日記

2022年10月の記事一覧

小中音楽発表会

10月19日(水)、小中音楽発表会が柏市民文化会館で開催されました。

逆井中学校吹奏楽部のみなさんによる、美しい演奏が奏でられました。

新たなメンバーで臨んだ大きな舞台での演奏の場、限られた期間にもかかわらず大変素晴らしい演奏でした。

学校に笑顔で到着し、みんなで楽しく昼食をとりました。

これからも素敵な演奏が楽しみです。

 

東葛駅伝

10月15日(土)、東葛飾地方中学校駅伝競走大会が開かれました。

当日朝、体育館で円陣を組み、気持ちを1つに。

それぞれの中継地につき、選手・付き添いの生徒で準備しました。

待っている様子はリラックスしたり、緊張したり、さまざまだったようです。

いよいよスタートの時、沿道には多くの地域の応援者などがいて、大舞台だということをあらためて感じたのではないでしょうか。

全員が最後まで全力で走り切り、結果は73校中21位と堂々の成績でした。

自分との勝負を続け、仲間との絆を深め、「いい経験」を積むことができた日々となりました。

保護者・地域のみなさま、これまでの応援、本当にありがとうございました。

駅伝壮行会

10月14日(金)、駅伝壮行会が行われました。

選手たちは一人ひとり意気込みを力強く述べ、その度に会場から大きな拍手がわきました。

代表選手からは決意と「10位以内で入賞」という目標が語られました。

とても立派で、素晴らしかったです。

生徒会代表から、「学校全体で応援しています!」とあたたかいエールが送られました。

校長先生からは、逆井中学校駅伝部の伝統が話され、最後に1区の選手にタスキが渡されました。

10月15日(土)、逆井中駅伝部の躍動に期待大です!

保護者、地域のみなさまからも熱い応援よろしくお願いします!

委員会(前期最終)

10月11日(火)、前期最後の委員会が開かれました。

これまで、より良い学校づくりのために立派に活動してきました。

本当にお疲れ様でした。

後期も同じ委員会を続ける生徒も、新しい役割を担う生徒も、これからも頑張っていきましょう。

表彰集会

10月7日(金)帰りの会後に、リモートで表彰集会が行われました。

3年生の各部総合体育大会での大活躍を引き継いで、新チームでも各部の躍進が感じられています。

運動面だけでなく、文化面での活躍も素晴らしい結果を修めています。

(詳細は後日お知らせします。)

新しい体制はまだ始まったばかり、これからさらに伸びていけます!

仲間とともに、目標に向けてがんばっていきましょう!

野球部陸上部短距離陸上部長距離バドミントン部女子バスケットボール部美術部水泳部柔道部読書感想文ピアノ

2学期 中間テスト

10月6・7日(木・金)、中間テストが実施されました。

どの学年の生徒も必死に取り組む姿が見られました。

やはり、「難しかった・・・!」という声が聞こえてきました。

それぞれ学習の成果を発揮することはできたでしょうか。

 

定期テストを実施する意義を、「成績のための評価材料」だけだと思っている生徒がいたら、それは少し違うということを確認する必要があります。

これまでのがんばりや理解を「はかるため」にもあります。ということはその結果を受け、現在できることを把握して、できないことを克服していくためにもあるのです。

テストは終わりましたが、引き続き復習に励んでいく必要があります。

今後の学習に有効に活用していきましょう!