文字
背景
行間
六小ニュース 令和4年度
夏休み作品展
6日(火)・7日(水)の両日、学校では「夏休み作品展」が開催されています。
時間は、9:00~16:00となっています。
1,2年生の作品は図工室、3,4年生は家庭科室、5,6年生は理科室に展示されています。
どの作品も工夫を凝らしたものばかりです。見学する子どもたちも、自分の作品を友だちに説明したり、逆に友だちの作品を見て感心したりと楽しそうでした。友だちの作品を見て刺激を受けたのか、「来年やることが決まったよ。」と教えてくれた子もいました。
保護者の方も、ご都合のつく方はぜひご覧になってください。
部活動の朝練習が始まりました
6日(火)より部活動の朝練習が始まりました。
運動部はそれぞれのパートに分かれて10月の陸上大会に向け、練習中です。
音楽部は音がしっかりと出せるようになってきました。成長が著しいです。
運動部・音楽部ともに熱心に活動しています。
昼休みの様子
5日(月)、2学期初めての昼休み。
夏休み中に先生方が、体育館前に、大中小のドッジボールコートを作成してくれました。
子どもたちは、さっそくそのコートを利用し,ドッジボールを楽しみました。
大コートは公式のドッジボールコートと同じ大きさなのでかなり大きいです。
投力の向上につながると良いなと思います。
9月 久しぶりの水泳学習!!(1・2・4年)
2学期がスタートし,さっそく5日(月)に水泳学習がありました。
グループにスムーズに分かれ,集まり次第すぐに活動を始めました。
たった3回の学習でしたが,手厚い指導で上達したように思います。
また,楽しそうに取り組んでいた子どもたちの様子が印象的でした。
写真は2年生の様子です。
修学旅行2日目
2日目もあいにくの雨でしたが、無事行程を終えることができました。
中禅寺湖では、初めて遊覧船を経験した児童が多かったようで、とても楽しんで景色を見たり風に当たったりしていました。
雨の影響で、竜頭の滝も華厳の滝も水量が増していて、迫力のある景色でした。
今回の修学旅行での成長や経験、反省を今後の学校生活でも生かしてほしいです。
保護者のみなさま、事前の準備から当日まで様々なご協力ありがとうございました。
修学旅行1日目
修学旅行1日目も終わりが近づいてきました。
子供たちは今、日光彫り体験で、事前に考えたデザインを上手に彫りながら楽しんでいます。
午前は、日光東照宮を見学しました。
午後は残念ながらハイキングはできませんでしたが、日光自然博物館で日光の自然について学ぶことができました。
また、宿舎に着いた後、温泉寺や源泉へ散策に行きました。
明日は雨天の雨予報ですが、予定通り、竜頭の滝や中禅寺湖、華厳の滝へ行く予定です。
4学年 落語体験教室 山遊亭くま八さん来校!!
4年の国語の学習では,日本の伝統芸能である落語を学ぶ「ぞろぞろ」という単元があります。
そこで7月8日(金)落語家の山遊亭くま八さんを招いて落語教室を実施しました。
プロの落語家さんの巧みな話術に子どもたちは大喜びでした。
くま八さんの落語をたっぷり楽しんだ後は,実際に子どもたちが落語体験をし,充実した学習となりました。
約1時間20分落語の楽しさを十分に味わった貴重な時間でした。
1・3・5学年 着衣泳
第2回目の水泳学習は,着衣泳を行いました。
水難事故が増える夏休みに入る前に,「もしも溺れてしまったら・・・」「もしも溺れている人を見つけたら・・・」を想定して,身の守り方や救助の仕方を学びました。
普段の学習時に身に付けている水着とはちがい,洋服や靴が水を含むととても重たく動きにくそうでしたが,セントラルのコーチが教えてくださった浮くポイントを意識して学習していました。もしもの時には,今回学んだこと生かして欲しいと思います。
さつまいもの畑の世話をしました。ひまわり・わかば
7月6日に,さつまいもの畑の草抜きをしました。雑草がたくさん伸びていましたが,みんなで協力して作業しました。春に植えたカボチャも大きく成長してきました。みんなで収穫を楽しみにしています。
運動部
今年度の運動部が開始して3週間が経ちました。速く走るため・高く跳ぶための体の使い方などを行っています。
早朝から暑い日が続きますが,5・6年生の運動部に所属している子どもは水分をこまめに取りながら一生懸命活動しています。今学期は残り数回の活動になりますが,よろしくお願いいたします。
3・1・5年生 水泳学習
今年度初めての水泳学習がありました。
バスの車内では,1年ぶりの水泳学習を心待ちにしている子が多くいましたが,静かにバスの約束を守っている姿は高学年としての自覚が表れていました。
セントラルに着くと,グループごとに水に慣れたり泳いだり楽しそうに学習し,第1回目の水泳学習は大きなけが人も出ず安全に行うことができました。
7月11日の次回は,着衣泳になります。道具のご用意をよろしくお願いします。
記事・写真は5年生の様子です。
防犯教室 公園探検 1年生
6月21日(火)は防犯教室でした。「いかのおすし」の合言葉を覚え,自分の身を守る練習をしました。
6月23日(木)は子どもたちが「オレンジ公園」と呼んでいる豊四季庚塚緑地まで公園探検に行きました。
行き帰りは安全に気を付けて,公園では「みんなが使う場所」を考えながら,色々なものを見つけたり
友だちと楽しく遊んだりすることができました。
6月20日(月)水泳学習(4,2,6年,ひまわか)2回目
2回目の水泳学習が行われました。
泳力別に分かれてグループ毎にすぐに練習が再開しました。
子どもたちは意欲的に取り組んでいました。
写真は6年生・ひまわりわかばの様子です
6/17PTA美化活動
今年度,2回目のPTA美化活動がありました。
気温が高くなり,雑草がかなりのびていましたが,本日の作業でとてもきれいになりました。
ご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
修学旅行保護者説明会の動画
修学旅行保護者説明会の動画をアップしました。
柏第六小学校の動画サイトをご覧ください。
水泳学習開始!
今年も水泳学習が始まりました。
昨年度からセントラルスポーツウェルネス柏と連携し,実施しています。
今日は4年,2年,6年が実施しました。
泳力別でグループ毎に分かれ,インストラクターから丁寧に指導を受けました。
どの学年も意欲的に取り組んでいました。写真は2年生の様子です。
3年生 市内見学
社会科「柏市のようす」の学習の一環で、バスに乗って市内見学に出かけました。
バスの車窓から柏市役所や西部消防署、柏警察署などを見て、国道の周りには大型店舗が多いなど、土地の使われ方を自分の目で確かめました。
柏市公設総合地方卸売市場では実際の「せり」の様子を見学させていただき、−45℃の冷蔵庫にも立ち入らせていただきました。
布施弁天では、本殿の中や周りをじっくり見学させていただき、装飾の美しさなどを確かめていました。神様に手を合わせ熱心にお願い事をしている児童もいました。
こんぶくろ池では、ボランティアの方に湧水の周りの湿地にある珍しい植物についてたくさん解説していただきました。
市内の多くの方々にご協力いただき、柏市の公共施設や自然、重要な建物についての理解を深めることができました。
たくさん歩いたあとに柏の葉公園でみんなで食べたお弁当は格別な味だったことでしょう。
帰りにはバナナとお花のお土産もいただき、とても充実した一日を過ごすことができました。
来週、学習したことをもとに報告の新聞を作成していく予定です。
ひまわり・わかば学級 サツマイモ植え
今日の午前中に,サツマイモを畑に植えました。秋に収穫できるのが楽しみです。
3年生 はじめての毛筆
3年生で、書写の「毛筆」の学習が始まりました。
新しい習字セットを広げ、道具の名前や、使い方を先生から教わったあと、直線や曲線を書きました。
毛筆はこれまで使ったことのある、鉛筆とも絵の具とも書き味が異なります。
子どもたちは新鮮な感覚と、難しさを味わっていました。
手を真っ黒にしながら片付けも頑張っていました。
筆を持ち帰った際は、ご家庭で、洗い方のご支援をお願いいたします。
洗面所で水を直接当てて洗うのではなく、ビンなどで漬け置き洗いをするのがおすすめです。
交通安全教室(1・2年生)
6月2日(木)3校時は1・2年生の交通安全教室でした。
速いスピードで走る車の急ブレーキはなかなか止まれないことをメジャーを使って確認しました。
体育館の扉から測り始めて、反対側の扉を超えてしまったときは「えーっ!」と,驚きの声が上がりました。
みんな真剣な表情で話を聴いていました。
終了後、「車に気をつけたい。」「めんどうでも斜めに渡らない。」と話す児童がいました。
みんなの安全意識が高まった一時間でした。
交通安全教室(5・6年生)
5・6年生は,交通事故の予防や自転車の乗り方について再確認することができました。
子供たちは,自分が事故に巻き込まれてしまうことだけでなく,自分が加害者になってしまう危険性があることが印象に残っているようです。
日頃から,自分のためにも,家族のためにも,安全運転を心がけられると良いと思います。
交通安全教室(3年生・4年生)
柏警察署の方にお越しいただき、交通安全教室が行われました。
3・4年生では、交通事故の予防や自転車の乗り方について教わりました。
3・4年生はほとんどの児童が自分の自転車を持っていますが、その乗り方や点検の仕方まで知っている児童は多くないようです。
自転車に乗る前には、点検が大切です。
①ブレーキ
②タイヤ
③ハンドル
④車体
⑤ベル
合言葉は、頭文字をとって「ぶたはしゃべる」です。故障が見つかったら、直してから乗ることが大切です。
また、頭を守るためにヘルメットを必ずかぶることや、必ず右足から漕ぎ出すこと、自転車は車と同じ「左側通行」を守ることなどを教わりました。
時速40kmで走る車は1秒間に11mも進むことを、メジャーを持って視覚的に示すと驚きの声が上がっていました。
ぜひ、ご家庭でも交通安全について一緒に考えてみてください。
2年生 通学路探検
生活科の学習で,通学路探検に行きました。
1日(水)は緑コース,2日(木)はオレンジコース・黄緑コースに行きました。
いつも何気なく通っている道でも,お店や建物,草花など,いろいろな発見がありました。虹色の雲も見つけ,とてもきれいでした。公園では,元気いっぱいに遊びました。
運動会リハーサル大成功!!
25日(水)運動会リハーサルを実施し,全学年の表現発表を見合いました。
学年の実態に応じたすてきな表現で,元気をもらいました。
28日(土)の運動会のご来校お待ちしております!!
PTA美化活動
5月20日,運動会に向けて保護者の方々が美化活動を行ってくれました。
おかげで花壇回りや中庭がとてもきれいになりました。
1年生の使用する花壇はすっかりきれいになり,すぐに学習で利用できるようになりました。
保護者の皆様,年間を通して学校をきれいにしていただき,ありがとうございます。
避難訓練
5月6日,今年度初めての避難訓練を実施しました。
「おはしも」のルールを守り,1年生もスムーズに避難することができました。
安全主任の先生と校長先生の話もしっかり聞いている子どもが多かったです。
7月3日(土)は引き渡し訓練を予定しています。よろしくお願いします。
5年生 学年開き
新年度が始まり,1週間が経ちました。
5年生は学年のスタートを切るために「学年開き」をし,
入学式の体育館の装飾を全員で力を合わせて外し,片付け作業をしました。
学年目標である「自分の頭で考える」「周りのために気持ちよく働く」を実行し,
高学年として学校のために進んで活動していました。
令和4年度入学式
本日、令和4年度入学式が行われました。
1年生、保護者の皆様ご入学おめでとうございます。
本日より、98名の元気な子供たちが六小に仲間入りしました。
新1年生の入学式中の態度はとても立派でした。
これから小学校生活がスタートしますね。
明日からも元気に登校してください。楽しみに待っています。
入学式準備
本日、入学式の準備が行われました。
6年生が会場設営、掃除などさまざまな場所で1年生を迎える準備をしました。
働き者の6年生のおかげでとっても素敵な式場が完成しました。
柏第六小学校では、かわいい1年生を迎える準備は万端です。
新1年生のみなさんの入学を心よりお待ちしています。
着任式&始業式
いよいよ令和4年度がスタートしました。
たくさんの新しい先生方が着任され,子どもたちのわくわくしている様子がよく伝わってきました。
校庭の桜も満開で子どもたちを迎えてくれています。
始業式後,新しいクラスで学級開きが行われました。
どのクラスも大変落ち着いた様子で,とても良いスタートが切れました。