科室、5,6年生は理科室に展示されています。

どの作品も工夫を凝らしたものばかりです。見学する子どもたちも、自分の作品を友だちに説明したり、逆に友だちの作品を見て感心したりと楽しそうでした。友だちの作品を見て刺激を受けたのか、「来年やることが決まったよ。」と教えてくれた子もいました。

保護者の方も、ご都合のつく方はぜひご覧になってください。

部活動の朝練習が始まりました

6日(火)より部活動の朝練習が始まりました。

運動部はそれぞれのパートに分かれて10月の陸上大会に向け、練習中です。

音楽部は音がしっかりと出せるようになってきました。成長が著しいです。

運動部・音楽部ともに熱心に活動しています。

 

昼休みの様子

5日(月)、2学期初めての昼休み。

夏休み中に先生方が、体育館前に、大中小のドッジボールコートを作成してくれました。

子どもたちは、さっそくそのコートを利用し,ドッジボールを楽しみました。

大コートは公式のドッジボールコートと同じ大きさなのでかなり大きいです。

投力の向上につながると良いなと思います。 

9月 久しぶりの水泳学習!!(1・2・4年)

2学期がスタートし,さっそく5日(月)に水泳学習がありました。

グループにスムーズに分かれ,集まり次第すぐに活動を始めました。

たった3回の学習でしたが,手厚い指導で上達したように思います。

また,楽しそうに取り組んでいた子どもたちの様子が印象的でした。

写真は2年生の様子です。

修学旅行2日目

2日目もあいにくの雨でしたが、無事行程を終えることができました。

中禅寺湖では、初めて遊覧船を経験した児童が多かったようで、とても楽しんで景色を見たり風に当たったりしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨の影響で、竜頭の滝も華厳の滝も水量が増していて、迫力のある景色でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の修学旅行での成長や経験、反省を今後の学校生活でも生かしてほしいです。

保護者のみなさま、事前の準備から当日まで様々なご協力ありがとうございました。

修学旅行1日目

修学旅行1日目も終わりが近づいてきました。

子供たちは今、日光彫り体験で、事前に考えたデザインを上手に彫りながら楽しんでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前は、日光東照宮を見学しました。

午後は残念ながらハイキングはできませんでしたが、日光自然博物館で日光の自然について学ぶことができました。

また、宿舎に着いた後、温泉寺や源泉へ散策に行きました。

 

明日は雨天の雨予報ですが、予定通り、竜頭の滝や中禅寺湖、華厳の滝へ行く予定です。

4学年 落語体験教室 山遊亭くま八さん来校!!

4年の国語の学習では,日本の伝統芸能である落語を学ぶ「ぞろぞろ」という単元があります。

そこで7月8日(金)落語家の山遊亭くま八さんを招いて落語教室を実施しました。

プロの落語家さんの巧みな話術に子どもたちは大喜びでした。

くま八さんの落語をたっぷり楽しんだ後は,実際に子どもたちが落語体験をし,充実した学習となりました。

約1時間20分落語の楽しさを十分に味わった貴重な時間でした。

 

1・3・5学年 着衣泳

 第2回目の水泳学習は,着衣泳を行いました。

水難事故が増える夏休みに入る前に,「もしも溺れてしまったら・・・」「もしも溺れている人を見つけたら・・・」を想定して,身の守り方や救助の仕方を学びました。

普段の学習時に身に付けている水着とはちがい,洋服や靴が水を含むととても重たく動きにくそうでしたが,セントラルのコーチが教えてくださった浮くポイントを意識して学習していました。もしもの時には,今回学んだこと生かして欲しいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

運動部

 今年度の運動部が開始して3週間が経ちました。速く走るため・高く跳ぶための体の使い方などを行っています。

早朝から暑い日が続きますが,5・6年生の運動部に所属している子どもは水分をこまめに取りながら一生懸命活動しています。今学期は残り数回の活動になりますが,よろしくお願いいたします。