文字
背景
行間
2024年2月の記事一覧
本立て作りました。
1年生の技術科で本立てを作っています。1枚の板から切り出し作成してきましたので、時間もかかっていますが、その分、作品にかける思いは強いと思います。今日は、やすり掛けをして表面を整える作業、はやい生徒は塗料を塗る段階です。多少の技術力の差こそあれ、それぞれ個性的なすばらしいものばかりです。「先生、触ってみてください(ツルツルです。)。」と自慢の作品を誇らしげに見せてくれました。いつまでも大切に使って欲しいですね。
温かな3年生
公立入試2日目(2月21日)、入試に行かなかった生徒達が入試組を労うために、素晴らしいプレゼントを作っていました。心温まる横断幕や黒板アート等(画像参照)です。次の日に登校する仲間たちが気持ちよく昇降口を使えるように一生懸命に掃除する生徒達もいました。仲間を思い活動する3年生たちの心持ちのすばらしさに心洗われる思いです。
残り10日間しかない中学校生活です。一日一日を大切にし、思い出をたくさん作って欲しいです。
調理実習でミートソース作り
2年生の調理実習の教材は、スパゲティミートソースでした。炒め物をする生徒、使い終わった皿を洗う生徒、スケールで計量する生徒と、皆が協力しながら作っています。数年前はコロナ禍でできなかった調理実習ですが、今は皆が協力しながら、楽しそうに取り組んでいるので、見ている側も幸せな気持ちになれます。
バターのおいしそうな香りが教室外まで漂っていましたが、味はどうだったでしょうか。
授業だけで終わらせず、ぜひ家でも披露してもらいたいですね。
いよいよ公立入試
ほとんどの生徒達にとって、生まれて初めての大きな大きなハードルともいえる公立高校の入試が目前に迫りました。この日のために、どれだけ頑張ってきたでしょうか。いろいろなことを犠牲にしてきた人、やりたいことを我慢してきた人もいるでしょう。この入学試験の後ろに控えている上級学校での日々を迎えるためには乗り越えてもらわなければなりません。今回ばかりは、大人たちは応援するしかできません。体調を崩さぬよう、そして力を出し切れるよう祈っています。
今日の4校時には、3年生の公立高校入試事前指導が体育館で行われました。一言「頑張ろう!!!」と声をかけさせてもらいました。本当に、一人ひとりが最高の進路を実現できるよう応援しています。
頑張れ、逆井中3年生!
皆さんのおかげで怪我なく登校できました
前日午後からの雪模様、事前にできることをということで、正門付近の坂を中心に塩化カルシウムをまきました。いわゆる塩カルは融雪剤として重宝しています。もしかしたら保護者の皆様の中には学生時代に校庭の凍結防止のためにまいたことがあるという方もいらっしゃるかもしれません。
前日夕方、塩カルをまく職員。 夕方から本格的な雪になりました。
今朝は、結構な積雪でした。幸い気温がさほど低くならなかったからか路面凍結で転倒事故という報告はありませんでした。私が出勤した時には、正門付近はすでに雪かきがしてありました。早く出勤した職員の有志達が雪かきをしてくれたとのことです。また近隣在住の卒業生と在校生も手伝ってくれたと聞いています。さらに運営協議会会長もスコップ持参で雪かきをしながら挨拶運動をしてくれました。本当にうれしいです。有難うございました。
正門付近。今朝の状況です。 雪かきをする運営協議会会長。
このように皆さんのお力により、大きな事故なく1日を迎えることができました。ご家庭においても、注意喚起や服装のアドバイス等をしてくださったものと思います。本当にありがとうございました。
朝の挨拶運動実施中
「逆井中の生徒はよく挨拶をしますね。」と地域の方にお褒めの言葉をいただくことがあります。私も4月から毎日のように、朝と下校時には正門に出て生徒達を出迎え、見送りながら挨拶をしていますが、どの生徒達もよく挨拶を返してくれます。生徒達と関わる機会が少ない私にとってはとても楽しみで、元気をもらえるうれしいひと時でもあります。
昨日から、部活動や生活委員会の生徒達が一緒に朝の挨拶運動をしてくれています。いつもより元気な声が響き、さわやかさが増しています。挨拶は人と人とのコミュニケーションの第一歩ですので、これからも皆で大切にしていきたいですね。