文字
背景
行間
あさひっこ 令和5年度
1年生&2年生の学校探検
今日は,2年生が1年生を学校の中を案内したり,説明したりする「学校探検」でした。2年生は,1年生を案内するために,事前に確認したり調べたりする活動を通して,この日に臨みました。職員室・保健室・事務室・各教室,もちろん校長室も扉を開けて大歓迎!今日は,校長室も大賑わいでした。 「失礼します」と礼儀正しく校長室へ入ってくると,「旭小の校長先生だたちだよ」「去年の校長先生は,この人だよ」と歴代の校長先生方の写真をみて説明し,私の方を向いて「今の校長先生,おだがわともみ校長先生だよ」とフルネームで紹介してくれる2年生もいました。とても優しく,丁寧にそして礼儀正しく,1年生を案内していました。1年生からの質問にも的確に答えている2年生の姿がとてもたくましく,かっこよく見えました。
このような活動を通して,自覚と責任,そして相手に対する思いやりが育っていきます。これが,学校での学習の素晴らしさだと改めて感じました。 (校長 小田川)
シェイクアウト避難訓練
今日は,今年度初めてのシェイクアウト避難訓練でした。放送での「シェイクアウト!」という指示の下,どのクラスでも1次避難をしっかりと行うことができました。
避難訓練は,学校の中でとても大切な行事です。地震や災害はいつ起こるかわかりません。
「自分の命は,自分で守る」そのためには,毎日の学校生活が大事です。「先生の話を静かに聞くこと」「廊下は静かに落ち着いて右側を歩く」「全体で集まる時は,おしゃべりをしないこと」・・・これらは全て,命を守るための訓練になります。もし,勝手に誰かがおしゃべりをしていたら,先生の指示を自分だけでなく,周りの人も聞き漏らしてしまいます。また,走ってしまったら,自分が転ぶだけでなく,周りの人も転んでしまい,多くの人が逃げ遅れてしまうかもしれません。
いつおこるかわからない地震や災害に備えて,毎日の生活の中でもしっかりできるようにしましょう。(校長小田川)
1年生を迎える会
今日は「1年生を迎える会」を体育館で行いました。1年生から6年生がはじめて一緒に体育館へ集まりました。
「全校ではじめて一緒に歌う校歌です。」とても元気で明るく心のこもった校歌が体育館中に響きました。
2年生からは,あさがおの種のプレゼントがありました。5年生からの「旭小クイズ」に盛り上がり,6年生の「旭三原則」の紹介・・・劇での説明だったので,とても分かりやすかったです。ちなみに,「旭三原則」とは・・・①名札をつける②時間を守る③明るく元気にあいさつをする。児童会が,全校児童へ呼びかけています。6年生が劇の最後に「元気に自分からあいさつができる明るい学校にしていきましょう!」と呼びかけました。本当にステキです。
体育館中が笑顔と元気と明るさ,温かさがいっぱいになった「1年生を迎える会」でした。(校長 小田川)
3年生~初めての学級会の様子
3年生のクラスでは,先週の代表委員会での提案事項を受けて,学級会が行われていました。
議題は「運動会のスローガン」決めです。
3年生になって,初めて代表委員会へ参加する為,学級会を行うのも初めてです。
先生が丁寧に導きながら,学級委員がはきはきとした態度で学級会を進行していました。
とても落ち着いた,しっかりとした学級会でした。 (校長 小田川)
第1回代表委員会
先週,第1回代表委員会が開かれました。テーマは,「1年生を迎える会」と「運動会のスローガン大募集!」の2つについてです。児童会役員が,議事をてきぱきと進行していました。わからなそうにしている人がいると,すぐにさっと駆け寄って,丁寧に説明していました。集まってきた各クラスの学級委員もしっかりとメモをし,意識の高さが伝わってきました。学校や学級のリーダーとして,しっかりと頑張っています。 (校長 小田川)