文字
背景
行間
2021年10月の記事一覧
1年音楽「合奏練習」<vol.116>
1年生の音楽では「ミッキーマウスマーチ」の合奏練習に取り組んでいます。
今日はトライアングル・タンバリン・すずの3つのリズムを合わせる練習を行いました。
3つ合わさると,なかなかリズムが合いにくいですね…
これからも練習を続けていきます☆
3年理科「太陽と地面の様子」<vol.115>
3年生が理科の学習で,校庭で地面の温度を測定したり,
手で触れて日なたと日かげの温かさや手ざわりの違いを体感したりしていました。
日なたの方が温度が高く,日かげは温度が低くて場所によっては
ジメジメしていることが分かりました!
1・2年生サツマイモ掘り<vol.114>
1・2年生が「みんなのはたけ」で育てているサツマイモの収穫を行いました。
やや小ぶりですが,おイモが畑からたくさん掘れました。
おイモを掘った後は,ツルを使ってリース作りに取り組みます。
早速,輪っかの形を作りました。今後,生活科の学習で飾り付けをしていきます。
完成が楽しみですね♬
運動&読書の秋<vol.113>
今日は冷たい秋雨で外遊びができなかったため,校舎内でゆったりと過ごしました。
雨天時の体育館割り当て,業間休みは5年生の日だったので,
他学年の体育でやっている「テニピン」を楽しみました。
図書室では「読書の秋」で,色々な学年の児童が読書を楽しんでいました。
秋の季節の本もバラエティー豊かにそろっています。岩田校長先生も本選びです。
また,5年生で「子ども司書」に認定された児童が,低学年向けの
読み聞かせの練習に取り組んでいました。
3年音楽「リコーダー」<vol.112>
感染レベルが下がったので,音楽ではリコーダーの学習も再開しました!
フェイスシールドを装着しながらも,久しぶりにみんなで音色を合わせて
音楽室いっぱいにハーモニーを響かせます♬
5年図工「切り絵」<vol.111>
5年生の図工では,切り絵に取り組んでいます。
昨年度,4年生でカラーセロファンを使った「ステンドグラス」制作に
取り組んだ経験を生かして,作品の下描き作業に臨みます。
担任の稲田先生から個別に色々なアドバイスを受けて,
下描きからペン入れに入ります。作品の完成が楽しみですね☆
4年体育「テニピン」<vol.110>
夏休みはじめの「校長室より」でも紹介されましたが,4年生の体育では
新教材「テニピン」の学習に取り組んでいます。
その名の通り,テニスの要素を持ったネット型ゲームで,手に装着した
グラブ型ラケットで,テニスボールより一回り大きめのスポンジボールを
ダブルスで打ち合っていきます。
手前や奥にボールを打ち返す作戦を考えるために,直接打ち返すだけではなく
いったんキャッチしての打ち返しもOKにしています。このように独自ルールを
採用することで,体育の苦手な児童でも楽しく活動できるようにしています。
担任の都築先生と一緒に,大学院長期研修で定期的に来校される
柏市教育委員会の玉川指導主事も子どもたちに声援を送って,授業を盛り立てています。
ステップアップ学習会再開<vol.109>
緊急事態宣言発令に伴い,1学期に2回実施した後に休止となっていた
2・3年生希望児童対象のステップアップ学習会が,本日から再開となりました。
アドバイザーの先生方が丁寧にご指導くださり,中身の濃い学習時間となりました。
次回のステップアップ学習会は,10/14(木)です。
3年食育オンライン授業<vol.108>
3年生が,NPO法人アフタースクールさんの主催する
オンラインの食育の授業に参加しました。(会場:外国語ルーム)
大豆は育てるのに地球のエネルギーをそれほど使わず,それでも
栄養価がとても高い食材であることを学びました。
大豆パワーで,元気な体をつくっていきましょうっ!!
新体力テスト<vol.107>
昨日から始まった新体力テスト,今日は全学年で実施しました。
体育館で立ち幅跳び・上体起こし・反復横跳びを,校庭で50m走・ボールスローの
計測を行いました。
20mシャトルラン・握力・長座体前屈の3種目は,別日程で取り組みます。
5・6年生は8種目の合計点で良い成績を収めると,千葉県から「運動能力証」が
授与されます。