文字
背景
行間
2022年5月の記事一覧
暑熱順化(校長室より)
昨日までの3日間は気温も高くなり、活動したり熱い物を食べたりすると汗が噴き出しました。
ここのところ、天気予報でよく聞く言葉。
「暑熱順化」
しょねつじゅんか、と読みます。
暑さに体が慣れることを言います。
慣れていない状態で暑い季節がやってくると、体がまいってしまうわけです。本格的に暑くなる前に少しずつ体を慣らしておく必要があるよ、ってことです。
子どもたちは、体育の授業やその他の教科や休み時間に外に出る機会はありますので暑さに少しずつ慣れていくはずです。室内で過ごすことが好きな子もこの時期の気温で体を少しずつ慣らしていけるように担任からも声をかけていきます。
体育発表会に向けて外での活動の機会が増えます。引き続きの朝の健康観察はもちろんのこと、赤白帽子や汗ふきタオル、水筒などの熱中症対策につながる物は、確認の上、持たせるようにお願いいたします。
熱中症は一人一人の注意で防げるものだと言われます。炎天下のもと、気がついたら帽子をかぶらず走り回っていたとか、気づいたら1日水筒の中身を飲んでいなかったとか、そういう危険なことが起こらないように呼びかけていきながら、熱中症予防意識を高めていきます。
来週から、黒球式熱中症指数計と指数表とセットにして、校庭にも置きます。体育館の壁には通年で設置してあります。
子どもたちや職員の健康のために声をかけながら取り組んでいきます。
マスク姿で職員紹介です。
養護教諭、保健室の先生です。
少人数指導の先生です。
1年間よろしくお願いします。
①治癒証明書等の取扱いの変更(柏市のHPです)
https://www.city.kashiwa.lg.jp/gakkokyoiku/kyouiku/gakkohoken/flu.html
②保護者様に書いていただくものです
③資料です
保護者の皆様そして地域の皆様,引き続き子どもたちの見守りをよろしくお願いいたします。
土南部小学校長