ブログ

5年生 JAいちかわ田中まつり 

10月14日にあったJAいちかわ田中まつりで,農業体験発表と田植え・稲刈りをした米の配布をしました。

まず,農業体験を通して感じたことや考えたことをクラスの代表児童が発表しました。

 

「お米を育てることが,こんなに大変だと思わなかったです。」

「実際に体験したことで,お米のありがたさがわかりました。」

など田植えや稲刈りをしたことで,農家の方の苦労に気付くことができました。

どの子供達も,もっと米を食べるようにしようという思いを持っていたようです。

発表の最後には,染谷さんにお礼のお手紙を渡すことができました。

発表の後はついに,手紙をつけたお米を直接手渡しで配布しました。

  

自分たちが関わったお米がどんどん他の人の手に渡っていきます。

「ありがとう。」とたくさん言われた子供達は,満足そうな笑顔を浮かべていました。

お米を作る大変さと、嬉しさを実感できた一日でした。

 

鈴木