ブログ

六小ニュース 令和5年度

2学期 朝の登校の様子

UR団地基盤整備工事のため東門が閉鎖されている関係で,団地の敷地内を通る
新しい通学路を通って登校する子どもたちの様子です。
10月上旬までご不便をお掛けしますがご協力のほど,よろしくお願いいたします。


また,PTAの朝の安全指導が9月1日から7日まで実施されています。
本日も雨の中,横断歩道に立って児童の誘導・見守りありがとうございます。


こちらの取り組み関しても,今後ともご協力のほど,よろしくお願いいたします。

2学期 始業式

最初は校歌を全校で元気よく歌いました。
指揮とピアノ伴奏は音楽委員会の6年生児童です。

校長先生のお話は
「2学期に自分の頑張りたいことを決め、具体的な目標を立てること」
について,例を挙げながらお話しました。


生徒指導に関するお話は齋藤先生からです。
9月の生活目標は「時間を守ろう」です。
授業の取りかかりに遅れないように具体的に始業時刻をみんなで確認しました。


来週からは,給食開始,平常日課がスタートします。
お子さんの健康管理,学習用具の準備等の確認・お声掛けをお願い致します。

不祥事根絶研修

8月21日(月)に3校合同研修会の中で,柏市教育委員会から講師を招きし不祥事根絶研修会を実施しました。今回の研修は
①不祥事の現状,実を知る。 
②事例をもとに考える。 
③不祥事のない学校を創る
の3つの柱について,講和・ワークシート記入・ディスカッションを行いました。


最後に各自セルフチェックで以下の内容を確認しました。
〇自分が信頼され,自分が期待され教育に携わる意識を   
〇「自分は大丈夫」から「もしかしたら・・・」へシフト
〇子供,同僚,家族に胸を張れる生き方・働き方を     
〇社会,学校,児童生徒の変化を敏感に察知できる感性を
〇1人で抱え込まずに,相談を


今後も定期的に教職員に対する不祥事根絶研修を行い,お子さんが安心・安全に通える学校つくりを行って参ります。

 

1学期終業式

最初に全校で校歌を歌いました。指揮,伴奏も6年生児童が行いました。
元気な歌声が体育館に響きわたりました。
校長先生からは,1学期に子どもたちの頑張ったことや
夏休みの生活で注意することについてお話がありました。


生徒指導主任の先生からは3つの車のお話がありました。
内容については,お子さんに聞いてみてください。
最後に,5年生と2年生の代表児童から「1学期頑張ったこと」の発表がありました。
みんな,堂々と立派に発表できました。


その後,教室に戻り「夏休みのしおり」もとに課題の説明や,健康・安全・生活等に
ついて各担任から指導を行いました。
充実した夏休みとなるように,ご家庭でもご協力のほどよろしくお願いいたします。

5年 林間学校説明会

本日,午後4時より体育館にて林間旅行説明会を実施しました。


校長からの挨拶。その後,学年から配付資料をもとに,
日程や内容について説明させていただきました。

 

夏休みを挟むのでまだ1か月以上先ですか,本日配付の資料をもとに
持ち物の準備等お子様と確認しながら進めていただけたらと思います。
暑い中,多くの保護者の方にご来校いただきありがとうございました。

4年 落語教室

落語家,山遊亭くま八様を講師としてお招きして
4年生対象に「落語教室」実施しました。
軽快な話し方・絶妙な間で子供たちを笑いの渦に巻き込んでいました。

 


後半は,太鼓を使って入場するお囃子に実演や
代表児童による落語体験も行いました。

 

本物の落語を間近に見て,体験することができ貴重な時間になった思います。

4年生 図工 段ボール工作

4先生全員で,集めた段ボールで,工作をしました。
場所は体育館。


お家や迷路など,グループで協力して取り組む姿が多くみられました。

 

普段の教室の授業では味わえない,ダイナミックな造形活動を体験することができました。

 

1年生 生活科シャボン玉遊び

生活科の学習で「シャボン玉遊び」をしました。


中庭の日陰で,日差しを避けて行いました。

最初は,なかなかうまくシャボン玉ができなかった子どもたちも
少しずつコツをつかんで,段々と上手に作れるようになりました。

第2回 シスター交流会

第2回目のシスター交流を実施しました。
前日までは熱中症アラートが発令されていて外の活動は中止でしたが
今日は,気温が下がり外での活動も行いました。
【外の活動の様子】

【教室内での活動の様子】


リーダーが中心になって楽しく縦割り活動ができました。

6年生 修学旅行

天気にも恵まれ,楽しく充実した修学旅行を写真で紹介します。

1日目
華厳の滝見学

 

戦場ヶ原ハイキング 


ふくべ細工体験

 

2日目
龍頭の滝見学


中禅寺湖遊覧船


日光東照宮見学

 

日光市内散策

保護者の皆様には提出書類や持ち物の準備等で大変お世話になりました。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

第1回校内授業研究会

本日,「第1回校内授業研究会」を実施しました。
研究主題は「児童の情報活用能力を育む活動の充実」です。

1年1組では生活科「がっこうにくるみちかえるみち」
      国語科「みんなにはなそう」の単元の授業を行いました。
公園探検の体験をiPadで撮影した写真を班で編集しながら交流学習を行いました。


5年3組では社会科「私たちの生活と食糧生産」の授業を行いました。
食糧生産量や産地の分布図を1人1台端末で作成したり,作成した資料から
考察を書いたりしました。


放課後,市教委から指導主事をお招きし協議会を行いました。
今後の授業改善に繋がる多くのご指導をいただきました。
子どもたちの学習意欲,学力向上に生かしていきたいと思います。

第1回 幼保こ小連絡協議会

本日,本校を会場に幼保こ小連絡協議会を実施しました。
近隣の4つの小学校,8つの幼稚園・保育園・こども園から代表の
先生方が来校さました。

最初に1年生3クラスの授業の様子を参観していただきました。

  

 

その後,調べ学習室で授業参観の感想や小学校区別にわかれて
2学期以降の交流計画を立てました。


5時間目の授業参観でしたが,落ち着いた雰囲気で,学習に取り組む姿や
1人1台端末を使いこなす児童に感心した等のご感想をいただきました。
感染症も落ち着き,今年度から積極的に小学校と幼稚園・保育園・こども園の交流を
再開して参りたいと思います。

第1回,シスター交流会

第1回,シスター交流会を6月22日(木)に実施しました。
シスター交流会のねらいは
・異年齢の集団を組織することにより,その集団を単位として行われる活動を通し,好ましい人間関係を作る。
・リーダー性育成の場とする。
4~6年生のリーダー学年は,6月上旬からグループで遊びの話し合いや,リーダー会議での連絡・調整を3回も行いました。当日の様子です。
【外で活動するグループ】


【室内で活動するグループ】

 

リーダー学年が中心になって,楽しく遊ぶことができました。リーダーの皆さんありがとうございました。
第2回目は7月13日(木)です。こんどは違うリーダーさんで計画,話し合い,準備を進めて欲しいと思います。

2年生校外学習

6月20日(火)、2年生は東武動物公園に行ってきました。

天気に恵まれ、めあて「きまりを守って、楽しい校外学習にしよう。友達と仲良く行動しよう」を意識して過ごすことができました。

午前中はうさぎ・モルモット・ひよこのふれあい体験をしました。

お昼にはお家の人が作ってくださった弁当を美味しそうに食べ、午後の班別行動では友達と仲良く楽しそうに動物を見て回っていました。

朝早くからのご協力ありがとうございました。

  

 

 

 

 

 

 

1年生 公園探検

6月19日(月)、1年生は豊四季庚塚緑地(通称「オレンジ公園」)に行って参りました。

交通ルールと公園でのマナーを守って遊びました。

遊び終わった後、柏市から貸与されている1人1台のiPadを使って、ともだちとなかよしになれた場所を写真に撮って帰りました。

6年生 修学旅行説明会

 

本日,午後3時より体育館にて修学旅行説明会を実施しました。
校長からの挨拶。その後,学年主任から配付資料をもとに,
日程や見学場所の画像を提示しながら説明させていただきました。

 

養護教諭からは健康面での注意事項等について説明させていただきました。
修学旅行まであと約2週間となりました。本日配付の資料をもとに提出書類や持ち物の準備を
お子様と確認しながら進めていただけたらと思います。
本日は多くの保護者の方にご来校いただきありがとうございました。

第2回PTA校内美化活動

本日,第2回目の校内美化活動に多くの保護者の皆様にご協力いただきました。
今回は,西門を出て右折した歩道に面したフェンス沿いの除草作業をしていだきました。
【作業前】


【作業後】


作業後は,見違えるほどきれいに通りやすくなりました。
暑い中,作業をしていただいた保護者の皆様,本当にありがとうございました。
次回は9月8日(金)です。今後とも,よろしくお願いいたします。

ステップアップ学習会

今週から2・3・4年生の希望者によるステップアップ学習会が
スタートしました。 

各クラス2名ずつのアドバイザーの先生方が学習のサポートに入って下さっています。


40分間,集中して宿題やプリントに真剣に取り組む児童が多くみられました。
児童の学力向上に繋げていきたい取り組みの1つです。

クラブ活動

今年度最初のクラブ活動を本日実施しました。
クラブ活動のねらいは
「学年の枠を外した活動を通して,共通の興味・関心を追求する態度を育成する。」です。

今年度は11個のクラブで活動します。(以下)
サッカー・バスケットボール・ドッジボール・卓球
バドミントン・イラスト・手芸・縄跳び・囲碁・将棋・
オセロ,百人一首・読書・音楽


はじめは,クラブ長を決めたり活動内容を各教室に集まり話し合いをしていました。

 
後半は,場所に移動して活動するクラブもありました。
次回活動は7月12日です。