文字
背景
行間
2024年11月の記事一覧
合唱コンクールを終えて
2年生では昨日の合唱コンクールの振り返りを行いました。
3年生の合唱の姿勢に感動した人が多かったようです。自分たちが3年生としてステージに上がる時には、先輩方を越えて見せるんだと目を輝かせていました。
それぞれの学年の飛躍がとても楽しみになる合唱祭でした!
合唱コンクールの「輝き」
11月6日(水)、柏市民文化会館で「合唱コンクール」がありました。
全校最優秀賞には、3年6組が輝きました。おめでとうございます!
表彰された皆さんはもちろん輝いていたのですが、他にも「輝いているもの」は、たくさんありました!
例えば・・・・・・
昼食後のわずかな時間で、最後の練習に臨む、3年生各クラスの様子です。合唱練習の日々は決して平坦ではなく、さまざまな紆余曲折があります。それらをすべて乗り越え、今日を迎えているのです。本番を直前に控えた最後の練習は、クラスが最も一つになる瞬間だったはずです。このあと披露された3年生の学年合唱『河口』こそ、この日最も輝きを放った歌だったのではないでしょうか。
裏方にも注目してあげてください。
閉会式を直前に控えた舞台裏の様子です。歌声委員を中心に、多くの生徒が行事の成功を願って準備と当日の運営にあたりました。生徒で唯一、閉会式前に結果を知るのが、歌声委員長。結果発表直前の緊張感が伝わってきます。
本番を成功させるためにできる限りの準備をする、当たり前かもしれませんが、決して簡単なことではありません。
今日一日を精一杯過ごした生徒の皆さんの未来に『ヒカリ』が満ち溢れることを願ってやみません。
合唱祭前日
明日は待ちに待った合唱祭!!!
本日、1年生が学年リハーサルを終えて、全学年が準備万端となりました。
どの学年、学級も今年のスローガン「史上最響~この声響け~」にふさわしい歌声が届けられると思います。
ぜひ明日は足を運んでいただき、子ども達の頑張ってきた成果を見届けてください。また、お忙し方も、生配信がありますので、sigfyで詳細を確認し、ご利用ください。
家庭科はあたたかみのある授業です
2年生家庭科の授業です。
トートバッグの製作もいよいよ大詰めを迎えています。一足早く完成させた生徒もちらほらといるようです。早く終わった生徒は仲間にミシンの操作を教えるなどしながら有意義に過ごしています。
いち早く作品を完成させたふたりの少年、昨日のハロウィン気分がまだ残っているようです・・・・・・が、
箒をもって掃除をしています。すばらしいですね!
「家庭科」の授業ですから、何よりも温かい雰囲気が大切です。みんなの作品が完成するまで、協力して頑張りましょう!