富西日記

富西日記 令和5年度

5月27日 環境整備(1回目)

 5月27日(土)に「おやじの会」をはじめとする,PTA有志の方々で校庭の環境整備を行いました。今回の環境整備は,伸びすぎてしまった雑草の除去作業を行い,児童が安全に生活できる環境を整えることが目的です。

 「おやじの会」の方々には,芝刈り機を手に,急な斜面の草を手早く除去していただきました。校庭全体では,保護者の方々と子どもたちが一緒になって,一生懸命に雑草の除去作業に取り組んでいただきました。

 2時間余りの作業で,目立った雑草は全て除去され,児童が安心して生活できるように校庭が整備されました。ご多用の中,活動に参加いただいた方々にこの場をおかりして感謝申し上げます。ありがとうございました。改めて保護者の皆様の存在の大きさを実感しました。

 

 

5月25日 グリンピースのさやむき体験(3・4年生)

 

 

 

 

 

 3・4年生が今日の給食で使用するグリンピースのさやむきを行いました。栄養士の小林先生から説明を受けて,グループごとに活動に取り組みました。

 子どもたちは,自分がむいたさやの中に入っていた豆の数を数え合ったり,グリンピースの手触りやにおいの感想を伝え合ったりと楽しそうに活動に取り組んでいました。

 むいたグリンピースは,コンブでだしをとった白米と一緒に炊き,グリンピースご飯になりました。子どもたちは,自分がむいたことで食への感謝をさらに感じとったようで,残さず食べる姿がありました。

5月22日 修学旅行(2日目)

 

 

 

 

 

 修学旅行2日目は「竜頭の滝見学」「中禅寺湖フェリー乗船」「華厳の滝見学」を行いました。竜頭の滝では,湯川に沿って歩きながら,滝が流れる様子を見学しました。

 竜頭の滝を抜けると,中禅寺湖フェリーに乗船しました。展望デッキで心地の良い風を感じながら,「上野島」や「男体山」等の風景を楽しみました。中禅寺湖の景色の美しさに触れ,感嘆の声を上げていました。

 華厳の滝では,日本三名瀑の一つである美しい滝が,高いところから流れ落ちる様子を展望台から見学しました。子どもたちは,正面から望む華厳の滝の風景に圧倒されていました。水量が少なかったのは,少し残念でしたが。

 今回の修学旅行で,6年生はルールやマナーを守り,仲間と協力し合って活動に取り組みました。その姿は,富勢西小学校の顔としてとても頼もしく感じました。今回の経験をもとにして,さらに学校生活の様々な場面で活躍してくれることを期待しています。

5月21日 6年生修学旅行(1日目)

 

 

 

 

 

 6年生が5月21日・22日の2日間で,栃木県日光市に修学旅行へ行ってきました。1日目は,東照宮見学,戦場ヶ原ハイキング,湯滝の見学を行いました。

 東照宮では,三猿や鳴き龍,ねむり猫といった価値のある歴史的な造形物に触れ,その造りの繊細さや美しさを堪能しました。

 戦場ヶ原では,美しい草花や野生動物との出会いに驚き,湯滝の雄大さに圧倒されました。日光の豊かな自然にたくさんふれる機会をもつことができました。

 夜のナイトウォークでは,昼間とは違う様子を見せる奥日光の情景に胸を高鳴らせていました。散策をしている鹿を見つけ,子どもたちから歓声があがりました。天候にも恵まれ,日光の魅力を満喫した1日目となりました。

5月19日 1・2年生 そら豆の皮むき

 

 

 生活科の時間に1・2年生の子どもたちが,給食に使うそら豆のさやむきをしました。栄養士の小林先生から「そらまめくんのベッド」の読み聞かせと,むき方の説明を聞いてから,丁寧に豆を取り出していました。

 活動中は,さやの中の白い綿のようなものをそっと触って「本当にふかふかのベッドだね。」と話したり,匂いを嗅いで,「空のにおいがする」と話したり,とても楽しそうに取り組んでいました。

 給食の時間には,いつも低学年の支援をしている6年生の子どもたちが「1年生がむいてくれたそら豆だ。」と嬉しそうに話しながら食事をしていました。

 低学年の無邪気さと高学年の優しさで溢れたすてきな1日となりました。